phaのおすすめランキング

プロフィール

ファ 作家。

「2024年 『究極の学び場 京大吉田寮』 で使われていた紹介文から引用しています。」

phaのおすすめランキングのアイテム一覧

phaのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『しないことリスト (だいわ文庫)』や『しないことリスト』や『ニートの歩き方 お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法』などphaの全67作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

しないことリスト (だいわ文庫)

4981
3.60
pha 2018年9月12日 本で見る

感想・レビュー

最近書店で、歌人として名前をよく目にするphaさん。天才・坂口恭平さんと同じ匂いのする人である。「できるだけ、ラクに、自由に生きていくにはどうしたらいいか... もっと読む

しないことリスト

2045
3.58
pha 2015年12月17日 本で見る

感想・レビュー

著者の作品、ブクログ登録は4冊目になります。 著者の作品を時々読みたくなるのは、慌ただしい現実生活に疲れを感じるからかなあ。 著者、phaさん... もっと読む

ニートの歩き方 お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法

1975
3.72
pha 2012年9月1日 本で見る

感想・レビュー

著者、phaさんの著書、ブクログ登録は3冊目。 私よりも18歳位若い方である。 若い時分に会社を辞めて、定職に就かずに生活をされている方である。 ... もっと読む

どこでもいいからどこかへ行きたい (幻冬舎文庫)

1907
3.65
pha 2020年2月6日 本で見る

感想・レビュー

phaさんによる「旅」「街」「住む場所」についてのエッセイ。あとがきによれば『孤独のグルメ』の旅版のような本にしたかったとのこと。確かに全体を通じ『孤独の... もっと読む

知の整理術 ゆるくても続く (だいわ文庫)

1906
3.78
pha 2019年11月9日 本で見る

感想・レビュー

力まず楽しく学んで生きるための本!! こういう本は読書楽しくなるので好きです 読書の楽しさ 無理しないで知識をつける大切さ スケジュール管理や 活字のメ... もっと読む

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

1619
3.62
pha 2017年12月16日 本で見る

感想・レビュー

いつものphaさんらしい文章で、内容に目新しさはそんなにないけど、姿勢はすごくいいなあと思った もっと読む

パーティーが終わって、中年が始まる

1479
3.23
pha 2024年6月5日 本で見る

感想・レビュー

phaさん、今は一人暮らしなんですね。 帯に衰退のスケッチと書いてあるけど、衰退してなかったです。 定職なくて、家族いなくても、それはそれでいいですよね。... もっと読む

人生の土台となる読書 ダメな人間でも、生き延びるための「本の効用」ベスト30

971
3.55
pha 2021年11月18日 本で見る

感想・レビュー

「読書には、2つの種類がある。【すぐに効く読書】と、【ゆっくり効く読書】だ。一見、すぐに効くほうがよさそうに思えるけど、そうとは限らない。時間はかかってし... もっと読む

持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない (幻冬舎文庫)

798
3.63
pha 2017年8月3日 本で見る

感想・レビュー

現代の仙人かと思うほどシンプルな暮らしをされている、phaさんの著書 文章がとても読みやすいです。 自分の生き方や考え方を考え直す、きっかけと... もっと読む

ひきこもらない

587
3.51
pha 2017年6月22日 本で見る

感想・レビュー

定職につかず、好きなことをして生活しているという印象のphaさん。 この本を読むと、それなりに葛藤があったようにも思える。 p5~6  例えば会... もっと読む

がんばらない練習

558
3.31
pha 2019年7月24日 本で見る

感想・レビュー

phaさんの凸凹さが、自分に合い通じるものに感じて、頷きながら読み終えた。自分も、自分の中の流れを中断されるのはとてもストレスだし、他人のそれも、なるべく... もっと読む

パーティーが終わって、中年が始まる (幻冬舎単行本)

538
3.38
pha 電子書籍 2024年6月5日 本で見る

感想・レビュー

オーディブルにて。 タイトルの「パーティ」という言葉に陽キャ的な空気を感じて書籍だと手が伸びていなかったが、全然関係なかった。同じ40代として共感するとこ... もっと読む

フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方

478
3.59
伊藤洋志 2014年5月7日 本で見る

感想・レビュー

地方へ行けば、全てが整備された都会では味わえない体験ができる。 視点を変えれば、地方はチャンスに溢れている。 国も地方創生を推進し、コロナ禍でリモートワー... もっと読む

しないことリスト

445
3.66
pha 電子書籍 2015年12月17日 本で見る

感想・レビュー

あまり体力、キャパシティがない人が生きていくためのしないことリスト。 ポイントは他人の評価で行動を決めるのではなく、自分の価値観を持つ。 他人のペース... もっと読む

おやすみ短歌 三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首

351
4.06
枡野浩一 2023年11月13日 本で見る

感想・レビュー

まえがきで著者の枡野浩一さん、phaさん、佐藤文香さんがおっしゃっています。 「眠る前に読むのに最適な本というのは、先が気になってワクワクしてしかたがな... もっと読む

できないことは、がんばらない (幻冬舎文庫)

334
3.39
pha 2024年11月8日 本で見る

感想・レビュー

できないことへのエッセイ集。 自分だけじゃないんだなと思うところもあり、少しほっとしました。 もっと読む

持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない (幻冬舎文庫)

318
3.80
pha 電子書籍 2017年8月4日 本で見る

感想・レビュー

「まっとうな生き方」をしようと努力することは間違いではないんだけど、そういう生き方に向いていない人にまで強要させる社会にあわせる必要はないんだな、と気持ち... もっと読む

どこでもいいからどこかへ行きたい (幻冬舎文庫)

244
3.40
pha 電子書籍 2020年2月6日 本で見る

感想・レビュー

スマホに電子書籍アプリは入れているけど、ほとんど使っていない。出先で読む本は持っていくし、家ではタブレットやら専用リーダーを利用しているからだ。この本は珍... もっと読む

夜のこと

219
3.00
pha 2020年11月16日 本で見る

感想・レビュー

内容はともかく、小説にできてるだけ生産性あってよかったですね もっと読む
全67アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×