高峰秀子のおすすめランキング

プロフィール

高峰 秀子(たかみね・ひでこ):女優、随筆家。1924年北海道生れ。5歳のとき映画『母』で子役デビュー。以後、『二十四の瞳』『浮雲』『名もなく貧しく美しく』など300本を超える作品に出演。キネマ旬報主演女優賞、毎日映画コンクール女優主演賞ほか、受賞数は日本映画界最多。55歳で引退。名随筆家としても知られ、『わたしの渡世日記』(上・下、新潮文庫)で第24回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。2010年12月28日死去。享年86歳。

「2024年 『高峰秀子 夫婦の流儀 完全版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高峰秀子のおすすめランキングのアイテム一覧

高峰秀子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『コットンが好き (文春文庫)』や『わたしの渡世日記 上 (文春文庫)』や『わたしの渡世日記 下 (文春文庫)』など高峰秀子の全132作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

コットンが好き (文春文庫)

407
3.86
高峰秀子 2003年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こんなふうに丁寧に、身の回りのものを愛でていたいと思った。いつか自分が消えて無になる時には、きっぱりとお別れをして新しい大事にしてくれる人の元へ受け継がれ... もっと読む

わたしの渡世日記 上 (文春文庫)

401
4.14
高峰秀子 1998年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

掛け値なしの名著。高峰秀子は人生の達人だ。 司馬遼太郎が高峰秀子を「どのような教育を受けたらこのような人間ができるのだろうか」と評したというが、子役でデ... もっと読む

わたしの渡世日記 下 (文春文庫)

293
4.23
高峰秀子 1998年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

掛け値なしの名著。高峰秀子は人生の達人だ。 司馬遼太郎が高峰秀子を「どのような教育を受けたらこのような人間ができるのだろうか」と評したというが、子役でデ... もっと読む

台所のオーケストラ (文春文庫)

228
3.58
高峰秀子 2000年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で。なんとなく。 すぐに簡単に出来る料理、とのことですが結構手が込んでますね。あまり簡単にぱぱっと、と言う訳にはいかなそうな気が。大根おろしに人参... もっと読む

おいしい人間 (文春文庫 た 37-9)

177
3.47
高峰秀子 2004年7月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高峰秀子さんは文筆の才能も凄くあった人だと思う。エッセイがとにかく面白い。 もっと読む

わたしの渡世日記〈上〉 (新潮文庫)

152
4.26
高峰秀子 2011年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高峰秀子。大女優が学校に行かれず、身内のために小さなうちから働いていた。母親の身代わりのように。 そのなかで、物事を見る目、人との関わりを学んでいく。 こ... もっと読む

高峰秀子 暮しの流儀 (とんぼの本)

134
4.00
高峰秀子 2012年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

清潔で真っ直ぐに生きた人の姿勢がゆるぎなく見えてくる本。ただ暮らしを楽しむ存在になるまでに五十年かかった、ということばが重い。案外、そんなものなのかも知れ... もっと読む

にんげん住所録 (文春文庫)

129
3.44
高峰秀子 2005年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「高峰秀子」のエッセイ集『にんげん住所録』を読みました。 「高峰秀子」作品は昨年10月に読んだ『おいしい人間』以来ですね。 -----stor... もっと読む

わたしの渡世日記〈下〉 (新潮文庫)

125
4.36
高峰秀子 2011年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古本屋で上巻がなかったんで、下巻だけ買って読了。 映画ファンの人も満足できる内容。高峰秀子さんの人柄がよく分かる。 もっと読む

台所のオーケストラ (新潮文庫)

119
3.71
高峰秀子 2012年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1982年に刊行された料理エッセイ。昔の女性なら当然の嗜みだったのかも知れないが、鍋の素や炒め物の素を使った料理や、出来合いのものを買ってくる割合が増えた... もっと読む

私のごひいき: 95の小さな愛用品たち

108
3.27
高峰秀子 2017年1月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今や普通なもの(ウエットティッシュとか)や、今や売っていないものもあるけれど、便利なもの見つけたワクワクを伝えたい気持ちは普遍。 料理や家事、贈り物など、... もっと読む

にんげんのおへそ (新潮文庫)

100
3.85
高峰秀子 2011年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高峰秀子『にんげんのおへそ』を読む。 名文家の誉れ高い女優が70代に書いた 最後の随筆三冊のうちの一冊。 テンポのいいキビキビした文章を愉しんだ。 ... もっと読む

高峰秀子 おしゃれの流儀 (単行本)

98
3.75
高峰秀子 2020年4月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高峰秀子さんをリアルで知っているというにはちょっとだけ若いワタクシ…でも、知らない人ではなく、書評で見かけて読んだ1冊。 性分としてキチンとしている人な... もっと読む

高峰秀子のレシピ―「台所のオーケストラ」より

96
3.94
高峰秀子 2012年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高峰秀子さんの書く文章が好き。幼少期の思い出、夫との日常、旅先での食にまつわるエピソードを交えながら各食材、各調味料等のついての短編集になっていた台所のオ... もっと読む

いっぴきの虫 (文春文庫)

92
3.39
高峰秀子 2011年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すごい人だと感心する。 学校はほとんど通っていない。本人曰く学はない。 でも、一流の著名人との会話ではうまいこと聞き出してもいるし、うまく返している。 媚... もっと読む

いいもの見つけた (中公文庫)

83
3.67
高峰秀子 2015年10月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

女優にして、名エッセイスト、沢村貞子と並び称される高峰秀子のエッセイの久々の文庫化。 日常生活の中で、著者が愛用する「いいもの」を、慈しみながら綴る、読... もっと読む

巴里ひとりある記

79
3.43
高峰秀子 2011年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「高峰秀子」の紀行エッセイ『巴里ひとりある記』を読みました。 『わたしの渡世日記』に続き、「高峰秀子」作品です。 -----story----... もっと読む

高峰秀子ベスト・エッセイ (ちくま文庫 た-74-3)

79
4.25
高峰秀子 2022年10月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

毎夜少しずつ読む。 書店で冒頭の出生から養子に出されるまでの話を読み。気になって二度目の来店で購入。 たまたま映画の撮影現場を見学している最中に、オーディ... もっと読む

巴里ひとりある記 (河出文庫)

76
3.75
高峰秀子 2015年6月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

27歳の超人気女優による65年前のパリ滞在日記。 羽田からプロペラ機で香港、カルカッタ等いくつも乗り継いでの花の都。 が、終戦直後で意外や冴えぬ景色。され... もっと読む

ウー、うまい! (河出文庫 た 35-5)

71
3.89
高峰秀子 2023年3月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「思い出はなつかしむもの、溺れるものではない」とは、私の持論だが、喜びも悲しみも、一つ一つ重なり合って人間をつくる。どんなささやかな喜びも、どんな大きな悲... もっと読む
全132アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×