鳥羽亮のおすすめランキング

プロフィール

1946年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒。90年、『剣の道殺人事件』で第36回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。近年は剣豪・時代小説の分野で活躍し、「はぐれ長屋の用心棒」「まほろし銀次捕物帳」「闇の用心棒」「八丁堀剣客同心」「流想十郎蝴蝶剣」シリーズなど作品多数。

「2023年 『剣狼の掟』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鳥羽亮のおすすめランキングのアイテム一覧

鳥羽亮のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『華町源九郎江戸暦 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)』や『袖返し はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)』や『紋太夫の恋 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)』など鳥羽亮の全1300作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

華町源九郎江戸暦 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

134
3.50
鳥羽亮 2003年12月9日 本で見る

感想・レビュー

はぐれ長屋に住む華町源九郎たちの活躍の物語です。 江戸は、本所相生町一丁目にある「はぐれ長屋」に住まいする鏡新明智流の遣いて華町源九郎55才は、五十... もっと読む

袖返し はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

95
3.78
鳥羽亮 2004年6月8日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 料理茶屋に遊んだ旗本が帰宅途中、若い女に起請文と艶書を掏られ、大金を強請された。時を同じくして、元女掏摸で今は小料... もっと読む

紋太夫の恋 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

83
3.65
鳥羽亮 2005年1月11日 本で見る

感想・レビュー

居合の達人、菅井文太夫のところに、子連れの女が訪ねてきた。夫が何者かに惨殺され、さらには女とその子も命を狙われているという。菅井は、同じ長屋に住む華町源九... もっと読む

沖田総司 壬生狼

78
3.17
鳥羽亮 2009年2月1日 本で見る

感想・レビュー

オーソドックスな新選組のもの。 ここまで、色々な新選組のものを読んできたが、その中に埋もれてしまいそう感じがするほどオーソドックス。 もっと、沖田総司... もっと読む

子盗ろ はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

75
3.61
鳥羽亮 2005年7月11日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) はぐれ長屋の四つになる男の子の姿が忽然と消えた。同じ頃、江戸の町でも幼い子供達がいなくなる事件が相次いで起きていた... もっと読む

深川袖しぐれ はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

71
3.65
鳥羽亮 2005年12月13日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 幼馴染みの女がならず者に連れ去られ、命を賭けてまで女を助けようと奔走する研師の茂次が狙われた。下手人糾明に乗り出し... もっと読む

迷い鶴 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

71
3.55
鳥羽亮 2006年4月11日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ6作目 ずっとシリーズを読み進めて、この本を読んでいないことに気づく。 紋太夫得意の将棋の場面が今回は最後に少しだけ。 それだけ、中身が濃い... もっと読む

黒衣の刺客 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

69
3.45
鳥羽亮 2006年8月8日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) はぐれ長屋に住む大工の房吉が何者かに殺された。ひとり残された妹のおせつは、兄の敵を討ちたいと、下手人捜しを華町源九... もっと読む

雛の仇討ち はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

62
3.50
鳥羽亮 2007年12月11日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 両国広小路で居合を見せていた菅井紋太夫に挑戦してきた子連れの武士。話を聞くと藩を二分する権力争いに巻き込まれて江戸... もっと読む

孫六の宝 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

62
3.50
鳥羽亮 2007年9月13日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 長い間、子供の出来なかった娘のおみよが妊娠した。驚喜する孫六だが、そんな時、おみよの亭主の又八が辻斬りに襲われ大怪... もっと読む

おとら婆 はぐれ長屋の用心棒 14 (双葉文庫)

62
3.50
鳥羽亮 2008年12月9日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 六年前、江戸の町を騒がせていた、凶悪な夜盗・赤熊一味。源九郎や紋太夫の活躍で捕らえることができたが、その残党がまた... もっと読む

おっかあ はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

62
3.61
鳥羽亮 2009年4月14日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) お吟の店、浜乃屋で飲んだ帰り道、華町源九郎は小名木川にかかる万年橋のたもとで、若い娘を襲う四人の若者を痛めつけた。... もっと読む

父子凧 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

62
3.45
鳥羽亮 2007年4月12日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 御納戸同心の俊之介に栄進の話が持ち上がり、喜びに包まれていた華町家。そんな矢先、上司の御納戸衆と俊之介が何者かに襲... もっと読む

湯宿の賊 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

61
3.43
鳥羽亮 2006年12月12日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 盗賊にさらわれた娘を救って欲しいと、船宿の主・長兵衛が華町源九郎を訪ねてきた。さらに、盗賊に殺された両親の敵を討ち... もっと読む

はやり風邪 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

58
3.48
鳥羽亮 2010年4月6日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 流行風邪の病魔が江戸の町を襲い、恐れおののくはぐれ長屋の住人たち。菅井紋太夫もお熊も寝込んでしまう。また華町源九郎... もっと読む

長屋あやうし はぐれ長屋の用心棒 13 (双葉文庫)

57
3.48
鳥羽亮 2008年8月5日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) はぐれ長屋(伝兵衛長屋)に遊び人ふうの男二人と無頼牢人二人が越してきた。彼らは住人に乱暴狼藉を働き長屋を出て行けと... もっと読む

剣客春秋 里美の恋 (幻冬舎文庫)

57
3.20
鳥羽亮 2004年4月6日 本で見る

感想・レビュー

面白そうなので初めて手に取る。シリーズ物。 主人公はいったい、、、。千坂里美という娘を持つ道場主、千坂藤兵衛。剣客である。 そして、華村という料理屋の... もっと読む

八万石の風来坊 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

57
3.60
鳥羽亮 2009年8月10日 本で見る

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) 孫の顔を見に、ひさしぶりに華町家を訪れた帰り道、源九郎は大川端で娘を助けようとした若い武士と出会った。青山京四郎と... もっと読む

秘剣霞颪 はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)

57
3.67
鳥羽亮 2010年8月9日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ19作品目 菅井の義理の妹の旦那が登場するが、恋心を持った義理の妹の出現を期待するも、現れず、残念。 お吟との進展も無く、強敵との闘いに終始する。... もっと読む

死笛 隠目付江戸日記 一 (光文社文庫)

56
3.25
鳥羽亮 2010年3月11日 本で見る

感想・レビュー

隠目付の海野洋之介の活躍の物語です。 甲源一刀流の遣いて海野(かいの)洋之介48才は、駿河国江崎藩七万石で七十石を頂戴する目付組頭であったが、三年前... もっと読む
全1300アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×