関口安義のおすすめランキング

プロフィール

関口安義(せきぐち・やすよし)
1935年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。都留文科大学教授、文教大学教授などを歴任、また中国・河北大学、オレゴン大学、ワイカト大学などで客員教授を務めた。現在都留文科大学名誉教授。博士(文学)。専門は日本近代文学。著書に『評伝 豊島与志雄』(未来社)、『芥川龍之介』(岩波新書)、『特派員 芥川龍之介 中国でなにを視たのか』(毎日新聞社)、『芥川龍之介とその時代』(筑摩書房)、『恒藤恭とその時代』(日本エディタースクール出版部)、『評伝 長崎太郎』(同)、『よみがえる芥川龍之介』(NHK出版)、『芥川龍之介新論』(翰林書房)など多数。日本キリスト教会浦和教会会員。

「2019年 『評伝矢内原忠雄』 で使われていた紹介文から引用しています。」

関口安義のおすすめランキングのアイテム一覧

関口安義のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『芥川龍之介 (岩波新書)』や『芥川龍之介の手紙』や『生誕一三〇年・没後九五年──時代を拓く芥川龍之介』など関口安義の全65作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

芥川龍之介 (岩波新書)

85
3.19
関口安義 1995年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

他著で読んだ記憶が戻ってきたが、多分中村真一郎著の芥川龍之介の世界だったと思う。手ごたえのある内容で、改めて芥川龍之介の作品を読みたくなった。さらに息子さ... もっと読む

芥川龍之介の手紙

16
4.00
関口安義 1992年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数年前に読んだ幸村アルトさんの『六百頁のミステリー』にて、芥川龍之介さんの手紙のエピソードがありました。それが印象深くて、いつか読みたいと思っていました。... もっと読む

「羅生門」の誕生

6
関口安義 2009年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮教大OPAC https://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/opac/volume/346218 もっと読む

芥川龍之介 永遠の求道者

4

感想・レビュー

宮教大OPAC https://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/opac/volume/315455 もっと読む

芥川龍之介新論

4
関口安義 2012年5月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今年は芥川生誕120年。芥川研究第一人者による芥川論はスケールがデカい。あの『杜子春』からも苦境を創作のバネにした「苦難の僕」像を読み取れるからやはり芥川... もっと読む

芥川龍之介辞典

4
関口安義 2003年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/32140 もっと読む

「羅生門」を読む (三省堂選書)

2
3.00

感想・レビュー

より一層羅生門の世界を知ることが出来た一冊(*`・∀・´*) もっと読む
全65アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×