高田桂子のおすすめランキング

プロフィール

 1945年、広島県に生まれる。出版社勤務、コピーライターを経て、1977年に、絵本『からからからが…』(文研出版)でデビュー。『ざわめきやまない』(理論社)で第12回路傍の石文学賞受賞。主な作品:絵本に『あれからそれから』『すがたかえ』(『からからからが…』と合わせて「いじわるばあさん」3部作)、『かみかくし』『つのかくし』『こめかくし』(以上「くすのきじいさんのむかしむかし」3部作)、『一休』『えすがたにょうぼう』『どうしてもたべたい』『やくそく』(台湾で翻訳出版)『はっぱのゆうびんやさん』など。中学年読物に、『ぼく、おにっ子でいくんだ』『あの子がぞろぞろ』『ひあたり山とひつじのヒロシ』など。高学年読物に、『メリーメリーを追いかけて』『透きとおった季節』『雨のせいかもしれない』『ふりむいた友だち』(韓国で翻訳出版・電子書籍化)『うさぎ月』『猫の恋』『かごめかごめ かごめがまわる』『あしたもきっとチョウ日和』『みかえり橋をわたる』『ここから物語がはじまる』『海辺のモザイク』(電子書籍化)など。シリーズ「怪談図書館」(10巻)に怖い話が10篇収録される。小学校国語の教科書・1年生用に『ふしぎ ふしぎ』、6年生用に『ちょうの行方』収録(2作ともに韓国で、《日本の小学校国語教科書選》に選出されて対訳本が出版される)。翻訳絵本に『ロベルタのなつやすみ』など。『世界の教科書に見る昔話』(石井正己氏編)に巻頭言「教科書と昔話の気になる関係」が収録される。

「2024年 『トラベリング・コート』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高田桂子のおすすめランキングのアイテム一覧

高田桂子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『から から からが... (みるみる絵本)』や『すがたかえ (えほんのもり)』や『ふりむいた友だち (きみとぼくの本)』など高田桂子の全45作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

すがたかえ (えほんのもり)

66
3.76
高田桂子 2011年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一応、タングラムをやってみた もっと読む

ふりむいた友だち (きみとぼくの本)

49
3.22

感想・レビュー

http://deepsnow.sblo.jp/article/49474359.html もっと読む

あれから それから (みるみる絵本)

22
3.29
高田桂子 1980年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

978-4-580-81355-7 28p 1980・11・? ? もっと読む

トラベリング・コート

18
2.33
高田桂子 2024年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 クリスマス前にピッタリなお話です。 Yohji Yamamotoデザインの黒いコートが転々とする中、奇妙な縁で出遭っていく四人の女性。  黒いコートの元... もっと読む

一休 (京の絵本)

14
3.00
大野俊明 1970年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

周建 仏に息、水飴、はし、とら。魚、喉は通り道、どんなものでも通る、刀は敵か味方か、関所、しの字、吠える犬に握り飯、着物をもらってうれしくない?着物をあ... もっと読む

から から からが... (みるみる絵本)

13
3.00
高田桂子 1977年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

息子も私もあまり好みではなかったです。 絵が迷路とか載っていて気になるみたいで話は聞かないし、 かといって3歳児にはいまいち遊べる絵って程でもなく、挿... もっと読む

あしたもきっとチョウ日和

13
2.67
高田桂子 2012年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ものすごく微妙なファンタジー。虫愛ずる姫の登場よりも、発達障害ぎみの弟の描写、自分の夢に夢中になり過ぎて子どもに我慢を強いる母の描写の方が強烈に印象に残る... もっと読む

ここから物語がはじまる (ホップステップキッズ! 29)

12
2.50
高田桂子 2015年12月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おかあさんたちが手作りしているかかしたちに導かれて出会う子どもたち。311以降、別々の場所でかかしと出会った子どもたちが、かかしのふるさとで出会います。 ... もっと読む

ざわめきやまない (地平線ブックス)

11
3.75
高田桂子 1989年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

きのう図書館から借りてきょう読了。たぶん中学生時代に気にはなっていたけれど、結局手に取ることはなかった一冊。 予想以上の読みごたえだった。出版年を考える... もっと読む

雨のせいかもしれない (偕成社コレクション)

7
3.50
高田桂子 1995年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ざわめきやまない」で思い出して確認したら、やはり同じ作家さんだったので登録。読んだのは、たしか中学の頃。 ほんの少しネガティヴで、停滞気味の気持ちの鬱... もっと読む

透きとおった季節 (理論社の物語シリーズ 2)

7
4.25
高田桂子 1983年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館 高田さんって児童書のジャンルなのかな。 小学生の母の生態っていうのが、とってもよく描かれてて その世代の人に読ませたいよね。 小学... もっと読む

みかえり橋をわたる

6
4.00
高田桂子 2006年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とある村に住む、七人の老人を巡るストーリー。こういう「つながり」をもったコミュニティというのは、高齢化社会のある種の理想像なんだろうなぁ。 四季の描写が... もっと読む
全45アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×