WILLこども知育研究所のおすすめランキング

WILLこども知育研究所のおすすめランキングのアイテム一覧

WILLこども知育研究所のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『あそべるおもちゃ (みの回りにあるものをつかう 楽しいおもちゃの作り方)』や『どうぶつのおもちゃ (みの回りにあるものをつかう 楽しいおもちゃの作り方)』や『①午後2時46分 (語りつぎお話絵本 3月11日 1)』などWILLこども知育研究所の全18作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

①午後2時46分 (語りつぎお話絵本 3月11日 1)

19
4.00

感想・レビュー

実話なので真剣に読みました。津波の高さはやはり高いですね。 もっと読む

⑦広がる支援の輪 (語りつぎお話絵本 3月11日 7)

12
4.33

感想・レビュー

自衛隊の救援活動は本当にいい。自衛隊をなくしてはいけないと感じる。 もっと読む

⑤子どもたちの「ちから」 (語りつぎお話絵本 3月11日 5)

12
4.00

感想・レビュー

福島の農産物の話、南三陸の話。今回は涙が出てきました。放射線量は正直わかりません。私は長崎市出身被爆三世ですが、長生きしている人もいるし。キャンプファイヤ... もっと読む

⑥助け合う人たち (語りつぎお話絵本 3月11日 6)

12
4.25

感想・レビュー

災害派遣、トリアージはかなり勇気がいると思います。 もっと読む

②にげろ! 津波だ! (語りつぎお話絵本 3月11日 2)

12
4.50

感想・レビュー

海が黒い水になった日。普通の人がなかなか出来る行為ではないと思います。大人が命がけで救った子どもたちの命。こどもたちがくれた力に救われた大人の命。名言 もっと読む

④支え合ったひなん所 (語りつぎお話絵本 3月11日 4)

12
4.00

感想・レビュー

避難生活、みんなで支え会うのはすごいと思います。大人向けの本だと裏【差別、レイプ、ケンカ】などあることを最近知りました。 もっと読む

⑧ふるさとをとりもどす! (語りつぎお話絵本 3月11日 8)

10
4.00

感想・レビュー

前向きに生きることは大切だが、大変な苦労があったと思います。全八巻読みましたが、もっと読みたいです もっと読む

③家族と会えた (語りつぎお話絵本 3月11日 3)

10
4.00

感想・レビュー

私はペットを飼うことは全く考えられない。ので共感できません。ペットを飼うことは責任や生活に余裕がないとダメ。半鐘や防災センターなど亡くなっている方は生きた... もっと読む
全18アイテム中 1 - 18件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×