高橋祥友のおすすめランキング

プロフィール

防衛医科大学校・防衛医学研究センター・教授。精神科医。
著書:『自殺予防』(岩波新書)、『自殺、そして遺された人々』(新興医学出版社)、『医療者が知っておきたい自殺のリスクマネジメント』『自殺のポストベンション:遺された人々への心のケア』(医学書院)、『新訂増補 自殺の危険』(金剛出版)、など。
訳書:ヘンディン『アメリカの自殺』(明石書店)、シュナイドマン『アーサーはなぜ自殺したのか』(誠信書房)など。

「2007年 『自殺で遺された人たち(サバイバー)のサポートガイド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高橋祥友のおすすめランキングのアイテム一覧

高橋祥友のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『自殺の心理学 (講談社現代新書)』や『自殺予防 (岩波新書)』や『「死にたい」気持ちをほぐしてくれるシネマセラピー上映中―精神科医がおススメ 自殺予防のための10本の映画』など高橋祥友の全83作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

自殺の心理学 (講談社現代新書)

342
3.45
高橋祥友 1997年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

衝撃的なタイトルから、自殺者の心理について読み解いたり、診療例を再編集して次々に実際の例を語るような本だとばかり思っていましたが、「青年期」「中年」「高齢... もっと読む

自殺予防 (岩波新書)

221
3.45
高橋祥友 2006年7月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

重い。 とてもとても重いテーマ。 でもとても優しい文体で、精神科医である筆者の熱い気持ちを感じる。 鬱は心の風邪で、だけれども風邪が肺炎になってしまう... もっと読む

「死にたい」気持ちをほぐしてくれるシネマセラピー上映中―精神科医がおススメ 自殺予防のための10本の映画

99
3.56
高橋祥友 2012年2月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

借りたもの。 うつ病による自殺の防止について言及しながら、うつ病をはじめ精神病に関係がある映画を通して、病理の解説や映画における精神病について言及してい... もっと読む

自尊心の育て方―あなたの生き方を変えるための,認知療法的戦略

83
4.33

感想・レビュー

9月新着 東京大学医学図書館の所蔵情報 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_search/?lan... もっと読む

群発自殺―流行を防ぎ、模倣を止める (中公新書)

69
3.35

感想・レビュー

本書で言及されているアイドル歌手の死について、当時の報道のされ方にぞっとした。自殺には「流行」や「伝染」の側面があるというが、そうした現象にはマスメディア... もっと読む

自殺未遂 (こころライブラリー)

65
3.53
高橋祥友 2004年10月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんでこんな本が家にあるんだろう・・・。確かに病んでた時期もあったけど。 そうだ!思い出した!!・・・大学の授業で、教科書として購入したんだ。 ... もっと読む

ソシオパスの告白

59
4.00
M・E・トーマス 2017年2月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2019年12月21日に紹介されました! もっと読む

火星からの侵略―パニックの心理学的研究

56
3.57

感想・レビュー

1938年10月31日、アメリカで流れたラジオドラマから端を発したパニック騒動。H・G・ウェルズ『宇宙戦争』を基にしたラジオ劇を聞き、火星人の侵略によって... もっと読む

アーサーはなぜ自殺したのか

46
4.00

感想・レビュー

烏兎の庭 第四部 書評 9.24.11 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto04/diary/d1109.html... もっと読む

中高年自殺―その実態と予防のために (ちくま新書)

34
3.78
高橋祥友 2003年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3.88/33 内容(「BOOK」データベースより) 『一九九八年以降、日本の自殺者数が連続して三万人を上回り、大きな社会問題となっている。この数は、実に... もっと読む

精神科医がすすめる“こころ”に効く映画: シネマ処方箋

34
3.40
高橋祥友 2011年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「若い人の言っていることが理解できない」 「世渡り下手な自分が嫌になった」 年間100本以上の映画を観る精神科医が悩みに合わせて映画を処方。『フォ... もっと読む

リジリエンス

31
4.33

感想・レビュー

ホスピスにみずから、または家族の入院を希望される人の多くが、入院前の相談に来られた際「家族の心のケアはしていただけるのですか?」と尋ねられる。「もちろんで... もっと読む

シュナイドマンの自殺学―自己破壊行動に対する臨床的アプローチ

28
4.50

感想・レビュー

すごく勉強になった。 人の思い込みで、こうなんや!とストンと思い込んでしまうのはとても恐ろしいことだと思った。 裁判や検察官でさえ、とある事例を見て、... もっと読む

シネマ処方箋―精神科医がすすめる、こころにスーっと効く映画

25
3.71
高橋祥友 2004年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

映画大好きな精神科のお医者さんが書かれた本。 ホンマに映画が好きやねんな~、とほんわかしました。 洋画をたくさん観たら英語が喋れるようになるかしら! もっと読む

自殺の危険(第3版)―臨床的評価と危機介入

25
4.67
高橋祥友 2014年2月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3月新着 東京大学医学図書館の所蔵情報 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details.cgi?l... もっと読む

セラピストのための自殺予防ガイド

23
3.00
高橋祥友 2009年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

男性の方が女性よりも自殺者が多い。中学生から自殺防止なんて、日本はばかげている。高校生は倫理の学習で自殺防止らしい。死ぬなんて勿体ない。どうせ死ぬんだから... もっと読む

あなたの「死にたい、でも生きたい」を助けたい (講談社+α新書)

21
3.25
高橋祥友 2007年3月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今死にたい人には救われない一冊。 でも今死にたいと思っている人の周りの人は読んで損はないと思う。“自殺”を考える人々への対応として良い本だと思った。 もっと読む

自殺の危険(第4版)ー臨床的評価と危機介入

21
高橋祥友 2022年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/913313 もっと読む
全83アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×