青柳碧人のおすすめランキング

プロフィール

1980年千葉県生まれ。2009年『浜村渚の計算ノート』で第三回講談社birth小説部門を受賞しデビュー。「ブタカン」「西川麻子」「猫河原家の人びと」などシリーズ多数。2019年刊行の『むかしむかしあるところに、死体がありました。』が各ミステリーランキングや書店年間ランキングにランクインし、本屋大賞にもノミネートされた。

「2023年 『あかがみんは脱出できない(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青柳碧人のおすすめランキングのアイテム一覧

青柳碧人のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『むかしむかしあるところに、死体がありました。』や『むかしむかしあるところに、死体がありました。 (双葉文庫)』や『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』など青柳碧人の全622作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

むかしむかしあるところに、死体がありました。

7235
3.34
青柳碧人 2019年4月16日 本で見る

感想・レビュー

論理的ミステリ サスペンス ヒューマンストーリーを求めての読書には完全にミスマッチ作品なので、頭の中のガーデニングを済ませ小さめなお花畑を製造してから読み... もっと読む

むかしむかしあるところに、死体がありました。 (双葉文庫)

5696
3.49
青柳碧人 2021年9月9日 本で見る

感想・レビュー

なるほど、このようなミステリーもあるのか。 皆さん一度は読んだことがあるはず、桃太郎や一寸法師。その物語の中でミステリーが起こった!? この本... もっと読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

5300
3.53
青柳碧人 2020年8月20日 本で見る

感想・レビュー

まぁ多分いつかは読むんだろうなぁ...程度の意識でこの作品を楽しむのは未来の私に託していたのだが、ひょんなことから現世の我が本棚の一員に。 赤ずきんの小... もっと読む

浜村渚の計算ノ-ト (講談社文庫)

4471
3.66
青柳碧人 2011年6月15日 本で見る

感想・レビュー

『むかしむかしあるところに、…』や『赤ずきん、』でシリーズ話題作の多い青柳碧人さん初読みの『浜村渚の計算ノート』の概要と感想になります。 概要です。 千... もっと読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。 (双葉文庫)

3891
3.64
青柳碧人 2022年8月4日 本で見る

感想・レビュー

今回は世界の童話をモチーフに事件が起こります。この本は連作短編のミステリーなのに非常に物語に入りやすく必ずどんでん返しがあり、本当に面白いです! 読書... もっと読む

むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。

2636
3.47
青柳碧人 2021年10月21日 本で見る

感想・レビュー

ちょっと好みじゃなかったかな?? 最初の竹取物語までは、おぉ知ってる知ってると思いながら読めた。 おむすびころりんも、初めは理解できてたけど途中何回も何回... もっと読む

赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。

2587
3.62
青柳碧人 2022年10月20日 本で見る

感想・レビュー

赤ずきんシリーズ第2弾。 相変わらずの賢い赤ずきんちゃんでした。「あなたの犯罪計画は、どうしてそんなに杜撰なの?」が決め台詞で犯人を追いつめます。 キ... もっと読む

浜村渚の計算ノート ふしぎの国の期末テスト (2さつめ) (講談社文庫)

2531
3.71
青柳碧人 2012年1月17日 本で見る

感想・レビュー

不思議の国のアリスを読みたくなりました! もっと読む

超短編!大どんでん返し (小学館文庫)

2354
2.98
小学館文庫編集部 2021年2月5日 本で見る

感想・レビュー

超短編ミステリー、30篇。 たった2000文字に、まさかのどんでん返しが。 それぞれラストは、驚きの展開です。 もっと読む

浜村渚の計算ノート 水色コンパスと恋する幾何学 (3さつめ) (講談社文庫)

2174
3.80
青柳碧人 2012年6月15日 本で見る

感想・レビュー

三角関数「sin、cos、tan」を、恋の関係性で表現しているところが、なるほどと思った。東大タレントの木村美紀さんの解説が深く、ややついていけない。 「... もっと読む

浜村渚の計算ノート 3と1/2さつめ ふえるま島の最終定理 (講談社文庫)

1963
4.04
青柳碧人 2012年7月13日 本で見る

感想・レビュー

瀬戸内海に浮かぶ島で起きた事件が「黒い三角定規」に関係しているようだ、との事で現地に向かう渚ちゃん達御一行。なのに岡山県警の寺森に別の島の数学好きしかいな... もっと読む

むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。

1813
3.55
青柳碧人 2023年8月8日 本で見る

感想・レビュー

「むか死」シリーズ最終巻。 毎巻楽しく読んでいたので、ちょっと残念。 昔話に死体が出てきてミステリーに変わり、しっかりとした謎解きには昔話の不思議な要素... もっと読む

浜村渚の計算ノート 4さつめ 方程式は歌声に乗って (講談社文庫)

1744
3.83
青柳碧人 2013年4月12日 本で見る

感想・レビュー

「=(イコール)」を真面目でガンコと表現した上で、方程式の移項を上手く説明しているところは、流石と感じた。 さて、このシリーズいつまで続くのかと調べてみた... もっと読む

浜村渚の計算ノート 5さつめ 鳴くよウグイス、平面上 (講談社文庫)

1423
3.92
青柳碧人 2014年3月14日 本で見る

感想・レビュー

正確に書くと星3.8。 難しい数学の公式などが多く登場するのだが、たまに中学や高校レベルのものをすごくわかりやすく教えていて、中学生くらいの方におすすめ。... もっと読む

赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う。

1240
3.57
青柳碧人 2024年10月17日 本で見る

感想・レビュー

面白かった。赤ずきん第3弾 シェヘラザードがシャハリアールに語る”アラビアンナイト”は 赤ずきんの謎解き物語という設定。 赤ずきんが解決したのは、 アラジ... もっと読む

浜村渚の計算ノート 6さつめ パピルスよ、永遠に (講談社文庫)

1083
3.77
青柳碧人 2015年8月12日 本で見る

感想・レビュー

ナポレオンと、エジプトがテーマのお話 ナポレオンが数学者だって、初めて知ったけど、 確かに納得 数学の世界は奥深い… もっと読む

むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。 (双葉文庫)

1057
3.44
青柳碧人 2023年11月15日 本で見る

感想・レビュー

前作「むかしむかしあるところに死体がありました」の続編です。今回は「かぐや姫」「おむすびころりん」「わらしべ長者」「サルカニ合戦」「ぶんぶく茶釜」の5つの... もっと読む

Jミステリー2022 SPRING (光文社文庫)

938
3.60
光文社文庫編集部 2022年4月12日 本で見る

感想・レビュー

各作家の特徴が出ていて面白い! ミステリー界のドリームチームの傑作アンソロジー #Jミステリー2022SPRING こんなメンバーのアンソロジーが出... もっと読む

浜村渚の計算ノート 7さつめ 悪魔とポタージュスープ (講談社文庫)

905
3.83
青柳碧人 2017年2月15日 本で見る

感想・レビュー

(-1)×(-1)=1。学校教育では当然のことと教えられ、疑問にも思わずに憶えたものだ。数直線上の0点に潜む悪魔を避けるために、円弧を描いて飛び超えると説... もっと読む

名探偵の生まれる夜 大正謎百景

889
3.57
青柳碧人 2022年12月19日 本で見る

感想・レビュー

大正時代を舞台に、作家、芸術家、研究家、学者、活動家などの有名人たちが様々な事件と遭遇する8編。 探偵志願の学生・平井太郎(江戸川乱歩)が日本に潜伏... もっと読む
全622アイテム中 1 - 20件を表示

青柳碧人のおすすめ記事

青柳碧人に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×