髙橋慈子のおすすめランキング

プロフィール

■髙橋慈子
テクニカルコミュニケーションの専門会社 株式会社ハーティネス代表取締役
慶應義塾大学、大妻女子大学 非常勤講師
一般社団法人人間中心社会共創機構 理事

「2023年 『【改訂3版】情報倫理 ネット時代のソーシャル・リテラシー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

髙橋慈子のおすすめランキングのアイテム一覧

髙橋慈子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『技術者のためのテクニカルライティング入門講座 生産性が向上し、相手に伝わる論理的な技術文書の書き方』や『技術者のためのテクニカルライティング入門講座』や『ビジネスマンのための新教養 UXライティング』など髙橋慈子の全15作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

技術者のためのテクニカルライティング入門講座 生産性が向上し、相手に伝わる論理的な技術文書の書き方

263
3.06
髙橋慈子 2018年11月19日 本で見る

感想・レビュー

テクニカルライティングという割に、ビジネスライティングの話が繰り返される印象。本書は技術者向けに読み手に伝わりやすい文書の書き方を指南してくれる。ただ、内... もっと読む

技術者のためのテクニカルライティング入門講座

157
3.04
髙橋慈子 電子書籍 2018年11月19日 本で見る

感想・レビュー

概念は分かりやすく図解されている。 もっと読む

ビジネスマンのための新教養 UXライティング

111
3.07
髙橋慈子 2020年11月30日 本で見る

感想・レビュー

ユーザー目線に立って文章を書くことイコールUXライティング、と言うことらしい。 ブロガーやライターなら割と普通にやってることだと思うが、これまで文章を書く... もっと読む

速効メソッド ITエンジニアのためのビジネス文書作成術

34
3.75
髙橋慈子 2021年7月21日 本で見る

感想・レビュー

議事録や週報、要件定義書など、ITエンジニアがよく書く文書についての書き方について解説した本。 前半は基本的なテクニックや掟、後半は具体的な文書にたいす... もっと読む

技術者のためのテクニカルライティング入門講座 第2版

29
3.20
髙橋慈子 2024年12月18日 本で見る

感想・レビュー

テクニカルライティングの概要を知るには過不足ない内容。 もっと読む

速効メソッド ITエンジニアのためのビジネス文書作成術

25
3.75
髙橋慈子 電子書籍 2021年7月21日 本で見る

感想・レビュー

設計書の書き方を期待したけど、そのような内容はまったくなかった。 ただ、それ以外の障害報告や提案書、議事録といったビジネス文書については、広く網羅されて... もっと読む

技術者のためのテクニカルライティング入門講座 第2版

11
4.00
髙橋慈子 電子書籍 2024年12月18日 本で見る

感想・レビュー

良くも悪くも、一般的に文章を書くとき気をつけた方が良いことを紹介している。 真新しさはないが、技術文書を例にビフォーアフターを例示しているので、この手の本... もっと読む

なにが危険なの? ホームページ・メール・個人情報 (子どもといっしょに安心インターネット)

8
3.00
尾花紀子 2005年7月26日 本で見る

感想・レビュー

子供向けのインターネットやメールのガイドラインだが、大人が読んでもわかりやすいし、ためになる。 改めてネットは怖い、というのがわかる。日本人の性善説じゃ... もっと読む

どうトラブルを避けるの? ネット体験・コミュニケーション術 (子どもといっしょに安心インターネット)

7
2.67
尾花紀子 2005年10月28日 本で見る

感想・レビュー

2014年10月に実施した学生選書企画で学生の皆さんによって選ばれ購入した本です。 通常の配架場所: 開架図書(3階) 請求記号: 007.3//O11 ... もっと読む
全15アイテム中 1 - 15件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×