高砂淳二のおすすめランキング

プロフィール

自然写真家。1962年、宮城県石巻市生まれ。ダイビング専門誌の専属カメラマンを経て1989年に独立。 世界中の国々を訪れ、海の中から生き物、虹、風景、夜空まで地球全体をフィールドに撮影活動を続ける。著者多数。

「2022年 『ALOHA 美しきハワイをめぐる旅』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高砂淳二のおすすめランキングのアイテム一覧

高砂淳二のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『night rainbow 祝福の虹』や『BLUE (Globe graphics (3))』や『虹の星』など高砂淳二の全42作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

night rainbow 祝福の虹

194
3.92
高砂淳二 2003年6月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夜の虹の写真集。 夜にも虹を見ることが出来るなんて知らなかった。 ハワイの夜はキレイだな…と思った。 きっと静かであたたかくて、広い空と大きな海... もっと読む

BLUE (Globe graphics (3))

121
4.00
高砂淳二 2005年5月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

青い、蒼い、碧い世界。 こんな静かな世界の中、ゆったりと手足を伸ばせたらとても癒されそうな気がする。 私的にはひたすら波紋と泡だけが延々と写されている、... もっと読む

虹の星

107
4.38
高砂淳二 2008年6月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

世界中の虹の風景の写真集ですね。 高砂淳二さんは1962年生まれ。ダイビングカメラマンから、海の生き物たちの写真集、地球全体をフィールドに自然と人間の関わ... もっと読む

夜の虹の向こうへ

76
3.79
高砂淳二 2012年10月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自然?水中?写真家・高砂淳二氏のエッセイ。 内容は、Rainbow Chaserとしてのカメラマンのエピソードや、虹の意味するものとは? 今まで、... もっと読む

free (TOUCH BOOKS)

63
4.04
高砂淳二 1993年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵本ばかりでなくたまには写真集も、と思って子供用に図書館で借りました。 子供達は「きれ〜い」といつもの絵本より喜んでました。 もっと読む

そら色の夢

61
4.46
高砂淳二 2012年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高砂氏の写真集は、すでにお気に入りのものが数冊ありますが、 これまた私の気持ちを大きく魅了します。 色彩に起因する部分が大きいかなと思ったりします... もっと読む

ペンギン・アイランド

59
4.77
高砂淳二 2013年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

水族館で見るペンギンは、なんだかみんな同じ顔をして、よちよち歩くだけ。そんな印象だったが、ペンギンへの見方が大きく変わる。 こんなにも表情豊かだったのか、... もっと読む

ASTRA

52
4.50
高砂淳二 2014年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

たまには星空をながめる事が必要だ もっと読む

Children of the Rainbow

50
4.69
高砂淳二 2011年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美しい虹の写真がたくさんあります。滅多に見ることができないというナイトレインボーの写真は、美しすぎます。 高砂淳二さんの写真集に出会ってから、雨が降るのが... もっと読む

life―高砂淳二写真集 (TOUCH BOOKS)

46
3.80
高砂淳二 1998年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本当はこの写真家の別の本が欲しかったけど Amazonで安く売っていたので購入。 海で泳ぎたくなる。ペット飼いたい。 もっと読む

南の夢の海へ

46
4.54
高砂淳二 2010年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

南の島を探検していたら、美しいものに次々出会った…。 そんな妄想を掻き立ててくれる写真集です。 ダイビング写真は少な目で、ビーチの写真が多いかも。 もっと読む

ハワイの50の宝物

45
4.00
高砂淳二 2005年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

写真が本当に綺麗で、眺めているだけでも良いです。 もっと読む

aqua(アクア) (TOUCH BOOKS)

42
3.63
高砂淳二 1995年4月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イルカと泳ぐためだけに小笠原やホンジュラスに行った日々が懐かしい。 もっと読む

PLANET OF WATER (NATIONAL GEOGRAPHIC)

42
3.67
高砂淳二 2019年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

水、その捉え所の無いもの。全世界に存在する為、それを網羅するのは、難しい。それをやろうとし、勢い半ば。凝縮するのは、なかなかどうして。よい写真が沢山。大き... もっと読む

光と虹と神話 自然写真家・高砂淳二が世界の絶景を撮る、書く!

42
3.60
高砂淳二 2020年3月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

凝視したくなる美しい写真と 目を逸らしたくなる現実 もっと読む

南の夢の海へ

39
4.22
高砂淳二 2011年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮教大OPAC https://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/opac/volume/378722 もっと読む

ISLAND MAGIC 島のもつ不思議な力

38
3.50
山下マヌー 2003年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ハワイに関する著作の多い方だが、今回はハワイに限らず、「島」がテーマ。近いところから遠いところまで、いろいろなところを紹介している。 写真が多数。久... もっと読む

色で旅するハワイ

28
3.86
山下マヌー 2009年6月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

紀行エッセイ+自然写真の豪華コラボレーション。ハワイ独自の風景や動物、植物、食べ物、文化を赤、青、黄色、ピンクなど12色の章ごとに紹介 もっと読む

クジラが見る夢―ジャック・マイヨールと海の日々

25
3.73
池澤夏樹 1994年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1994年 春、ジャック・マイヨールと共に過ごした 池澤夏樹、垂見健吾、高砂淳二の文章と写真による記録。 「ジャック・マイヨールの思想を理解するに... もっと読む
全42アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×