こんにちはブクログ通信です。
毎年恒例「次にくるマンガ大賞」の2024年ノミネート作品が発表されました!
マンガ大賞では、「コミックス部門」「Webマンガ部門」の2部門で大賞が決定します。
今回は数あるノミネート作から、ブクログスタッフによる受賞予想作品を10作ご紹介いたします!
なお大賞の結果は、ダ・ヴィンチ編集部の選考とユーザー投票を経て、8月28日(水)に発表が予定されています。
みなさんも投票してみてはいかがでしょうか?
次にくるマンガ大賞2024ノミネート作
コミックス部門
外薗健『カグラバチ』
山口貴由『劇光仮面』
卯月ココ『恋せよまやかし天使ども』
田村隆平『COSMOS』
久世岳『ニラメッコ』
外薗健『カグラバチ』(ジャンプコミックス)
内容紹介
刀匠を志し、父の下で日々修行に励む少年・チヒロは、笑いの絶えない毎日がいつまでも続くと思っていた。だがそんなある日、悲劇が訪れる……。血塗られた絆と帰らない日常。少年は憎しみを焚べ、決意の炎を心に宿す。
作者:外薗健(ほかぞの・たける)さんについて
2000年生まれ。大学在学中、コロナ禍で漫画制作を開始。『炎天』が「ジャンプGIGA」2021年春号に掲載され、雑誌デビュー。その後同作で、第100回「手塚賞」に準入選する。23年「週刊少年ジャンプ」で『カグラバチ』の連載を開始する。
山口貴由『劇光仮面』(ビッグコミックス)
内容紹介
僕は何者でもない。僕は器に過ぎない。それこそが僕の強さだ。そんな想いを胸に秘めた29歳の青年・実相寺二矢は、アルバイトで日々を暮らす。舞台は「現代」、テーマは「特撮」、主人公は“何者にもあらず”!?
作者:山口貴由(やまぐち・たかゆき)さんについて
1966年東京都生まれ。小池一夫主催の劇画村塾に2年間在籍。『NOTOUCH』でデビューする。89年「ジャックポット誌」で『サイバー桃太郎』、94年「週刊少年チャンピオン」で『覚悟のススメ』を連載する。03年「月刊チャンピオンRED」で南條範夫の小説『駿河城御前試合』を原作に、『シグルイ』を連載する。22年「ビッグコミックスペリオール」で『劇光仮面』の連載を開始する。
卯月ココ『恋せよまやかし天使ども』(KCデザート)
内容紹介
誰かから求められる自分像でいるため、完璧美少女を演じてきた桂おとぎ。ついた学園での異名は、“心撃の天使”。だけど、そんなおとぎの裏の顔を、完璧男子の一刻に見られてしまう。実は彼にもヒミツにしていた裏の顔があり、その一面を知ってしまったおとぎを「共犯」相手として気に入ったようで……!?
作者:卯月ココ(うづき・ここ)さんについて
大阪府出身。2020年『こいで、こがれて』でデビュー。デビュー早々、読者の熱い期待を集めて、早くも初めての単行本化を果たす。23年「デザート」で『恋せよまやかし天使ども』の連載を開始する。
田村隆平『COSMOS』(サンデーGXコミックス)
内容紹介
人の嘘が見抜ける高校生・水森楓は、謎の女子高生・穂村燐と出会う。失踪した水森の友人・相澤を地球外生命体と言い放つ穂村は、実は宇宙人専門の保険会社「COSMOS」の者で——!?
「COSMOS」とは
作者:田村隆平(たむら・りゅうへい)さんについて
1980年岐阜県生まれ。03年「週刊少年ジャンプ」掲載の『URA BEAT』でデビュー。09年『べるぜバブ』で人気を博し、アニメ化も果たす。その後「ジャンプ」で『腹ペコのマリー』『灼熱のニライカナイ』を連載。23年「月刊サンデーGX」で『COSMOS』の連載を開始する。
久世岳『ニラメッコ』(ヤングアニマルコミックス)
内容紹介
若手お笑い芸人の水吉令は、相方の朝木和も含めた芸人五人でシェアハウス中。「ただ、お前を笑かしたいだけ」という純粋な相方への情熱をネタに込めて、水吉は今日も舞台に立つ!
