長南実のおすすめランキング

長南実のおすすめランキングのアイテム一覧

長南実のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『プラテーロとわたし (岩波文庫 赤 733-1)』や『マゼラン 最初の世界一周航海――ピガフェッタ「最初の世界周航」・トランシルヴァーノ「モルッカ諸島遠征調書」 (岩波文庫)』や『エル・シードの歌 (岩波文庫 赤 731-1)』など長南実の全56作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

プラテーロとわたし (岩波文庫 赤 733-1)

220
4.20
J.R.ヒメーネス 2001年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

内容紹介(amazon) 真っ青な空と真っ白な家が目にいたいほど明るい,太陽の町モゲール.首都マドリードで健康をそこなったヒメーネス(1881-1958... もっと読む

エル・シードの歌 (岩波文庫 赤 731-1)

74
3.44
長南実 1998年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

別働隊を使った作戦有り、伏兵を用いた計略有りと、戦記物として面白い。これだけの作品が平家物語より前に成立していたとは、スペイン恐るべし。当時の戦争や裁判の... もっと読む

オルメードの騎士 (岩波文庫)

33
4.17
ロペ・デベガ 2007年8月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

非常に読みたい。 もっと読む

プラテーロとぼく―アンダルシアのエレジー (岩波少年文庫 3094)

25
3.83
J.R.ヒメネス 1975年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

散文詩。 紺碧の空、真っ白な家々。行ったこともないスペインのアンダルシア地方が目に浮かびました。 ヒメネスさんが愛したプラテーロとアンダルシアの景色。... もっと読む

インディアス史〈1〉 (岩波文庫)

11
3.00
ラス・カサス 2009年3月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コロンブスの航海記の省略版である。しかも章の項目だけがあり、あとは省略している章がけっこうある。これで、7巻まであるのであるから、省略しなかったら相当の分... もっと読む

裁かれるコロンブス (アンソロジー新世界の挑戦 1)

7
5.00
ラス・カサス 1992年5月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一世紀の間に大西洋を介して新旧両世界が対峙する緊張に満ちた問題空間が彼らを鍛えたのだ。 ラスカサスのコロンへのこだわりは異常であった。なぜ彼がクロニカに... もっと読む
全56アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×