高殿円のおすすめランキング

プロフィール

1976年兵庫県生まれ。2000年『マグダミリア三つの星』で第4回角川学園小説大賞奨励賞を受賞しデビュー。主な著作に「トッカン」シリーズ、「上流階級 富久丸百貨店外商部」シリーズ、『メサイア 警備局特別公安五係』、『シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱』、『マル合の下僕』、「カーリー」シリーズ、『剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎』、『主君 井伊の赤鬼・直政伝』(文藝春秋)など。2013年『カミングアウト』で第1回エキナカ書店大賞を受賞。漫画原作も多数。

「2023年 『忘らるる物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高殿円のおすすめランキングのアイテム一覧

高殿円のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『トッカン 特別国税徴収官 (ハヤカワ文庫JA)』や『上流階級 富久丸百貨店外商部 (其の一) (小学館文庫)』や『上流階級 富久丸百貨店外商部』など高殿円の全640作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

トッカン 特別国税徴収官 (ハヤカワ文庫JA)

2225
3.80
高殿円 2012年5月24日 本で見る

感想・レビュー

専門分野のおしごと系エンタメは別世界にトリップできるようで楽しい。 税金ネタなので身近だし大切!とは思っても、ニコニコ源泉徴収の身では、節税の葛藤とは縁が... もっと読む

上流階級 富久丸百貨店外商部 (其の一) (小学館文庫)

1775
4.00
高殿円 2019年7月5日 本で見る

感想・レビュー

面白い! 外商さんなんて、普段は全くご縁がないので新鮮だったし、表現の仕方がすごく上手だった! すぐ続刊を買わないとダメですね、これは。 主人公はかっこ... もっと読む

上流階級 富久丸百貨店外商部

1200
3.86
高殿円 2013年11月18日 本で見る

感想・レビュー

これは…まさに貴方の知らない世界。(古い) 高殿円さんの作品は国税徴収官の『トッカン』の時といい、地続きの別次元へと誘ってくれる。 全くちがう業界話も魅力... もっと読む

上流階級 富久丸百貨店外商部 (其の三) (小学館文庫)

1148
4.06
高殿円 2021年3月5日 本で見る

感想・レビュー

前作までに比べると、ややパワーダウンした印象。 主人公が安定してきたからそう思うのかな? しかし、デパートの外商さんってこんなことまでやるの?て思う内容... もっと読む

シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱 (ハヤカワ文庫JA)

1140
3.54
高殿円 2016年12月20日 本で見る

感想・レビュー

性別を逆転させたり、時代を置き換えたりして、原作へのオマージュとする作品は数多い。 また、有名で、ファンが多ければ多いほど、パスティーシュは増える。 ... もっと読む

トッカン 特別国税徴収官

1087
3.85
高殿円 2010年6月24日 本で見る

感想・レビュー

350ページ 1600円 5月8日〜5月13日 税務署のことやトッカンと呼ばれる仕事のことを学べた。税務署内部の大学のことやエリートコースなどのことはよ... もっと読む

上流階級 富久丸百貨店外商部 (其の二) (小学館文庫)

1038
4.12
高殿円 2019年8月6日 本で見る

感想・レビュー

かぎり無く★4に近い! 今回もハラハラ、ワクワク、ホッとさせてもらいました。 苦労も多いけど、見てくれている人はちゃんといる! 普通に捉われることなんてな... もっと読む

トッカンvs勤労商工会 (ハヤカワ文庫JA)

1000
3.78
高殿円 2013年2月22日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ2作目はライバル登場。主人公チームにも助っ人が参戦で場外乱闘の盛り上がりを見せる。ややエンタメ盛りすぎでないかと距離をおいて読んだ。 ニュースで... もっと読む

魔界王子devils and realist 1 (IDコミックス・ZERO-SUMコミックス)

931
3.75
雪広うたこ マンガ 2010年5月25日 本で見る

感想・レビュー

絵も好きだし、キャラも好き。 もっと読む

カミングアウト (徳間文庫)

914
3.40
高殿円 2011年2月1日 本で見る

感想・レビュー

読み始めはなんか中途半端に終わる短編集やなあと思っていたけど、最後にまとめて回収していた。 途中で止めなくて良かった。 もっと読む

コスメの王様

914
3.75
高殿円 2022年3月15日 本で見る

感想・レビュー

一言で表すなら「朝ドラチック」かな。 主人公の一人が屋形(置き屋のこと)に牛より安い値段で売られたという、現代の朝ドラ的には不適切な設定だが、作品全体に時... もっと読む

上流階級 富久丸百貨店外商部 (4)

903
4.23
高殿円 2022年12月6日 本で見る

感想・レビュー

大好きな富久丸百貨店外商部。今回は読んでいて静緒がかわいそうになってきた。 静緒をうまく利用しようとする氷見塚もムカつく。 それに静緒をネチネチ攻撃する... もっと読む

カーリー 黄金の尖塔の国とあひると小公女 (I) (講談社文庫)

855
3.72
高殿円 2012年10月16日 本で見る

感想・レビュー

英国統治下のインドが舞台。 軽快な筆致で描かれる、華やかで濃~い少女小説。 「小公女」のセーラがもとは父親とインドに住んでいたことを覚えてますか?... もっと読む

政略結婚

833
3.58
高殿円 2017年6月24日 本で見る

感想・レビュー

幕末から昭和の時代を舞台に、大名または華族と呼ばれた女性たちの、彼女たちが背負った『家』にまつわる3つの物語。 第一話「てんさいの君」 加賀前田藩... もっと読む

トッカンvs勤労商工会

831
3.84
高殿円 2011年5月20日 本で見る

感想・レビュー

365ページ 1600円 6月1日〜6月3日 新メンバーが加わり、ぐー子も少しずつ成長している様子。新たな登場人物、勤商の弁護士、吹雪は、外商のあの人を... もっと読む

シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱

805
3.46
高殿円 2014年7月24日 本で見る

感想・レビュー

ホームズ・パスティーシュ しかも主要なキャストをすべて女性で設定 ホームズの設定も、ストーリー全体の設定もかなりぶっ飛んでますが、読みやすいし面白い! ... もっと読む

トッカン (the 3rd)

750
3.81
高殿円 2012年6月22日 本で見る

感想・レビュー

面白かったけどリアルでしたね。 サラリーマンはマイナスは無いけど商売はマイナスもあると言う言葉を思い出しました。 ラストが重かったですね。 もっと読む

グランドシャトー (文春文庫)

698
3.96
高殿円 2023年1月4日 本で見る

感想・レビュー

通勤で使う京阪電車が京橋駅に滑り込む直前、読んでいた本から目を上げれば、窓の外に見える色褪せた黄色いビル、それが「グランシャトー」。 そこにはついこの間ま... もっと読む

剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎 (文春文庫)

694
3.39
高殿円 2015年5月8日 本で見る

感想・レビュー

大河ドラマにもなった戦国の女領主井伊直虎の物語。 直虎を名乗る香の幼少から亡くなるまでの物語ですが、尼時代の話がメインでした。 井伊直虎として、戦で活... もっと読む

トッカン the 3rd おばけなんてないさ (ハヤカワ文庫)

654
3.72
高殿円 2014年3月7日 本で見る

感想・レビュー

国税局職員と言ってもマルサではなく、徴収官のお話、第三弾。今回の徴収相手は、築地の貧乏酒店、霊感商法法人、栃木鹿沼の運送会社。滞納者たちの犯罪を知っても、... もっと読む
全640アイテム中 1 - 20件を表示

高殿円に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×