青木健のおすすめランキング

プロフィール

ブレインスポーツアカデミー代表/日本メモリースポーツ協会会長
東京大学大学院総合文化研究科在籍。記憶力日本チャンピオン。世界記憶力グランドマスター。大学4年時に記憶力日本選手権大会で優勝し、日本チャンピオンに。その後、様々な国際大会で好成績を収める。大学卒業後、株式会社福音館書店を経て、現在は東京大学で脳科学について研究を行いながら、記憶術やメモリースポーツ、ルービックキューブなどを通して教育を支えるベンチャー企業であるBSA(ブレインスポーツアカデミー)を運営している。

「2022年 『東大式 記憶力が100倍よくなるドリル』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青木健のおすすめランキングのアイテム一覧

青木健のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『古代オリエントの宗教 (講談社現代新書)』や『教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の麺論』や『ペルシア帝国 (講談社現代新書)』など青木健の全121作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

古代オリエントの宗教 (講談社現代新書)

336
3.74
青木健 2012年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

・こうして、「聖書ストーリー」が興隆しはじめる直前に、『旧約聖書』を否定してユダヤ教徒共同体から離脱したマンダ教徒たちは、以後の歴史において、その続編をこ... もっと読む

教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の麺論

201
3.70
青木健 2022年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

餃子の次はラーメン!別腹だから問題なし!笑 めちゃくちゃ今更だけど、ラーメンが世界的に大ブレークするとは思いもしなかった。 人気の影に国民食の枠には収ま... もっと読む

ペルシア帝国 (講談社現代新書)

191
3.56
青木健 2020年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大変面白かったが、読むのに苦労した。 何故なら、人名、王朝名がペルシャ語記述だったからで、私たちが知る名はギリシャ語(ヨーロッパからの名称)なので、アケメ... もっと読む

ゾロアスター教 (講談社選書メチエ)

184
3.57
青木健 2008年3月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で借りた。 世界史にちょいちょい出てくる、中東あたりの宗教。でも考え方は、天使と悪魔や、最後の審判、「Mazda」などに今でも残っている。そんなゾロ... もっと読む

記憶力日本チャンピオンの 超効率 すごい記憶術

105
3.64
青木健 2020年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

興味があって9月購入。確かに書かれている一部、現に役に立たない言葉の内容20個ですが、いまだに覚えてます。凄いかも。 数字はなかなか覚えづらいけど~後は訓... もっと読む

アーリア人 (講談社選書メチエ)

99
4.00
青木健 2009年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「20世紀にジョルジュ・デュメジルが三機能仮説として提唱したインド・ヨーロッパ語族の宗教を,イラン系アーリア人だけに限定し」た本。古代オリエントとイスラー... もっと読む

マニ教 (講談社選書メチエ)

95
3.55
青木健 2010年11月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で借りた。 第四の世界宗教とも言われるマニ教。中東から発祥しているだけに、日本人には馴染みが薄いイメージがあるが、「マニ教が分からなければ、世界史は... もっと読む

ゾロアスター教史: 古代アーリア・中世ペルシア・現代インド (刀水歴史全書)

37
4.75
青木健 2008年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今まで読んだゾロアスター教関連の本のなかで一番とっつきやすかったです。ゾロアスター教に興味をもったら一番最初に読むのに適してる本って感じでしょうか。最後の... もっと読む

東大式 頭の回転が100倍速くなるドリル

35
2.00
青木健 2020年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

間違い探しで前頭葉を刺激する本 確かに相違点を探す事は脳みそ使う もっと読む

古代オリエントの宗教 (講談社現代新書)

33
3.14
青木健 電子書籍 2012年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

gnosis,グノーシス=a spiritual knowledge or insight into humanity's real nature as ... もっと読む

新ゾロアスター教史 (刀水歴史全書99)

32
5.00
青木健 2019年3月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一通りの歴史が書かれているが,中心は古代オリエント学に相当する部分で,日本語で読める本としてはかなり詳細まで踏み込んでいる。宗教そのものの考察に加え,政治... もっと読む

マーニー教 再発見された古代の信仰

32
2.75

感想・レビュー

マーニー教(マニ教)については、ほぼ何も知らないと同じ 状況だったので、店頭で見かけたこの本を読んでみた。 タイトルから何か新しい発見─例えば、埋もれ... もっと読む

ペルシア帝国 (講談社現代新書)

32
3.70
青木健 電子書籍 2020年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本書は既にギリシャ史、ビザンツ史界隈どころか、ペルシャ史界隈からも錯誤や恣意的な史料の用い方等批判が多数寄せられている。 学術研究の成果を一般の読者に紹... もっと読む

マニ教 (講談社選書メチエ)

31
4.60
青木健 電子書籍 2010年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マニ教って、高校の世界史の教科書でその名を見たのが最後のような気がする。とりあえず買っていた積dleの一つ。  衝撃だった。マニ教は第四の世界宗教に... もっと読む

あさきゆめみし 源氏物語ナビBOOK

30
3.67
大和和紀 2005年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

言わずと知れた名作中の名作。少女漫画という手法を用いた『源氏物語』の入門書であり解説書です。『源氏物語』のことを全然理解していなかった僕も、本書のおかげで... もっと読む

廃墟のなかの大学 (叢書・ウニベルシタス)

19
3.00

感想・レビュー

大学に対する著者の分析は厳しい。大学を思考実践が構造的に不完全な場:歴史的存在理由を喪失した機関と見なさざるを得ない立場にある。理想的条件下で思考されるの... もっと読む
全121アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×