風間賢二のおすすめランキング

プロフィール

ジョー・ネッター

1976年米ミネソタ州生まれ。幼い頃からホラーが好きで、2002年に短編集で作家デビュー。本書をはじめとするホラー小説を出版するかたわら、映画界に進出、俳優、脚本、プロデューサーとしてホラー映画にたずさわる。『ツイン・ピークス The Return』に出演する他、ジョージ・A・ロメロが遺したゾンビ映画の脚本も執筆する。

「2023年 『ブッカケ・ゾンビ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

風間賢二のおすすめランキングのアイテム一覧

風間賢二のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ダーク・タワー1 ガンスリンガー (新潮文庫)』や『ビッグ・ドライバー (文春文庫)』や『ダーク・タワー2 運命の三人 (上) (新潮文庫)』など風間賢二の全180作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ダーク・タワー1 ガンスリンガー (新潮文庫)

676
3.46
スティーヴン・キング 2005年11月27日 本で見る

感想・レビュー

今年はこれ読み切るって決めてて、いよいよ着手! 全16冊の旅、楽しむぞ〜。 1巻はまだまだ序盤な感じ。 でもこの独特の世界観、2巻以降が楽しみだ! 世界観... もっと読む

ビッグ・ドライバー (文春文庫)

397
3.58
スティーヴン・キング 2013年4月10日 本で見る

感想・レビュー

「1922」と同じ原著の後半で、同様に2つの長い中編小説が入っている。 気になったのは、どちらも主人公が情報収集する際、パソコンでインターネット検索をす... もっと読む

ダーク・タワー2 運命の三人 (上) (新潮文庫)

396
3.72
スティーヴン・キング 2005年12月22日 本で見る

感想・レビュー

2巻に入って物語が展開し始めましたが、まさかそんな方向に!とびっくりしてます。 仲間も1人目のエディがまさかの世界から登場。この先どうなるか楽しみ。 もっと読む

ダーク・タワー2 運命の三人 (下) (新潮文庫)

393
3.78
スティーヴン・キング 2005年12月22日 本で見る

感想・レビュー

読後感は良かった。なるほど、と唸らされた。けど、途中がけっこう読みづらかった。これを言うと、ネタバレになってしまうから言わないけど、かなり重い展開だった。... もっと読む

ダーク・タワー3 荒地 (上) (新潮文庫)

349
3.68
スティーヴン・キング 2006年1月30日 本で見る

感想・レビュー

とうとうジェイクが仲間に! 彼が家庭環境とか学校でなかなか苦悩するさまが観ていてつらかった。 もっと読む

ダーク・タワー3 荒地 (下) (新潮文庫)

333
3.67
スティーヴン・キング 2006年1月30日 本で見る

感想・レビュー

上巻よりも早く読み終わった。そして普通に面白い。とくにブレインとの会話シーンとか、都市に入っていく場面が面白い。 最近黒衣の男、ランドル・フラッグが... もっと読む

ダーク・タワー5 カーラの狼 (中) (新潮文庫)

317
3.78
スティーヴン・キング 2006年3月28日 本で見る

感想・レビュー

〈狼〉襲来まで残されたのは30日――。スザンナの不吉な妊娠と禍々しい第四の人格の出現に不安を抱えたまま、ローランドたちはカーラのキャラハン神父に導かれて町... もっと読む

ダーク・タワー7 暗黒の塔 (下) (新潮文庫)

304
3.96
スティーヴン・キング 2006年12月22日 本で見る

感想・レビュー

読み終わったとたん、ほんとにキングやローランドたちにthankyaと言いたくなるから不思議。惹句通り泣いてしまったし。ジェイクとの二度目の別れは、一巻目の... もっと読む

ダーク・タワー4 魔道師と水晶球 (上) (新潮文庫)

300
3.76
スティーヴン・キング 2006年2月28日 本で見る

感想・レビュー

高度な知性を持ちながら、自殺願望から無謀な超高速走行へと突入したサイコモノレール〈ブレイン〉。絶望的なスピードで暴走を続ける列車内部に閉じこめられたローラ... もっと読む

