\マンガ大賞2025結果発表/大賞作は『ありす、宇宙までも』に決定!

こんにちは、ブクログ通信です。

書店員をはじめ、さまざまな職業のマンガを愛する方々が「今一番フレッシュなマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2025」。その結果発表と授賞式が、3月27日に都内で行われました!

今年、栄えある大賞に輝いたのは……

売野機子さん『ありす、宇宙までも』でした!おめでとうございます。

その他ランキングは、下記からチェック!気になった作品は、ぜひ本棚登録してみてくださいね。

オフィシャルページはこちらから

マンガ大賞2025受賞作

売野機子『ありす、宇宙までも』
鍋倉夫『路傍のフジイ』
クワハリ、出内テツオ『ふつうの軽音部』
泉光『図書館の大魔術師』
城戸志保『どくだみの花咲くころ』
白川蟻ん、六つ花えいこ、秋鹿ユギリ『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)』
和山やま『女の園の星』
田村隆平『COSMOS』
こだまはつみ『この世は戦う価値がある』
まるよのかもめ『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』

大賞 売野機子『ありす、宇宙までも』(ビッグCスピリッツ)

ありす、宇宙までも (02) (ビッグCスピリッツ)
売野機子『ありす、宇宙までも (02) (ビッグCスピリッツ)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

朝日田ありすは、容姿端麗で人気者。幼い頃に両親からバイリンガル教育を受けていたが、その死によって結果的にどちらの言語も拙くなり、日々の授業についていくことができない。そんな中ありすが出会ったのは、孤高の天才・犬星くん。「分かったんだ。朝日田のそれ。セミリンガル。」「おれが君を賢くする。」両親がいる天国に近づくために、一人の少女が日本人初の女性宇宙飛行士船長になるまでの物語。

売野機子さんの作品一覧

2位 鍋倉夫『路傍のフジイ』(ビッグ コミックス)

路傍のフジイ (3) (ビッグ コミックス)
鍋倉夫『路傍のフジイ (3) (ビッグ コミックス)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

職場では空気みたいな存在感の独身男性。なのに、その生き方は破格の格好良さ!コスパとかマウントとか承認欲求とか、そういうものの為に戦ってる人生がなんだかどうでもよくなってくる……我々の価値観の外側で生きる男がここに!令和のニューヒーロー「フジイ」が、みんなが囚われている「幸せ」の概念ごと、爽快にぶち壊してゆく!

鍋倉夫さんの作品一覧

3位 クワハリ/出内テツオ『ふつうの軽音部』(ジャンプC+)

ふつうの軽音部 (4) (ジャンプC+)
クワハリ『ふつうの軽音部 (4) (ジャンプC+)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

ちょっと渋めの邦ロックを愛する鳩野ちひろは、憧れのギターを購入し、入学した高校で軽音部に入部する。個性豊かな部員たちに困惑しつつも、早速メンバー探しをすることになった鳩野だが……?

クワハリさんの作品一覧

4位 泉光『図書館の大魔術師』(アフタヌーンKC)

図書館の大魔術師(8) (アフタヌーンKC)
泉光『図書館の大魔術師(8) (アフタヌーンKC)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だったため、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!

泉光さんの作品一覧

5位 城戸志保『どくだみの花咲くころ』(アフタヌーンKC)

どくだみの花咲くころ (VOL.2) (アフタヌーンKC)
城戸志保『どくだみの花咲くころ (VOL.2) (アフタヌーンKC)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

癇癪持ちで予測不能な動きをする信楽は、クラスでも浮いた存在。なんでもソツなくこなす優等生の清水は、図工の時間に盗み見た彼の紙粘土の作品に心を奪われ、遠くから信楽の観察をはじめることに。ある日、清水は偶然近所の空き地に信楽が入っていく姿を見つける。彼が帰ったあと、その場所にいくとそこには独創的な形の草人形があった。その人形をみた清水は衝撃を受け、信楽沼にハマってゆき……?

城戸志保さんの作品一覧

6位 白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)』(フロース コミック)

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから 5 (※ただし好感度はゼロ) (5) (フロース コミック)
白川蟻ん『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから 5 (※ただし好感度はゼロ) (5) (フロース コミック)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

魔法学校に通う17歳のオリアナは、ある日恋人のヴィンセントと共に原因不明の死を迎える。死ぬ前の記憶を持ったまま、7歳の姿に死に戻ったオリアナ。愛しい恋人との再会を夢見ながら幾年を過ごし、やっと再会するも、彼はオリアナのことを何も覚えていなくて……。

白川蟻んさんの作品一覧

7位 和山やま『女の園の星』(フィールC)

女の園の星 (4) (フィールC)
和山やま『女の園の星 (4) (フィールC)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

とある女子校の教師・星先生の日常は、生徒たちの絵しりとりに翻弄されたり、教室で犬の世話をしたり、漫画家志望の生徒にアドバイスしたりと、実に賑やかだ。そんななんて事もない日常なのに、どうしてこうも笑えて愛おしいのであろうか!?

和山やまさんの作品一覧

8位 田村隆平『COSMOS』(サンデーGXC)

COSMOS (4) (サンデーGXC)
田村隆平『COSMOS (4) (サンデーGXC)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

人の嘘が見抜ける高校生・水森楓は、謎の女子高生・穂村燐と出会う。失踪した水森の友人・相澤を地球外生命体と言い放つ穂村は、実は宇宙人専門の保険会社「COSMOS」の者で——!?

田村隆平さんの作品一覧

9位 こだまはつみ『この世は戦う価値がある』(ビッグ コミックス)

この世は戦う価値がある (3) (ビッグ コミックス)
こだまはつみ『この世は戦う価値がある (3) (ビッグ コミックス)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

伊東紀理、社会人3年目。積まれるエナドリ、仕事不調、セクハラ職場にモラハラ彼氏。「人の役に立ちたい」一心で生き抜く日々に、一通の封書が届く。そこに入っていたのは一枚のカード。それは、彼女が自由に生きる権利となった。25歳、捧げるだけの人生の終わり。そして、人生最大最後のリベンジが始まる!

こだまはつみさんの作品一覧

10位 まるよのかもめ『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』(ヤングアニマルコミックス)

ドカ食いダイスキ! もちづきさん 1 (ヤングアニマルコミックス)
まるよのかもめ『ドカ食いダイスキ! もちづきさん 1 (ヤングアニマルコミックス)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

内容紹介

望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……ドカ食い!?!?ガッツリ・こってり・山盛りの食べ物をひたすらに食す!カロリーのオーバードーズで”至る”、限界突破の禁断グルメギャグ!

まるよのかもめさんの作品一覧


マンガ大賞とは

マンガ大賞実行委員会によって主催されるマンガ賞。「面白いと思ったマンガを、その時、誰かに薦めたい!」で選ぶことをコンセプトにしている。発起人はニッポン放送アナウンサーの吉田尚記。2008年3月末に第1回マンガ大賞が発表され、今年で18回目を迎える。有志によるマンガ賞。マンガ大賞の選考対象は、前年の1月1日から12月31日に出版された単行本の内、最大巻数が8巻までの作品から、その年の一推し『マンガ大賞』を決定する。

https://www.mangataisho.com/