鍋倉夫のおすすめランキング

鍋倉夫のおすすめランキングのアイテム一覧

鍋倉夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『路傍のフジイ (1) (ビッグ コミックス)』や『路傍のフジイ(1) (ビッグコミックス)』や『路傍のフジイ (2) (ビッグ コミックス)』など鍋倉夫の全268作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

路傍のフジイ (1) (ビッグ コミックス)

678
4.21
鍋倉夫 マンガ 2023年10月30日 本で見る

感想・レビュー

とにかくフジイのキャラクターに、 目が離せなくなり4巻まで一気に読破。 これといってフジイが何か成し遂げるわけでもなく、多趣味だけど出来は微妙だし、 いつ... もっと読む

路傍のフジイ(1) (ビッグコミックス)

401
4.12
鍋倉夫 電子書籍 2023年10月30日 本で見る

感想・レビュー

人生で1番好きな漫画になるかもしれない。 私の人生において、目標・理想となるような人を決めない代わりに内なる自分との対話をしながら道を歩んでいるのだが、... もっと読む

路傍のフジイ (2) (ビッグ コミックス)

286
4.16
鍋倉夫 マンガ 2024年2月29日 本で見る

感想・レビュー

1巻より更にパワーアップして、面白かった。 もっと読む

路傍のフジイ (3) (ビッグ コミックス)

285
4.32
鍋倉夫 マンガ 2024年8月30日 本で見る

感想・レビュー

フジイくんにも子ども時代があった!って、当たり前だけど、交友関係とか、胸がキュッとなる話の展開で、次巻が気になる。 もっと読む

路傍のフジイ (4) (ビッグ コミックス)

252
4.38
鍋倉夫 マンガ 2025年2月28日 本で見る

感想・レビュー

フジイくん、無表情だからこそ、読んでる私の表情が反映されるところが面白い。 いい具合にフジイくん周辺人物の日常も描いていて、共感することが多い。 もっと読む

路傍のフジイ(2) (ビッグコミックス)

158
4.38
鍋倉夫 電子書籍 2024年2月29日 本で見る

感想・レビュー

いいなぁ、この作品。 どんどんハマっていく もっと読む

リボーンの棋士 (1) (ビッグCスピリッツ)

121
4.10
鍋倉夫 マンガ 2018年9月28日 本で見る

感想・レビュー

将棋の世界って厳しいー!! プロになるまでこんなに大変だなんて知らなかった。 もっと読む

路傍のフジイ(3) (ビッグコミックス)

118
4.34
鍋倉夫 電子書籍 2024年8月30日 本で見る

感想・レビュー

第3巻も、静かに胸を打つ展開が続き、読後に温かい余韻が残る一冊でした。 今回は、フジイと澤部の関係性に焦点が当たります。クラスの「1軍」から外れ、「... もっと読む

リボーンの棋士(1) (ビッグコミックス)

92
3.83
鍋倉夫 電子書籍 2018年9月28日 本で見る

感想・レビュー

下手くそだけれども、将棋が好きだ。 将棋の漫画って、なかなか難しい。対局を将棋専門的に追及する漫画も、描こうと思えば描けるけれども、それについていける読者... もっと読む

路傍のフジイ(4) (ビッグコミックス)

75
4.10
鍋倉夫 電子書籍 2025年2月28日 本で見る

感想・レビュー

んー。面白かったけど、なんか飽きちゃったかも。 まあ、一見なんも感じてないように見える人でも、思ってることも感じてることもあるよね、みたいな気持ちを思い出... もっと読む

リボーンの棋士 (2) (ビッグCスピリッツ)

63
4.25
鍋倉夫 マンガ 2018年12月27日 本で見る

感想・レビュー

リボーンの棋士、第二弾。 アマチュア騎士として、再出発を決めた安住。 元奨励金で同期の土屋とともに、全日本アマチュア将棋龍皇戦、全国大会へ参加する。 ... もっと読む

リボーンの棋士 (3) (ビッグCスピリッツ)

53
4.67
鍋倉夫 マンガ 2019年4月26日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ、第三弾。 アマチュア竜皇戦がついに開幕される。 強豪揃いの強者の中で、安住は、そして土屋は? やがて、厳しい戦いを勝ち抜いた先で待っていたの... もっと読む

リボーンの棋士 (7) (ビッグCスピリッツ)

53
4.60
鍋倉夫 マンガ 2020年8月28日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ、第七弾、最終巻です。 『今が見えなくても脚を動かせ。  その足跡はいつか道と呼ばれる。』 毎回、表紙裏にあるこの言葉が、心に刺さります。 若い... もっと読む

リボーンの棋士 (4) (ビッグCスピリッツ)

46
4.73
鍋倉夫 マンガ 2019年8月30日 本で見る

感想・レビュー

続きが気になる。 もっと読む

リボーンの棋士 (6) (ビッグCスピリッツ)

45
4.57
鍋倉夫 マンガ 2020年5月29日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ、第6弾。 プロ棋戦『龍皇戦』に挑む安住。 初戦の相手はかつての師匠・伊達。 今は大人しくなったと言われる伊達だが、かつての弟子の安住と対戦する... もっと読む

リボーンの棋士 (5) (ビッグCスピリッツ)

43
4.75
鍋倉夫 マンガ 2019年12月26日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ、第5弾。 『今が見えなくても、脚を動かせ。  その足跡は、いつか道と呼ばれる。』 表紙裏の言葉が、良いですね。 奨励会を退会し、一旦は、将棋の... もっと読む

リボーンの棋士(2) (ビッグコミックス)

42
4.14
鍋倉夫 電子書籍 2018年12月27日 本で見る

感想・レビュー

人生どこからでもやり直せると思ってもらいたい漫画なのだろうか。 安住のひたむきさ、土屋の卑屈さ、片桐の後悔。どれも人間らしい。 プロでない人には、みん... もっと読む

リボーンの棋士(7) (ビッグコミックス)

41
4.42
鍋倉夫 電子書籍 2020年8月28日 本で見る

感想・レビュー

この第7集で、この漫画は完結。とても面白い漫画だったし、話としてはまだ続けることは可能な展開ではあるので、ここで終わってしまうのは残念。 将棋は厳しい世... もっと読む

リボーンの棋士(3) (ビッグコミックス)

39
4.36
鍋倉夫 電子書籍 2019年4月26日 本で見る

感想・レビュー

ある一定以上の年齢の方だと分かるはずであるが、本作の題名の「リボーンの棋士」は、手塚治虫の漫画「リボンの騎士」からとられているのだと思う。 「リボンの騎士... もっと読む

リボーンの棋士(4) (ビッグコミックス)

38
4.30
鍋倉夫 電子書籍 2019年8月30日 本で見る

感想・レビュー

主人公の安住は、アマチュア棋戦の全国大会に出場し、決勝まで勝ち進む。決勝の相手は川井くんという地方の中学生。 川井くんは、人を相手にした将棋の実戦経験がほ... もっと読む
全268アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×