C.S.ルイスのおすすめランキング

C.S.ルイスのおすすめランキングのアイテム一覧

C.S.ルイスのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ライオンと魔女 新版 ナルニア国ものがたり 1 (岩波少年文庫 034)』や『カスピアン王子のつのぶえ 新版 ナルニア国ものがたり 2 (岩波少年文庫 035)』や『朝びらき丸 東の海へ 新版 ナルニア国ものがたり 3 (岩波少年文庫 036)』などC.S.ルイスの全133作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ライオンと魔女 新版 ナルニア国ものがたり 1 (岩波少年文庫 034)

2951
3.70
C.S.ルイス 2000年6月16日 本で見る

感想・レビュー

眼の前に美しい情景が。 ひとときナルニア国を 旅してきました。 ─森のなか、霧は白色 から金色へと。やがて 晴れ上がり、眩い日の 矢が燦々と森の地肌に... もっと読む

カスピアン王子のつのぶえ 新版 ナルニア国ものがたり 2 (岩波少年文庫 035)

1425
3.55
C.S.ルイス 2000年6月16日 本で見る

感想・レビュー

近所の公共図書館で借りて読んでいて、あまり借りられている形跡もないのでいつでも読みたいときに読めるなとは思っているのですが、やはり全巻揃えて自宅に欲しいな... もっと読む

朝びらき丸 東の海へ 新版 ナルニア国ものがたり 3 (岩波少年文庫 036)

1179
3.66
C.S.ルイス 2000年6月16日 本で見る

感想・レビュー

ドラゴンになったユースチスの心情やエドマンドとのやりとり、、東の海の果てに進んでいくラスト、蓮の花のシーンが忘れられない。美しいと思った 星の王子様みた... もっと読む

銀のいす 新版 ナルニア国ものがたり 4 (岩波少年文庫 037)

1075
3.63
C.S.ルイス 2000年6月16日 本で見る

感想・レビュー

『銀のいす』タイトルが意味深 物語で出てきたとき、少々悲しいやりきれない暗い気持ちを抱いた。リリアン王子を思う気持ちで。 すっかりシリーズ名物になりつつ... もっと読む

魔術師のおい 新版 ナルニア国ものがたり 6 (岩波少年文庫 039)

975
3.65
C.S.ルイス 2000年11月17日 本で見る

感想・レビュー

ナルニア国物語シリーズの一つ。 時系列で言うと一番最初に当たる本作。 読む順番については、とあるサイトの記事で、作者自身が発売順ではなく物語内の時系列順で... もっと読む

馬と少年 新版 ナルニア国ものがたり 5 (岩波少年文庫 038)

965
3.59
C.S.ルイス 2000年11月17日 本で見る

感想・レビュー

第一章を読み始めてすぐに物語に引き込まれた。外から見たナルニア。スーザン女王とエドマンド王に出会ったときには嬉しくて嬉しくて。 成長したエドマンド王の勇... もっと読む

さいごの戦い 新版 ナルニア国ものがたり 7 (岩波少年文庫 040)

947
3.60
C.S.ルイス 2000年11月17日 本で見る

感想・レビュー

ナルニア国物語、全7冊 少しずつ読み進めてついに読了〜 ラストのリーピチープとの再会にはじまり、タムナスさんとルーシーの歩きながらの会話に懐かしく... もっと読む

ライオンと魔女 カラー版 (ナルニア国物語)

811
3.74
C.S.ルイス 2005年5月26日 本で見る

感想・レビュー

平仮名が多い為読みにくさを感じるものの、ストーリーとしては面白い。魔女と戦う四人の兄弟姉妹。最後ライオンの姿が見えなかった。次回また出てくるのかな。 もっと読む

ナルニア国ものがたり 全7巻セット (岩波少年文庫)

738
3.93
C.S.ルイス 2000年11月1日 本で見る

感想・レビュー

子どもの頃から、大好きな物語でした。大人になってから、全7冊セットを、買って、何度も読み返しました。ナルニア国物語の世界は、私にとって、特別な世界です。 もっと読む

