黒川博行のおすすめランキング

プロフィール

黒川博行
1949年、愛媛県生まれ。京都市立芸術大学彫刻科卒業後、会社員、府立高校の美術教師として勤務するが、83年「二度のお別れ」でサントリミステリー大賞佳作を受賞し、翌年、同作でデビュー。86年「キャッツアイころがった」でサントリーミステリー大賞を受賞、96年『カウント・プラン』で推理作家協会賞を、2014年『破門』で直木賞、20年ミステリー文学大賞を受賞した。

「2022年 『連鎖』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒川博行のおすすめランキングのアイテム一覧

黒川博行のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『破門 (単行本)』や『疫病神 (新潮文庫)』や『後妻業 (文春文庫)』など黒川博行の全321作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

破門 (単行本)

1393
3.52
黒川博行 2014年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(はっ!!極道小説だったのか~~) 直木賞を受賞した、とNEWSで知り、 いち早く図書館へとNET予約。 そんな興味本位でのみ、手にした作品... もっと読む

疫病神 (新潮文庫)

1312
3.66
黒川博行 2000年1月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疫病神シリーズ第1作 建設コンサルタントの二宮啓之(けいすけ)は、請け負った仕事で産業廃棄物処理場建設をめぐるトラブルに巻き込まれ、ニ蝶会の組員、桑原保... もっと読む

後妻業 (文春文庫)

1112
3.64
黒川博行 2016年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

強欲で非情なお婆さんに、同情の余地が無く、これ程のわるが本当にいるのだろうかと思ってしまった。けれど、以前まるでこの小説そのままの事件が有ったことを記憶し... もっと読む

後妻業

1099
3.71
黒川博行 2014年8月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

生き物は どうしたって他者の命を奪って食わねば 生きてはいけぬものだけど、 同じ種同士の 食い合い(共食い)にはさすがに (わっ…!) と、目... もっと読む

破門 (角川文庫)

945
3.79
黒川博行 2016年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

関西弁の会話がテンポ良く展開され、次第にストーリーに引き込まれて行きます。すごく面白いです。オススメ! もっと読む

国境 上 疫病神シリーズ (文春文庫)

737
3.80
黒川博行 2014年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桑原&二宮コンビが北朝鮮に渡航し、詐欺師を探索していく。詐欺師を見つけ出し、無事に帰国できるのか?続きが気になります。 もっと読む

暗礁〈上〉 (幻冬舎文庫)

714
3.82
黒川博行 2007年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疫病神シリーズにハマり買った一冊 このシリーズは本当に面白い。 ヤクザとコンサルタントのコンビは最高 会話の後の心のつぶやきみたいな一言が面白い。 運... もっと読む

悪果 (角川文庫)

695
3.58
黒川博行 2010年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

黒川博行さんの疫病神シリーズ以外が読んでみたくて買った一冊。 読み終わり、なんだろう?ただ悪徳刑事のだらしない行動を読まされたって感じだった。 刑事が... もっと読む

国境 下 疫病神シリーズ (文春文庫)

671
3.98
黒川博行 2014年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 疫病神シリーズの第2弾。  今回も二宮さんのタフさと二宮さんのピンチで現れたり、なんだかんだ言いながらも面倒見が良かったりする桑原さんの名コンビか... もっと読む

暗礁〈下〉 (幻冬舎文庫)

659
3.91
黒川博行 2007年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疫病神シリーズが読みたくて買った一冊。 仲がいいのか悪いのか このコンビは最高に面白い! 途中人間関係や人の繋がりがよくわからなくなった。登場人物が多... もっと読む

国境 (講談社文庫)

588
4.14
黒川博行 2003年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イケイケやくざ桑原さんの男気を どーーしても、息子に知って欲しい私は、 「なぁ~~、読んでみぃって!←(読後はしばらく関西弁が抜けない…。) 絶対、... もっと読む

疫病神 (角川文庫)

570
3.52
黒川博行 2014年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

R5.2.12 読了。  二宮さんと桑原さんのコンビ、最高に良いですね。二宮さんはすごくタフで、驚きました。  黒川さんの文章もとても読みやすくて、一気... もっと読む

螻蛄(けら)―シリーズ疫病神 (新潮文庫)

567
3.88
黒川博行 2012年1月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

極道の桑原とカタギの二宮がコンビを組む疫病神シリーズの第4弾。いつも通り大阪中心にカネを追って様々な土地を訪れるハイテンションでスピーディーな展開。その中... もっと読む

煙霞 (文春文庫)

413
3.35
黒川博行 2011年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ドラマ化されてると知って買った一冊。 高校教師が犯罪に巻き込まれる話だった。 読み始めはあまり興味がわかない話だなと思っていたが、話が進むにつれて話に... もっと読む

喧嘩

379
3.63
黒川博行 2016年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疫病神シリーズ第6弾。前作で二蝶会を破門された桑原と、暴排法施行後も細々とサバキを続ける二宮が、今回は政治家の汚職に挑む。相手はいろいろ変わるものの、基本... もっと読む

泥濘 疫病神シリーズ

379
3.75
黒川博行 2018年6月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桑原&二宮コンビ、疫病神シリーズの新作、老人を食い物にしている悪徳警察OBに勝負をかける。今回も二人の掛け合い、楽しませてもらいました。ワンパターンな風で... もっと読む

文福茶釜 (文春文庫)

364
3.47
黒川博行 2002年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古美術品に絡めて、ひと儲けを企む海千山千の山師達が繰り広げる古美術ミステリの連作短編集。 舞台は関西。美術系出版社社員、古道具屋、表具屋、ブローカーと言っ... もっと読む

喧嘩 (角川文庫)

360
3.94
黒川博行 2019年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疫病神シリーズ第6弾という事で買った一冊。 今回は政治家がらみの話だった。 やっぱりこのヤクザとコンサルタントのコンビは楽しい。 今回も登場人物が多... もっと読む

迅雷 (文春文庫)

358
3.56
黒川博行 2005年5月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古本屋で見つけなんとなく買った一冊。 ヤクザを誘拐してお金を稼ぐ話だった。 上手く行くわけないと思ったが、そう何度もうまくいくわけがなかった。  ス... もっと読む

カウント・プラン (文春文庫)

350
3.16
黒川博行 2000年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

賞を取った作品がのってるというので買ってみた一冊。 変な性癖をもつ人が登場する話もある短編集だった。 黒川氏の小説は長編しか読んだ事なかったので、短編... もっと読む
全321アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×