川畑隆のおすすめランキング

プロフィール

1954年に鹿児島県鹿児島市で生まれ、福岡県北九州市小倉区(当時)で育つ。同志社大学で心理学を学び、京都府の児童相談所に28年間勤務して早期退職。その後16年間、京都先端科学大学(旧京都学園大学)と京都橘大学で心理学科の教員業に従事。2023年からフリーランス。有志による「そだちと臨床研究会」所属。児童福祉や教育分野などにおける対人援助が専門。いくつかの子ども家庭支援機関や学校関係に、事例検討会や研修会でかかわっている。著書に『要保護児童対策地域協議会における子ども家庭の理解と支援――民生委員・児童委員、自治体職員のみなさんに伝えたいこと』(明石書店 2021年)などがある。臨床心理士。

「2023年 『子ども家庭支援の勘ドコロ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川畑隆のおすすめランキングのアイテム一覧

川畑隆のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『発達相談と新版K式発達検査――子ども・家族支援に役立つ知恵と工夫』や『発達相談と援助:新版K式発達検査2001を用いた心理臨床』や『子ども・家族支援に役立つ面接の技とコツ 〈仕掛ける・さぐる・引き出す・支える・紡ぐ〉児童福祉臨床』など川畑隆の全13作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

発達相談と新版K式発達検査――子ども・家族支援に役立つ知恵と工夫

68
4.00
大島剛 2013年11月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ここ十数年、仕事でK式を使用することが多い。他の検査類と異なる独特のツールで、検査があまり好きでない自分にとってもその奥深さに年々興味が深まっていくのを感... もっと読む

発達相談と援助:新版K式発達検査2001を用いた心理臨床

65
3.91
川畑隆 2005年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

児相の心理判定員が書いたということで期待して読んだのだが、うーん…。 "ワークショップの実際"として著者が実施したワークショップの概要が書かれているのだ... もっと読む

子ども・家族支援に役立つ面接の技とコツ 〈仕掛ける・さぐる・引き出す・支える・紡ぐ〉児童福祉臨床

52
4.29
川畑隆 2012年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面接の上手な先輩職員よりお薦めされて読みました。自分の面接を見直すいいきっかけになりました。 もっと読む

父親と家族療法 (シリーズ家族の居心地)

1
5.00
柴田長生 1995年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

京都府の児童相談所に持ち込まれた相談の事例検討。不登校やシンナーなどの子供の問題を、家族システムを変えていくことで問題解決に導く。父親と母親それぞれの役割... もっと読む
全13アイテム中 1 - 13件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×