渡邊恵太のおすすめランキング

プロフィール

明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科准教授。
インタラクションデザイン業界の貴公子。『融けるデザイン』著者。根っからのシャイであるにもかかわらず、その洗練されたデザインの世界観に魅了される人々は後を絶たず、カリスマとして祀り上げられてしまう日々に困惑している。最高にモテフラグが立っているのに、本人には全く自覚がないのが彼らしい。
Twitter : @100kw
Webdite : http://www.persistent.org/

「2016年 『消極性デザイン宣言』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡邊恵太のおすすめランキングのアイテム一覧

渡邊恵太のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『融けるデザイン ―ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論』や『【新版】UI GRAPHICS 成功事例と思想から学ぶ、これからのインターフェイスデザインとUX』や『UI GRAPHICS ―世界の成功事例から学ぶ、スマホ以降のインターフェイスデザイン』など渡邊恵太の全25作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

融けるデザイン ―ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論

866
4.23
渡邊恵太 2015年1月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

UI/UXについて、非常に鋭い考察が重ねられた読み応えのある一冊。IoTであるとか、主に情報通信技術におけるインターフェイスデザインの話だが、そういう職種... もっと読む

【新版】UI GRAPHICS 成功事例と思想から学ぶ、これからのインターフェイスデザインとUX

297
3.74
安藤剛 2018年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://note.mu/matchyy/n/na145b4007d39 (以下抜粋。○:完全抜粋、●:簡略抜粋) ○人間の流れるような意識の変化... もっと読む

UI GRAPHICS ―世界の成功事例から学ぶ、スマホ以降のインターフェイスデザイン

236
3.70
水野勝仁 2015年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マウスによるPC操作から、タッチパネルによるスマートフォン操作に変わった時に、 ボタンを押す操作から、ガラスに触れる操作に変わった。 押すから触れる操... もっと読む

融けるデザイン ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論

211
4.24
渡邊恵太 電子書籍 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「融けるデザイン ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論」渡邊恵太(著) インターフェイスが、どのように変化するのかを考察する。 道具における身体性... もっと読む

消極性デザイン宣言 ―消極的な人よ、声を上げよ。……いや、上げなくてよい。

138
4.17
栗原一貴 2016年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 著者の属性(情報科学分野)に偏った視点ではあるけれど、いわゆる陽キャ/陰キャの2極ではなく刺激の求め方と耐性の違いという論点についてはなるほどと思った。... もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.80

137
3.91
鶴長鎮一 2014年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第1特集のWeb技術入門は基本的な話,新人さん向け.第2特集のテスト駆動インフラの記事は今後更に増えていくであろうインフラのコード化の話.インフラをテスト... もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.78

134
3.80
WEB+DBPRESS編集部編 2013年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

特定企業の開発方針は具体的で参考になる。 もっと読む

建築情報学へ

130
4.06
大野友資 2020年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多数の著者による、建築情報学の幕開けを綴った書籍。建築学と情報科学の両面から、多様な視点でのアプローチが書かれている。建築と情報科学の両方に興味がある人に... もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.74

126
3.84
井上誠一郎 2013年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

良い設計というより良いコーディングと言った方が近いかも。 もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.83

115
3.78
原田騎郎 2014年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

チームの育て方や最近の画像キーポイント検出・特徴量記述アルゴリズムの話は興味深かった. もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.82

114
3.89
山口徹 2014年8月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

特集2のGoの解説、HubotでChatOps、の2つの記事が良かった。実際に手を動かして慣れておきたい。 もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.75

110
4.18
栗林健太郎 2013年6月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ChefとVagrantによるインフラのコード化」を目的に買ったけど、SPDYの解説や継続的Webサービス改善ガイドはWebサービスに限らず継続的な改善... もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.76

107
3.79
五十嵐啓人 2013年8月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

serverspecとfluentdを読みたくて買ったけど、UIデザインにいいこと書いてあった。 UIに限らず、何のためにデザインするのか?を考えさせられ... もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.79

107
3.67
成瀬ゆい 2014年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

特に興味を引く記事はなかった。 もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.81

100
3.73
長嶋享 2014年6月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なかなか良かった。 ImmutableInfrastructure採用したいと思った。 ただ、Dockerのイメージを使うというのが、 秘伝のイメージのよ... もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.77

99
3.73
中川勝樹 2013年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

スマートフォンのテスト自動化とAWSの最新活用についてが特集されている.それ以外にもGruntやBoxenによる作業や環境構築の自動化が記事として出ている... もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.84

98
3.87
藤吾郎 2014年12月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

CTOノウハウ大公開を見たくて買ってみた。 周りの人にも読んでもらおう。 Swiftもさわってみたいけど開発環境が・・・ もっと読む

WEB+DB PRESS Vol.85

90
3.36
菅原元気 2015年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

特集3がSeleniumの活用記事,Javaの定期連載がGebの紹介,とSeleniumに関して知りたい人にはおすすめ.ただ,実際に使っている人には若干物... もっと読む

スタディサプリ 三賢人の学問探究ノート(5) 生活を究める (スタディサプリ三賢人の学問探究ノート)

69
3.00
渡邊恵太 2021年3月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さらっと読める本。インタラクションデザイン研究 渡邊恵太さん、日本近現代文学・少女漫画研究 トミヤマユキコさん、考古学 高橋龍三郎さん、お三方のどのような... もっと読む
全25アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×