ライオンと魔女 改版 (ナルニア国ものがたり 1)

507
4.00
C.S.ルイス 1966年5月28日 本で見る

感想・レビュー

ビールを飲みながらこの本を読みかえす日が来るなんて、不思議な感じである。この練られた世界観、すばらしいな。 瀬田貞二の訳が大人になった今でもなんだか分か... もっと読む

カスピアン王子のつのぶえ カラー版 (ナルニア国物語)

430
3.56
C.S.ルイス 2005年7月8日 本で見る

感想・レビュー

ファンタジー全開のライオンと魔女から、こちらは人間同士の争い、神や小人を信じない時代のナルニア国から始まる。 それがだんだん見えていく様がワクワクする。 もっと読む

朝びらき丸 東の海へ カラー版 (ナルニア国物語)

373
3.63
C.S.ルイス 2005年7月8日 本で見る

感想・レビュー

新たなるダメ小僧ユースチス爆誕!作者は戦後の「進歩的」風潮が嫌いということが良くわかる。児童文学の啓蒙的側面が良くわかる。 もっと読む

ナルニア国物語 魔術師のおい (1) (光文社古典新訳文庫)

322
3.81
C.S.ルイス 2016年9月8日 本で見る

感想・レビュー

ナルニア国物語は、指輪物語、ゲド戦記と並んで、世界三大ファンタジーと称されるそうですが、自分はどれもこれも未読です。なんとかいつか制覇したいものだと常々思... もっと読む

馬と少年 カラー版 (ナルニア国物語)

317
3.67
C.S.ルイス 2005年9月9日 本で見る

感想・レビュー

いままでのイギリス少年少女から離れ、ナルニア国産(?)の子供たちが主人公。ボーイミーツガールであり、アスランのデウスエクスマキナっぷりが良くわかる。 もっと読む

魔術師のおい カラー版 (ナルニア国物語)

315
3.74
C.S.ルイス 2005年11月10日 本で見る

感想・レビュー

私のファンタジー好きは、全てこの本から始まった。 ナルニア創生の物語で、大概の人は「ライオンと魔女」から読み始めてこの本に到達する。 でも私は誰もいない放... もっと読む

銀のいす カラー版 (ナルニア国物語)

311
3.67
C.S.ルイス 2005年9月9日 本で見る

感想・レビュー

ナルニア国物語第四巻。舞台はナルニアの北方、巨人の国。新加入の女の子・ジル目線なので新鮮な気持ちで物語に入っていける。今作のMVPは<泥足にがえもん>。ボ... もっと読む

さいごの戦い カラー版 (ナルニア国物語)

288
3.57
C.S.ルイス 2005年11月10日 本で見る

感想・レビュー

最後の所が、読んだらもうしばらく他のが読めなくなる。ぜひ一度ナルニア国物語を読んでください もっと読む

カスピアン王子のつのぶえ 改版 (ナルニア国ものがたり 2)

263
3.88
C.S.ルイス 1966年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ナルニア国ものがたりも、これで4冊目です。 いつもの展開にちょっと飽きつつありました。 あの4人の子どもたちが、あの不思議な衣装たんすを抜けてナルニ... もっと読む

ナルニア国物語 ライオンと魔女 洋服ダンスを通って、魔法の国を大冒険! (10歳までに読みたい世界名作 25)

246
4.35
C.S.ルイス 2019年6月6日 本で見る

感想・レビュー

ピーターとスーダンとエドモンドとルーシーが、裏切り者とかを石にしちゃう悪い 白い魔女に会っちゃう。 森の王アスランに会って、白の魔女 の 魔法が少しずつ... もっと読む

魔術師のおい 改版 (ナルニア国ものがたり 6)

236
4.06
C.S.ルイス 1966年9月1日 本で見る

感想・レビュー

読み終わってすぐ、シリーズ1に戻りたくなったわー! そうやって、つながっていくんだな。というのが、良くわかる本でした。 やはり悪って必要なものなの... もっと読む
全133アイテム中 1 - 20件を表示

C.S.ルイスに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×