L.M.モンゴメリのおすすめランキング

L.M.モンゴメリのおすすめランキングのアイテム一覧

L.M.モンゴメリのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『赤毛のアン (新潮文庫 モ-4-1)』や『アンの娘リラ 赤毛のアン・シリーズ10 (新潮文庫)』や『虹の谷のアン 赤毛のアン・シリーズ9 (新潮文庫)』などL.M.モンゴメリの全289作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

赤毛のアン (新潮文庫 モ-4-1)

1091
4.01
村岡花子 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

著者、モンゴメリは、ウィキペディアによると、次のような方です。 ---引用開始 ルーシー・モード・モンゴメリ(Lucy Maud Montgo... もっと読む

アンの娘リラ 赤毛のアン・シリーズ10 (新潮文庫)

800
4.07
L.M.モンゴメリ 2008年4月24日 本で見る

感想・レビュー

原題:Rilla of Ingleside、炉辺荘のリラ 原題の通り娘のリラの目線から物語は描かれている。 のどかで平和だったカナダの田舎の町が戦争によ... もっと読む

虹の谷のアン 赤毛のアン・シリーズ9 (新潮文庫)

754
3.92
L.M.モンゴメリ 2008年4月24日 本で見る

感想・レビュー

赤毛のアン・シリーズ9 今回は、アンの周りの人達のお話。 貧しい暮らしをしている牧師さんの子どもたちがメインに話が進んでいきます。とにかく、子どもたちが健... もっと読む

赤毛のアン (10歳までに読みたい世界名作 01)

572
4.19
村岡花子 2014年6月26日 本で見る

感想・レビュー

表紙のアンが可愛くて子供がうっとり。 プリンス・エドワート島の写真が綺麗で親までうっとり。 今っぽい可愛いオールカラーイラスト、読みやすい文量、丁寧な注... もっと読む

赤毛のアン 完訳クラシック赤毛のアン1 (講談社文庫)

548
4.03
L.M.モンゴメリ 2005年4月15日 本で見る

感想・レビュー

色々な本の中で少女のバイブルとして登場するけど、ちゃんと読んだことがなかったので改めて。 実際読んでみると、美しく詩的な自然の描写や、生き生きとしたアン... もっと読む

赤毛のアン (集英社文庫(海外))

510
4.25
松本侑子 2000年5月19日 本で見る

感想・レビュー

高校生の頃に、ワクワクしながら読み進めた赤毛のアン。 読み終わってしまうのが、とにかくもったいなかった。読んでいる時間が一番楽しかった小説であることは間... もっと読む

アンの青春 第二赤毛のアン (新潮文庫 モ-4-2)

435
3.67
村岡花子 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

アンが自分を置いて成長してしまうのが悲しくて、子どもの時にここまで一度読んでから先は手を出せずにいたアンシリーズ。 今読むと、アンとダイアナ、マリラとリン... もっと読む

可愛いエミリー (新潮文庫 モ-4-13 新潮文庫)

366
3.82
L.M.モンゴメリ 1964年3月31日 本で見る

感想・レビュー

モンゴメリーは、書くことが本当に好きだったんだね~ もっと読む

アンの愛情 第三赤毛のアン (新潮文庫 モ-4-3)

362
3.61
村岡花子 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

Anne of The Island アンの大学時代の話。 魅力的な人物がたくさん出てくる。 優しく善良な人たちばかりだ。 人生をしっかり踏みしめながら... もっと読む

アンの青春 (文春文庫)

350
4.28
松本侑子 2019年9月3日 本で見る

感想・レビュー

『アン・シリーズを、能天気な人ばかり登場する現実離れして楽天的な作品だと思うのは早計です。私たちと同じように生老病死苦しみを抱えた老若男女が織りなす、陰影... もっと読む

赤毛のアン (角川文庫)

271
4.12
L.M.モンゴメリ 2000年4月4日 本で見る

感想・レビュー

老兄妹がじぶんたちのために孤児の男の子を引き取る手はずだったが、やってきた子は女の子。妹が「役に立たない」といやがるも、よくわからないながらもその女の子を... もっと読む

アンの友達 第四赤毛のアン (新潮文庫 モ-4-4)

269
3.62
村岡花子 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

Chronicles of Avonlea 優しかったり、強情だったり、興味深い人々が登場する。 「ロイド老淑女」は、何度読んでも泣ける。 あた... もっと読む

アンの幸福 第五赤毛のアン (新潮文庫 モ-4-5)

263
3.71
村岡花子 1990年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ギルバートとの婚約中の3年間を、サマーサイド中学校の校長として過ごす話。 アンの善良さが、多くの人に影響を与え、幸せを広げていく。 うまくいきすぎるく... もっと読む

エミリーの求めるもの (新潮文庫 モ-4-15 新潮文庫)

252
3.87
L.M.モンゴメリ 1969年4月29日 本で見る

感想・レビュー

『可愛いエミリー』と『エミリーはのぼる』とのエミリーブック三部作の完結編。モンゴメリの作品をほとんど訳した村岡花子最後の翻訳書と解説にて知る。 この... もっと読む

アンの夢の家 赤毛のアン6 (新潮文庫)

250
3.70
L.M.モンゴメリ 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ジム船長、ミス・コーネリア、レスリー。 どの人物もとても魅力的で、話の筋も面白かった。 だいぶ昔に読んで以来の再読なのだけれど、レスリーとディックの関... もっと読む

エミリーはのぼる (新潮文庫 モ-4-14)

246
3.81
村岡花子 1967年1月1日 本で見る

感想・レビュー

エミリーがどんどん大人になっていきます。そして叔母さまたちのツンデレ具合に拍車がかかり、エミリーに引き抜きのような話が出るとみんな寂しがる始末。あんなに冷... もっと読む

炉辺荘のアン 第七赤毛のアン (新潮文庫 モ-4-7)

240
3.61
村岡花子 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

真っ直ぐにのびのびと育っている子どもたち。 実に「アンの子」たちだ。 美しい想像、負けん気の強さ、正しさを求める心を持っている。 そして、彼らを包み... もっと読む

赤毛のアン (<完訳> 赤毛のアンシリーズ 〈完訳〉赤毛のアンシリーズ 1)

226
4.34
掛川恭子 1990年5月16日 本で見る

感想・レビュー

アニメで観た内容そのままでした。 プリンスエドワード島の自然の美しさを肌で感じられて、人生が終わるまでに行ってみたい場所のひとつになりました。 赤毛のア... もっと読む

アンの青春 完訳クラシック赤毛のアン2 (講談社文庫)

216
3.84
L.M.モンゴメリ 2005年5月13日 本で見る

感想・レビュー

アンが先生として働く2年間の様子。まず16歳で先生をやることにびっくり。 マリラとアンの家にまさかの双子の子供がやってきたり、身近な人物が結婚したりダイア... もっと読む

アンの娘リラ 赤毛のアン10 (新潮文庫)

211
3.96
L.M.モンゴメリ 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

悲惨な世の中のお話のはずなのに、時々起こる事件に心温まるものがあった。 グレン村のみんなの強さに、私も励まされる。 「スーザン求婚される」の章では大笑いし... もっと読む
全289アイテム中 1 - 20件を表示

L.M.モンゴメリに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×