鳥取絹子のおすすめランキング

プロフィール

鳥取 絹子(とっとり・きぬこ):翻訳家。訳書に『素顔のココ・シャネル』ほか多数。

「2023年 『大人のギフテッド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鳥取絹子のおすすめランキングのアイテム一覧

鳥取絹子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『フランス人は子どもにふりまわされない 心穏やかに子育てするための100の秘密』や『ピカソになりきった男』や『巨大化する現代アートビジネス』など鳥取絹子の全85作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

フランス人は子どもにふりまわされない 心穏やかに子育てするための100の秘密

305
3.43

感想・レビュー

前著である『フランスの子どもは夜泣きをしない』で紹介されていたフランス人の育児のコツをまとめたもの。 著者の体験や詳しいエピソードの部分はカットされてい... もっと読む

ピカソになりきった男

223
3.74
ギィ・リブ 2016年8月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

贋作と模倣 その違いは何なのか? 2005年に逮捕された名画の贋作作家・ギィ・リブの手記 娼館で生まれ育った少年が贋作作家として生きていくように... もっと読む

巨大化する現代アートビジネス

204
3.73
ダニエルグラネ 2015年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美術の世界には全く疎いが、世界の美術界の仕組みが分かり面白い。 異様に高い価格が付くのは、金余りのバブルのようである。金持ちがさらに金持ちになる仕組みが、... もっと読む

移民と現代フランス ―フランスは「住めば都」か (集英社新書)

200
3.30

感想・レビュー

序文にて「私はフランスの生活が気に入っていたが、異国にいる感じのしないことが心のなかで負担になっていた。私は「自分の」国に留まろうと思ったことは一度もなか... もっと読む

私はガス室の「特殊任務」をしていた

158
4.14

感想・レビュー

アウシュビッツ強制収容所で、特殊任務(ゾンダーコマンド)をしていた数少ない生存者の貴重な証言。「特殊任務」とは、強制収容所において、ガス室への誘導と死体処... もっと読む

私はガス室の「特殊任務」をしていた (河出文庫)

128
4.21

感想・レビュー

ユダヤ人をガス室に送り、処刑された後ガス室から折り重なり皮膚がドロドロに溶けた遺体を外に運び出し、その遺体の髪を切り、銀歯金歯を引き抜き、焼却場で焼き、遺... もっと読む

太陽の王ラムセス〈1〉

116
3.90

感想・レビュー

父セティ王も出てきて、ラムセスが王になる前の話もあり面白かったです。2巻以降、どんどん話が進んでいきさらに面白くなりました。 もっと読む

崩壊学: 人類が直面している脅威の実態

104
2.90

感想・レビュー

いまの我々の産業文明は、人口過多と、エネルギーの過剰消費、環境破壊などにより、遠くない未来(おそらく今世紀中)に崩壊する。 しかし、崩壊がとのように始まる... もっと読む

見知らぬ心臓

94
3.22

感想・レビュー

嘘のような実話。 つらい境遇にあったとしても、いくつになっても子供がいても自由に恋愛ができることが、人生を楽しいものにしてくれる。 もっと読む

ウクライナ現代史 (河出新書)

81
4.00

感想・レビュー

本書はフランスの本の翻訳である。彼の国では、日本の新書に相当するような、専門的な研究等も踏まえながら、一般読者向けに色々な事柄を説くような本が多く出ている... もっと読む

呪われた土地の物語: かつて何かが起きた、そしてこれから起こるかもしれない40の場所

79
2.57

感想・レビュー

世界各地の“いわくつき”な40の場所の物語と地図の本。 旧ヨーロッパのど真ん中から・・・モンセギュール城など、4話。 地中海地方と南部アフリカのあいだ... もっと読む

地図で見るアフリカハンドブック

75
3.63

感想・レビュー

パリ第一パンテオン・ソルボンヌ大学地理学教授ジェロー・マグランの著。他に2名の地理学者。 表紙の地図が国連によるアフリカ地理区分。この区分すら初めて... もっと読む

フランスのパパはあわてない 妊娠から産後まで妻を支える166の心得

73
2.59

感想・レビュー

2020.10.11 パパに向けての本はそうないし sexとか、男の役割とか、メンタル的なこととかも しっかりと書かれてある。 産後に特に使え... もっと読む

わたしはノジュオド、10歳で離婚

72
3.68
ノジュオド・アリ 2010年4月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中東のイエメンで実際にあった少女の離婚訴訟を追った物語だ。 少女・ノジュオドの自伝のようだが実際はルポルタージュになる。 イエメンの山奥の寒村で生まれた... もっと読む

ビッグデータという独裁者: 「便利」とひきかえに「自由」を奪う (単行本)

66
3.43
マルクデュガン 2017年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本に書かれていることがすべて真実かどうかわからないですが、もし、真実だとすると、我々は、グーグルやアマゾン、アップル、フェイスブックの思いのままに操ら... もっと読む
全85アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×