青崎有吾のおすすめランキング

プロフィール

1991年神奈川県横浜市生まれ。明治大学卒業。2012年『体育館の殺人』で第22回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。『水族館の殺人』が第14回ミステリ大賞候補作となる。他の著書に、『アンデッドガール・マーダーファルス』『図書館の殺人』『早朝始発の殺風景』などがある。

「2022年 『ノッキンオン・ロックドドア2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青崎有吾のおすすめランキングのアイテム一覧

青崎有吾のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『体育館の殺人 (創元推理文庫)』や『早朝始発の殺風景 (集英社文庫)』や『水族館の殺人 (創元推理文庫)』など青崎有吾の全140作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

体育館の殺人 (創元推理文庫)

2298
3.83
青崎有吾 2015年3月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

平成のエラリー・クィーン⁉︎と評判のようですが、そのエラリーを読んだことが無く申し訳無い。 進学校の密室の体育館で、放送部長の生徒が殺されていた!密室が大... もっと読む

早朝始発の殺風景 (集英社文庫)

1398
3.80
青崎有吾 2022年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

皆様、2023年、 今年もよろしくお願いします。 こちらの本は年内の帰省中の飛行機の中で読みました、五つの物語の短編です。同じエリア内で起きてる日常の物... もっと読む

水族館の殺人 (創元推理文庫)

1163
3.86
青崎有吾 2016年7月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

風ヶ丘高校オタク系ダメ高校生裏染天馬君シリーズ第二作。今回は、横浜にある水族館が殺人現場。水族館は大きけど、殺人現場は限定されているからほどほど。但し、容... もっと読む

早朝始発の殺風景

1109
3.72
青崎有吾 2019年1月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

5組の高校生たちのちょっとした推理のお話。こんな推理ができるなんて賢いな。今時の高校生活ってこんなの?いやいやおじさん小説家のそれっぽい創作かな。ほのぼの... もっと読む

図書館の殺人 (創元推理文庫)

949
3.99
青崎有吾 2018年9月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

裏染天馬君シリーズ。第三弾だと思う。 横浜、風ヶ丘図書館(横浜国大の近くらしい)の開架エリアで、男子大学生が殺されていた。深夜の犯行らしい。今回は、死体の... もっと読む

体育館の殺人

918
3.50
青崎有吾 2012年10月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『受賞の言葉』を読み、如何にも大学生ですと言っているような、初々しさ漂うコメントも印象的だったが、それにしても、鮎川哲也賞史上初の平成生まれである。 そ... もっと読む

アンデッドガール・マーダーファルス 1 (講談社タイガ)

818
3.93
青崎有吾 2015年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とんでもない、いやふざけた設定と言った方がいいだろう。鳥籠の中の不死の生首と鬼と人間の血の混じった怪物と槍を背中に背負ったメイドが、殺人事件の謎を解く中編... もっと読む

風ヶ丘五十円玉祭りの謎 (創元推理文庫)

747
3.70
青崎有吾 2017年7月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読みたかった本。裏染天馬シリーズ短編集。体育館水族館の長編読んでなくても大丈夫。みんな美形過ぎ頭良過ぎとかはさておき、論理的な謎解きを楽しめる学園物。『風... もっと読む

11文字の檻: 青崎有吾短編集成 (創元推理文庫)

736
3.89
青崎有吾 2022年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

超絶可愛いキャラがいっぱい! 青崎有吾先生の魅力がたっぷり詰まったミステリー短編集 #11文字の檻 平成のエラリークイーンと呼ばれるロジカルな本格ミ... もっと読む

彼女。 百合小説アンソロジー

717
3.70
相沢沙呼 2022年3月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★5 いま超推せる作家達でいっぱい! キュンキュンしたい奴は即読め #彼女 #百合小説アンソロジー はぁ~、面白かった… 推しのミステリー作家陣の... もっと読む

図書館の殺人

694
3.65
青崎有吾 2016年1月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

順番違っちゃったけど裏染天馬くん読みたくて借りる。今回は舞台が図書館なだけあって小ネタが満載そのままブックガイドになり楽しさ倍増。論理展開は相変わらず素晴... もっと読む

水族館の殺人

659
3.48
青崎有吾 2013年8月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

青崎有吾の『館』シリーズ第二作目。 今回の舞台は水族館。水族館て、これまた斬新。 夏休み中盤。風ヶ丘高校新聞部の面々は、取材で市内の穴場スポット丸美水族... もっと読む

ノッキンオン・ロックドドア (文芸書)

631
3.42
青崎有吾 2016年4月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

不可解犯担当のメガネスーツの片無氷雨と不可能犯担当のクルクルパーマでタートルネックの御殿場倒理の2人の共同経営の探偵事務所の7つの話。2人の軽妙で気の利い... もっと読む

体育館の殺人 (創元推理文庫)

617
3.58
青崎有吾 電子書籍 2015年3月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高校生探偵が活躍するミステリは多い中で、何というかギャップが面白く、またロジカルに謎が解けていく流れがミステリ初心者にとっても分かりやすく、総じて読みやす... もっと読む

ノッキンオン・ロックドドア (徳間文庫)

524
3.27
青崎有吾 2019年3月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

不可能専門/不可解専門、キュートな探偵が大活躍! 気軽に楽しめる一冊 #ノッキンオン・ロックドドア まるでアニメから飛び出してきたような探偵二人組が、様... もっと読む

風ヶ丘五十円玉祭りの謎

516
3.50
青崎有吾 2014年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

裏染天馬シリーズの短編集。5編+おまけのうち1篇は、天馬の妹の鏡華が探偵役を務める。この鏡華が変態なんだよなあ、面白いけど。長編のように人は死なないし、展... もっと読む

アンデッドガール・マーダーファルス 2 (講談社タイガ)

485
3.96
青崎有吾 2016年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

80日間世界一周を成し遂げたフォッグ氏の持つダイヤを巡って、鳥籠探偵(不死の生首)一行とシャーロック・ホームズとワトソンが、アルセーヌ・ルパンとファントマ... もっと読む

謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー (講談社タイガ)

434
3.32
東川篤哉 2017年9月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新本格30周年記念アンソロジー。 1.「陽奇館(仮)の密室」(東川篤哉)2…建築途中の館での密室殺人 2.「銀とクスノキ〜青髭館殺人事件〜」(一肇)4…目... もっと読む

ノッキンオン・ロックドドア2 (文芸書)

395
3.59
青崎有吾 2019年11月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

主人公二人の会話のやり取りは軽妙でいい。それぞれの話の推理の過程も冴えてる。この二人と穿地刑事補と犯罪プランナーの美影の4人は、大学のゼミ仲間で、背後に大... もっと読む

アンデッドガール・マーダーファルス 3 (講談社タイガ)

332
4.08
青崎有吾 2021年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

超絶★5 人狼、怪物が大暴れ!狂乱エンタメミステリーの快作 #アンデッドガールマーダーファルス3 めちゃくちゃ面白い! はちゃめちゃなエンターテ... もっと読む
全140アイテム中 1 - 20件を表示

青崎有吾に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×