ダーク・タワー6 スザンナの歌 (上) (新潮文庫)

298
3.74
スティーヴン・キング 2006年7月28日 本で見る

感想・レビュー

スザンナが消えた。あの忌まわしき魔道師の水晶球〈十三番目の黒球〉とともに――。〈狼〉との死闘の前後、秘かに支配力を増していた第四の人格マイアの意志のもと、... もっと読む

ダーク・タワー7 暗黒の塔 (中) (新潮文庫)

291
3.77
スティーヴン・キング 2006年11月28日 本で見る

感想・レビュー

もはや家族とさえ呼べる強い絆で結ばれた、4人と1匹の旅の仲間たち。やっとの思いで再会を果たした彼らは、一夜、杯を酌み交わす。何かを予感するかのように――。... もっと読む

ダーク・タワー6 スザンナの歌 (下) (新潮文庫)

290
3.76
スティーヴン・キング 2006年7月28日 本で見る

感想・レビュー

こここそが本物の世界、〈暗黒の塔〉へと到る唯一の現実だった! スザンナの安否に焦燥しながら、追跡行をジェイクとキャラハン神父に委ねたエディは、ローランドと... もっと読む

ダーク・タワー4 魔道師と水晶球 (中) (新潮文庫)

285
3.77
スティーヴン・キング 2006年2月28日 本で見る

感想・レビュー

ローランドにはかつて、心の底から愛した少女がいた――。〈ガンスリンガー〉への試練を突破し、故国を離れた14歳の晩夏、ローランドは二人の親友、陽気なカスバー... もっと読む

ダーク・タワー4 魔道師と水晶球 (下) (新潮文庫)

285
3.84
スティーヴン・キング 2006年2月28日 本で見る

感想・レビュー

ハンブリーの町で芽吹く瞬間を待っていた謀りごとはついにローランドたちを巻き込み始める。無上の恋の喜びが、のちにさらなる痛みと、刻印のような哀しみへと変わる... もっと読む

怪異猟奇ミステリー全史 (新潮選書)

244
3.52
風間賢二 2022年1月26日 本で見る

感想・レビュー

 タイトルは一見おどろおどろしいが、"怪異"といい"猟奇"といい、日常普通のことではないと考えれば、ミステリーやホラーの領域と言っても良いだろう。  本... もっと読む

マイル81 わるい夢たちのバザール I (文春文庫)

226
3.58
スティーヴン・キング 2020年10月7日 本で見る

感想・レビュー

ホラー小説界の巨匠・スティーブン・キングの短編集。 面白かった。 結構な数の短編が収録されているのだが、その一つ一つにキング氏の「まえがき」がある... もっと読む

瞬きよりも速く 新装版 (ハヤカワ文庫SF)

224
3.49
レイ・ブラッドベリ 2012年9月7日 本で見る

感想・レビュー

90年代に書かれたブラッドベリの短篇21篇を収録。SF、ファンタジー、ホラーの混在する幻想センチメンタル作品群。短篇集にはありがちだがこの作家は特に、それ... もっと読む

ダークタワー I ガンスリンガー (角川文庫)

180
3.24
スティーヴン・キング 2017年1月25日 本で見る

感想・レビュー

私には難しい文章で、なかなか感情移入できずにずっと読んでいました(笑)。 もっと読む

夏の雷鳴 わるい夢たちのバザール II (文春文庫)

177
3.60
スティーヴン・キング 2020年10月7日 本で見る

感想・レビュー

2015年11月米国でThe bazaar of bad dreamsとして刊行されたものを訳し下ろし、2巻にして2020年10月文春文庫刊。その2巻目。... もっと読む

ウォーキング・デッド

174
4.17
ロバート・カークマン 2011年10月1日 本で見る

感想・レビュー

ドラマ版との最大の違いはダリルがいないことだが、他の全ての違いがダリルがいない、相棒が定まらないことから生じているといっても過言ではない。 荒事を任... もっと読む
全180アイテム中 1 - 20件を表示

風間賢二に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×