高岡一弥のおすすめランキング

高岡一弥のおすすめランキングのアイテム一覧

高岡一弥のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『Man’yo Luster 万葉集』や『北斎漫画』や『Katachi 日本のかたち』など高岡一弥の全22作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

Man’yo Luster 万葉集

146
3.94
リービ英雄 2002年2月5日 本で見る

感想・レビュー

 リービ英雄は日本語で書く作家ですが、そもそもはアメリカの大学の日本文学研究者、専門が万葉集で、この本が、日本版の研究報告。ぜんべいとしょしょをとったほん... もっと読む

北斎漫画

58
4.57
浦上満 2011年9月9日 本で見る

感想・レビュー

【配置場所】特集コーナー【請求記号】721.8/K 【資料ID】11101653 もっと読む

Katachi 日本のかたち

57
3.61
岩宮武二 1999年6月9日 本で見る

感想・レビュー

日本の文化を知る、様々なものの形。 後半にそれぞれの作品についての 説明もある。 見事に集められた「日本のかたち」。 カラー写真でないのが残念。 もっと読む

Niwatori 十二支 第十番 酉

44
3.63
高岡一弥 2004年12月24日 本で見る

感想・レビュー

 初めて大型書店で働き始めた時、「世の中にはこんなに独創的な本がたくさんあるんだ!」と感動を覚えた中で特に惹かれたのがこの本だった。ニワトリだけの写真集!... もっと読む

日本の窓

40
3.29
日び貞夫 2010年2月25日 本で見る

感想・レビュー

日本家屋の窓の写真集っていうだけなのに、どうしてこんなにも美しいのか。 もっと読む

和の菓子

38
高岡一弥 2018年4月23日 本で見る

感想・レビュー

美しすぎない?和菓子 永遠に眺めていられる。。。 移ろいゆく四季を、いま目の前にある美しい動植物や情景を、お菓子という形で表現しカタチに残そうとするその心... もっと読む

37
4.43
高橋睦郎 2010年1月21日 本で見る

感想・レビュー

【配置場所】工大一般図書【請求記号】773∥T【資料ID】91092889 もっと読む

HELL 地獄 地獄をみる

36
3.75
梶谷亮治 2017年7月12日 本で見る

感想・レビュー

地獄極楽思想は仏教から生まれたものである。よいことをすれば極楽へ行き、悪いことをすれば地獄に落とされる。 地獄ってどんなところ?というのを絵解きしたもの... もっと読む

ぽち袋

35
3.69
高岡一弥 2007年10月10日 本で見る

感想・レビュー

色んなぽち袋が載っていて楽しい、「ぽち」なものは愛おしい。 もっと読む

Katachi 日本のかたち

35
3.33
岩宮武二 2011年10月11日 本で見る

感想・レビュー

【推薦文】 日本に古くから暮らしの中にある、様々な「かたち」を約600点載せた本です。昔の日本人の美意識や自然感を感じることができます。芸術や美術の分野... もっと読む

空海 言葉の輝き

34
3.94
竹内信夫 2003年5月14日 本で見る

感想・レビュー

熱き知性と魂をたぎらせ 静かな文面に認めた御大師様の言葉の数々 永坂嘉光氏の写真が なんとも美しい言葉が心にしみてきます あぁ高野の地を... もっと読む

俳句

23
4.00
宮下惠美子 2009年8月8日 本で見る

日本の犬 十二支 第十一番 戌・犬

18
3.67
高岡一弥 2005年12月8日 本で見る

感想・レビュー

国の天然記念物の柴犬・北海道犬・秋田犬をはじめとして、琉球犬・ 土佐闘犬・狆など日本の犬たちの素朴で凛々しい姿の写真が満載。円 山応挙、竹内栖凰らの画など... もっと読む
全22アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×