鶴間和幸のおすすめランキング

プロフィール

学習院大学名誉教授

「2023年 『始皇帝の愛読書 帝王を支えた書物の変遷』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鶴間和幸のおすすめランキングのアイテム一覧

鶴間和幸のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『人間・始皇帝 (岩波新書 新赤版1563)』や『始皇帝の戦争と将軍たち 秦の中華統一を支えた近臣集団 (朝日新書962)』や『古代遺跡大図鑑 (Newton大図鑑シリーズ)』など鶴間和幸の全58作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

人間・始皇帝 (岩波新書 新赤版1563)

317
3.48
鶴間和幸 2015年9月18日 本で見る

感想・レビュー

焚書坑儒に代表される今までの始皇帝のイメージについて考えさせられる本。史記だけをベースにするだけでなく、近年新たに発掘された木牘や他の資料も参考にしながら... もっと読む

始皇帝の戦争と将軍たち 秦の中華統一を支えた近臣集団 (朝日新書962)

297
3.63
鶴間和幸 2024年7月12日 本で見る

感想・レビュー

はい、始皇帝です もう始皇帝ですもう いやーどうしようかなー 年が明けたら謙三アニキの『チンギス紀』読み始めようと思ってたんだけど、『史記』もいいな〜 ... もっと読む

ファーストエンペラーの遺産 (全集 中国の歴史)

107
3.63
鶴間和幸 2004年11月10日 本で見る

感想・レビュー

近年、当時の行政文書等が相次いで発掘され、古代の末端官吏や庶民の暮らしを通した秦漢帝国の実情が垣間見られるようになり、本書もそれら史料の研究成果を享受して... もっと読む

中国の歴史12 日本にとって中国とは何か (講談社学術文庫)

69
3.56
尾形勇 2021年6月10日 本で見る

感想・レビュー

シリーズ完結本。サブタイトルから日中の将来のことを予想したが、逆にこれまでの2000年を鳥瞰する内容だった。予想以上に関係が深く東アジア情勢を踏まえたもの... もっと読む

始皇帝の地下宮殿 隠された埋蔵品の真相

59
3.40
鶴間和幸 2021年10月2日 本で見る

感想・レビュー

近年の科学探査と兵馬俑坑を始めとした発掘調査の成果を紹介し、未発掘である始皇帝陵の地下宮殿の存在に迫る一冊。近い時代の墓葬例や地理的条件も含め、様々な視点... もっと読む

NHKスペシャル 四大文明 中国 (NHKスペシャル)

50
3.41
鶴間和幸 2000年8月10日 本で見る

感想・レビュー

黄河文明すごい、ロマン。 出来立ての青銅器は金ピカだった。 「持続可能な開発」という言葉の重みを感じた。 2年以内に行くぞ中国! もっと読む

始皇帝の戦争と将軍たち  秦の中華統一を支えた近臣軍団 (朝日新書)

48
3.43
鶴間和幸 電子書籍 2024年7月12日 本で見る

感想・レビュー

中華統一を成し遂げた秦の始皇帝(嬴政)と近臣たちの実像を解説した本。 始皇帝(嬴政)の人物像がより深くわかります。 マンガ『キングダム』をきっ... もっと読む

世界の歴史が3時間で大つかみしてしまえる本 (アスカビジネス)

47
2.91
鶴間和幸 2009年8月14日 本で見る

感想・レビュー

OPACへ ⇒ https://opac.musashino-u.ac.jp/detail?bbid=1000025306 もっと読む

秦漢帝国へのアプローチ (世界史リブレット 6)

42
2.86
鶴間和幸 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

(後で書きます。参考文献リストあり) もっと読む

悪の歴史 東アジア編 隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る (上)

39
3.25
鶴間和幸 2017年8月25日 本で見る

感想・レビュー

歴史上の著名人について善悪の両面性の観点から見直すシリーズの一冊。東アジアとあるものの実質的に中国オンリー。上巻の範囲は唐代まで。個人的には禹伝説の歴史的... もっと読む

始皇帝の愛読書 帝王を支えた書物の変遷

38
3.33
鶴間和幸 2023年3月14日 本で見る

感想・レビュー

「始皇帝の愛読書」は中国史実を十分理解がないと難解だ、特に様々な書物名・著者等は難しい。始皇帝は30歳後半から40歳後半までは敵の多くを殺戮・穴埋めなど卑... もっと読む

始皇帝陵と兵馬俑 (講談社学術文庫 1656)

28
3.50
鶴間和幸 2004年5月13日 本で見る

感想・レビュー

兵馬俑とは何かを突き詰める事によって、それを遺した始皇帝という人物と、彼が影響を及ぼした後世の中国史まで垣間見えてくる。驚くべき精密さを誇る兵馬俑の詳細ほ... もっと読む

始皇帝 完全ビジュアルガイド

23
3.67
鶴間和幸 2021年12月9日 本で見る

感想・レビュー

「キングダム」で始皇帝や家臣達の歴史が気になり、この本を読んでみて、「キングダム」は人物の配置が史実とだいぶ変わっていることを知って勉強になりました。 「... もっと読む

NHKスペシャル文明の道 (3) (NHKスペシャル)

23
3.80
本村凌二 2003年10月30日 本で見る

感想・レビュー

↓利用状況はこちらから↓ https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00017859 もっと読む
全58アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×