阿部泰郎のおすすめランキング

プロフィール

1953年 横浜に生まれる
1981年 大谷大学大学院文学研究科博士課程満期退学
    名古屋大学大学院人文学研究科教授等を経て
現 在 龍谷大学文学部教授、名古屋大学名誉教授・高等研究院客員教授
著 書 『湯屋の皇后』(名古屋大学出版会、1998年)
    『聖者の推参』(名古屋大学出版会、2001年)
    『中世日本の宗教テクスト体系』(名古屋大学出版会、2013年)
    『中世日本の世界像』(名古屋大学出版会、2018年)
    『守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究』(共編、勉誠社、1998年)
    『真福寺善本叢刊』(全24巻、共編、臨川書店、2000-11年)
    『中世禅籍叢刊』(全12巻、共編、臨川書店、2014-18年)他

「2020年 『中世日本の王権神話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿部泰郎のおすすめランキングのアイテム一覧

阿部泰郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『室町時代の少女革命 『新蔵人(しんくろうど)』絵巻の世界』や『天皇の歴史10 天皇と芸能 (講談社学術文庫)』や『天皇と芸能』など阿部泰郎の全29作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

室町時代の少女革命 『新蔵人(しんくろうど)』絵巻の世界

63
3.50
阿部泰郎 2014年10月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

室町時代に書かれた「新蔵人」。話は女子が男として出仕して、帝に見そめられて男のまま子供を産む。既に帝の子を産んでいた姉の子として扱い、その姉に嫉妬。帝に飽... もっと読む

天皇の歴史10 天皇と芸能 (講談社学術文庫)

37
3.00
渡部泰明 2018年9月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

芸能とはもともと学問を指しており、知識などを意味する言葉だった。古代から天皇は漢籍を読み、笛・琵琶などの音楽を奏で、和歌を詠む、そして茶の湯と文化の担い手... もっと読む

天皇と芸能

33
3.20
渡部泰明 2011年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

儀礼空間を統べる王者の芸能。学問と芸能の関係は丁寧に説明されている。 しかし、文化価値座標の原点としての姿。非常民の位置も決定する機能とその関係性には詳... もっと読む

天皇家はなぜ続いたか

31
3.25
今谷明 1991年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読むのが大変だった。 文章自体は別に堅くも難解でもないのだけれど、筆者が辿った 結論までの道筋が長くて複雑なので、読んでいて頭が混乱し、 正直とても... もっと読む

湯屋の皇后―中世の性と聖なるもの―

19
3.20
阿部泰郎 1998年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「この家でこれからも老人どもをなぐさめ救ふ功徳によつて、のちのしあはせがのぞましいが、あるひは昔の説話のやうに、この娘がなんとかの仏の化身ではないかとまで... もっと読む

中世日本の王権神話

14
阿部泰郎 2020年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中世の王権をめぐる神話や伝説、当時の史書などの成立や伝承などを手掛かりに「儀礼」「芸能」「歴史」の3つに分けて論じる。序章に本書の構成と解説がある。 2... もっと読む

女と男の時空 2: 日本女性史再考

5
5.00
伊東聖子 1996年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

OPAC →https://opac.ncn.ac.jp/opac/volume/233252 もっと読む

ハーバード美術館 南無仏太子像の研究

4
阿部泰郎 2023年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時宗の、では無く、一遍が直接賦算したであろう念仏札が胎内に。書評予定 もっと読む

研究=日本の児童文学 1

3
3.50
上笙一郎 2003年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

分類=児童文学。03年6月。 もっと読む
全29アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×