長谷川高のおすすめランキング

プロフィール

株式会社長谷川不動産経済社代表。東京都立川市生まれ。立教大学経済学部卒業。
旧リクルートコスモス(現コスモスイニシア)にてビル・マンション企画開発事業、都市開発事業に携わった後、1996 年に独立。
以来一貫して全国にて個人・法人の不動産と投資、賃貸経営に関するコンサルティング・ 顧問業務を行う。
自身も現役の不動産プレイヤーかつ投資家として、評論家ではなく常に現場と実践にこだわり続けている。
一方で、全国での講演活動やメディアへの出演を通じて、不動産全般や投資について高校生にでも理解できるよう分かり易く解説することを信条としている。
著書に『不動産 2.0』(イースト・プレス)、『家を買いたくなったら 令和版』『はじめての不動産投資』(共にWAVE 出版)などがある

「2022年 『50代、家のことで困ってます。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長谷川高のおすすめランキングのアイテム一覧

長谷川高のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『新版 家を買いたくなったら』や『家を借りたくなったら』や『家を買いたくなったら』など長谷川高の全22作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

新版 家を買いたくなったら

608
3.61
長谷川高 2011年2月16日 本で見る

感想・レビュー

特に目新しい情報は無かった。 もっと読む

家を借りたくなったら

496
3.47
長谷川高 2008年2月18日 本で見る

感想・レビュー

長谷川高さんの本はマイホーム購入、不動産投資そして本書の賃貸物件と個人の住宅に関するテーマが揃っているけれど、自分にすぐ役立てられるという意味では本書が一... もっと読む

家を買いたくなったら

423
3.46
長谷川高 2006年10月13日 本で見る

感想・レビュー

まさに『家を買いたくなったら』読んで頂きたい一冊。 法律に関する細かな説明はなく、実用書として使うにはイマイチですが、 「なぜ、今、家を買うのか?」「... もっと読む

家を買いたくなったら (令和版)

277
3.65
長谷川高 2019年9月5日 本で見る

感想・レビュー

そろそろ家を買いたいねと話し始めて2年ほど。戸建がマンションか新築か中古か、購入する住まいの地域の環境はどのようなところが良いかなどは話していたが、その後... もっと読む

愚直でまっとうな不動産投資の本

184
3.52
長谷川高 2010年10月29日 本で見る

感想・レビュー

表面利回りよりも実質利回り。さらに近い将来の実質利回りを意識する もっと読む

お金を生み出す家を買いたい!

144
3.48
長谷川高 2009年8月8日 本で見る

感想・レビュー

不動産投資について、初心者(投資を未経験)にも分かるように書かれています。 また、著者の経験をもとに、メリットだけでなくデメリットも書かれているので、そ... もっと読む

はじめての不動産投資

102
3.64
長谷川高 2013年7月31日 本で見る

感想・レビュー

不動産投資を事業にする気はないけど、こういう本を定期的に読めれば、堅実に焦らずいけるかなと思った。 もっと読む

不動産2.0

74
3.17
長谷川高 2019年12月17日 本で見る

感想・レビュー

作者は元リクルートコスモス。不動産と金融という私にとって身近な話題の本。地方の過疎化、工業跡地の活用難易度、土壌汚染対策法、担保評価融資の限界など、現場と... もっと読む

戦略的上京論 (星海社新書)

58
2.27
長谷川高 2014年3月1日 本で見る

感想・レビュー

タイトルに惹かれて読んだのですが、残念な内容でした。前半が家をどう決めるか、東京での過ごし方などの上京論、後半はリスクを取りなさい、見返りを求めずに人に与... もっと読む

50代、家のことで困ってます。

54
3.07
長谷川高 2022年2月21日 本で見る

感想・レビュー

若い時とは違う 買い方のポイント 家の選び方 住み替え リフォーム 実家問題など 大変読みやすく 参考になると思います リ... もっと読む

ずっと「引っ越したい」あなたへ 理想の部屋に住み替える!実践テク

53
3.17
長谷川高 2004年1月28日 本で見る

感想・レビュー

引っ越ししたい!熱がやってきたので図書館で借りてみました。同じ「○畳間」でもたたみの大きさは違うので平方メートルで見なければいけない。というのは頭でわかっ... もっと読む

不動産投資 これだけはやってはいけない! リスクを回避して、ずっと豊かでいる方法

51
3.09
長谷川高 2011年3月1日 本で見る

感想・レビュー

「はじめての不動産投資」という本を先に読んでしまったので、情報がちょっと多い程度の印象。こちらの方が前に出版されたので、こちらを先に読むべきか。 もっと読む

家を買いたくなったら 令和版

21
3.75
長谷川高 電子書籍 2019年9月5日 本で見る

感想・レビュー

■感想 私はずっと賃貸の方が得だと思っていて、金銭面でその考えに変わりはない。 しかし、快適性の観点も加て、総合的にどちらが幸せなのかと考えると、マイホー... もっと読む

図解入門業界研究 不動産業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 (How‐nual Industry Trend Guide Book)

12
3.50
長谷川高 2003年8月30日 本で見る

感想・レビュー

全ての不動産業界について一通り解る本です。ただ、データや統計なども非常に多い分、読み解くには力量が必要です。業界の方及び目指す方、不動産投資を考えている方... もっと読む

不動産2.0

5
3.50
長谷川高 電子書籍 2019年12月17日 本で見る

感想・レビュー

日本の不動産においては、東京とそれ以外の二極化が進んでおり、マクロで見ると日本全体の人口減によって不動産の価値は減少傾向にあるという内容。 全体を通して慎... もっと読む

家を借りたくなったら

1
3.00
長谷川高 電子書籍 2008年2月29日 本で見る

感想・レビュー

少し情報が古くなっている。 もっと読む
全22アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×