門賀美央子のおすすめランキング

プロフィール

■門賀 美央子(モンガ ミオコ)
1971年、大阪府生まれ。文筆家、書評家。主に文芸、宗教、美術関連の書籍や雑誌記事を手掛ける。
著書に『自分でつける戒名』(エクスナレッジ)、『ときめく御仏図鑑』『ときめく妖怪図鑑』(ともに山と渓谷社)。
企画・原案に『お嬢様のお気に入り』(波津彬子著/小学館)がある。

「2020年 『文豪の死に様』 で使われていた紹介文から引用しています。」

門賀美央子のおすすめランキングのアイテム一覧

門賀美央子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『死に方がわからない』や『文豪の死に様』や『ときめく妖怪図鑑 (ときめく図鑑+)』など門賀美央子の全30作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

死に方がわからない

363
3.83
門賀美央子 2022年9月15日 本で見る

感想・レビュー

終活大好きなあたしとしては、まあまあ役立ちました。 子供も孫も、甥とか姪とかもたくさんいるので、条件は違うけど、FPとか、仕事とからんだところもあって、面... もっと読む

文豪の死に様

303
3.31
門賀美央子 2020年11月5日 本で見る

感想・レビュー

文豪と呼ばれる人達の人生と最期。思ってたイメージと違ったり、笑えるし、これ、本当に面白い!梶井基次郎なんて、まさにその通り!でも、昔の作家って、自分の人生... もっと読む

ときめく妖怪図鑑 (ときめく図鑑+)

280
3.79
門賀美央子 2016年7月8日 本で見る

感想・レビュー

個人的に4章「妖怪を学ぶ」の「民俗学と妖怪」のところで小松和彦先生に触れられていたのがすごくうれしかったので満足です。 わかりやすく、イラストなどもかわい... もっと読む

老い方がわからない

160
2.93
門賀美央子 2024年11月20日 本で見る

感想・レビュー

【選書No】124 もっと読む

死に方がわからない (双葉文庫)

132
3.36
門賀美央子 2024年10月9日 本で見る

感想・レビュー

年重ねるごとに、心配なのは、どうやって死期を迎えるか。ひとりが楽でも、死ぬ時は少なからず誰かに迷惑かける。 迷惑かけたくない。ぴんぴんコロリがいい。てのは... もっと読む

死に方がわからない

84
3.44
門賀美央子 電子書籍 2022年9月15日 本で見る

感想・レビュー

著者の方と私の「おひとり境遇」は全く同じなので 実にためになりました。ありがとうございます。 まず、孤独死して腐乱死体になるのはイヤだし、 資産、棲家の処... もっと読む

ときめく御仏図鑑 (Tokimeku Zukan+)

55
4.00
門賀美央子 2017年6月23日 本で見る

感想・レビュー

フリーライター門賀美央子のお仕事ブログ http://mongamioko.blog36.fc2.com/ 山と渓谷社のPR 「ときめく図鑑+(プラス)... もっと読む

ときめく妖怪図鑑 Tokimeku Zukan+

44
3.45
門賀美央子 電子書籍 2016年7月8日 本で見る

感想・レビュー

絵が綺麗で、妖怪は怖いという感じを全く受けない作りになっていました。 ただ、図鑑という程のものではなく、メジャーな妖怪を違う角度から解釈するという感じでし... もっと読む

自分でつける戒名

18
3.60
門賀美央子 2011年1月1日 本で見る

感想・レビュー

参考になった。 もっと読む

おのみち怪談

15
3.00
東雅夫 2018年4月5日 本で見る

感想・レビュー

魅力的な街には魅力的な怪談がある。怪談と階段の町、尾道市。その地域独特の空気を孕んだ数々の怪談たち。800文字という限られた文字数のなかで紡がれる珠玉の物... もっと読む
全30アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×