Erich Frommのおすすめランキング

Erich Frommのおすすめランキングのアイテム一覧

Erich Frommのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『The Art of Loving (P.S.)』や『Escape from Freedom』や『The Art of Loving (English Edition)』などErich Frommの全444作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

The Art of Loving (P.S.)

87
4.33
ErichFromm 洋書 2006年11月21日 本で見る

感想・レビュー

英文に挑戦したが、思った以上に難しく、全部を理解することはできなかったが、愛は練習により、習得できるArtであることや、特定の一人のみを愛し、その人に依存... もっと読む

Escape from Freedom

18
3.40
ErichFromm 洋書 1994年9月15日 本で見る

感想・レビュー

以前邦訳版を読んでいたのでところどころ流しながら再読。昨今の世界情勢を見ていてどうしても今読まずにはいられなくなった。トランプさんの就任以降オーウェル『1... もっと読む

To Have or to Be?

5
4.50
ErichFromm 洋書 2005年9月23日 本で見る

感想・レビュー

こちらの邦題は「生きるということ」著者エーリッヒ・フロム。「所有(to have) 」に支配された存在様式なのか「存在( to be)」そのものの価値... もっと読む

The Art of Loving

5
5.00
Erich Fromm 洋書 本で見る

Art of Loving, The (Perennial Classics)

4
4.00
ErichFromm 洋書 2000年9月5日 本で見る

感想・レビュー

ここに紹介したのは洋書ですが、邦訳は「愛するということ」著者エーリッヒ・フロムです。私自身は30年近く前に読んだのでした^^;「愛は技術である」という訳出... もっと読む

The Sane Society

4
4.00
ErichFromm 洋書 1990年10月15日 本で見る

The Art of Loving

4
ErichFromm 洋書 1995年7月10日 本で見る

感想・レビュー

【「教職員から本学学生に推薦する図書」による紹介】 風間俊治 先生の推薦図書です。 <推薦理由> It's high time for you ... もっと読む

To Have or to Be?

3
3.00
ErichFromm 洋書 1996年5月1日 本で見る

感想・レビュー

羅針盤にはならないけれど、休憩して考えるときにはいいかもしれない。 もっと読む
全444アイテム中 1 - 20件を表示

Erich Frommに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×