作者:久世岳(くぜ・がく)さんについて
京都府出身。2014年「月刊少年ガンガン」掲載の『Irene』でデビュー。15年「ガンガンONLINE」で『トリマニア』、17年「comic POOL」で『うらみちお兄さん』を連載する。19年「ヤングアニマルZERO」で『ニラメッコ』の連載を開始する。
Webマンガ部門
金沢真之介『会社と私生活-オンとオフ-』
松浦太一『しれっとすげぇこと言ってるギャル。』
ぴえ太『ニンゲンの飼い方』
クワハリ『ふつうの軽音部』
橘オレコ『ホタルの嫁入り』
金沢真之介『会社と私生活-オンとオフ-』(ガンガンコミックスpixiv)
内容紹介
働く人々には会社(オン)と私生活(オフ)がある。ある人は会社員と女装ロリィタ。ある人は会社員と男装パンク!?働く二人の大変身(メタモルフォーゼ)日常譚!
作者:金沢真之介(かなざわ・しんのすけ)さんについて
2016年「週刊ヤングジャンプ」で『クノイチノイチ!』を連載。後に続編『クノイチノイチ!ノ弐』も連載した。その他の作品に、『オットマン-OTTOMAN-』『会社と私生活-オンとオフ-』等がある。
松浦太一『しれっとすげぇこと言ってるギャル。 ―私立パラの丸高校の日常―』(ヤングジャンプコミックス)
内容紹介
大人気Youtubeチャンネル 「私立パラの丸高校」初のマンガ化!最強無敵の異能力ギャルが贈る、レベチでエグちな青春コメディ。
作者:松浦太一(まつうら・たいち)さんについて
株式会社Plott所属のシナリオライター。2023年、株式会社Plottが展開するYouTubeアニメ「私立パラの丸高校」が漫画化。「ヤングジャンプコミックス」で『しれっとすげぇこと言ってるギャル。 ―私立パラの丸高校の日常―』として隔週連載が開始される。作画はおつじが担当する。
ぴえ太『ニンゲンの飼い方』
内容紹介
魔獣や魔人が住む世界。ここには数年に一度、転生されたように「ニンゲン」が現れる。「ニンゲン」は食べ物や体調に気を使わないといけないが、ウネ(犬)やノサ(猫)、エシグ(うさぎ)にはない独特の忠誠心、賢さ、愛らしさがあり……?
作者:ぴえ太(ぴえた)さんについて
Xや同人誌にて主に活動している。図鑑風にまとめた「ニンゲンの持ち方」がX上で人気を博し、本作を元に『ニンゲンの飼い方』シリーズとして漫画化。
クワハリ『ふつうの軽音部』(ジャンプコミックス)
内容紹介
ちょっと渋めの邦ロックを愛する鳩野ちひろは、憧れのギターを購入し、入学した高校で軽音部に入部する。個性豊かな部員たちに困惑しつつも、早速メンバー探しをすることになった鳩野だが……?
作者:クワハリさんについて
「ジャンプルーキー!」に投稿した「ふつうの軽音部」で人気を博し、2024年「少年ジャンプ+」で連載を開始する。作画は出内テツオが担当する。
橘オレコ『ホタルの嫁入り』(裏少年サンデーコミックス)
内容紹介
時は明治。家名にも美貌にも恵まれるも、余命わずかの伯爵令嬢・紗都子の夢は、家の利益になる結婚をすること。突如、謎の殺し屋に命を狙われた紗都子は、とっさに殺し屋・後藤進平に「私と結婚してください——私と結婚すれば、全てが手に入ります!」と提案。その場限りの嘘のはずが、進平はとんでもなく愛が重い男で——!?
作者:橘オレコ(たちばな・おれこ)さんについて
2016年、X上でアクリル絵の具を使った風景画やイラスト画を掲載し、その後同人誌を作成。同年、「pixiv」掲載のオリジナル作品が「小学館マンガワン」編集部の目に留まり、18年『プロミス・シンデレラ』で連載する。23年「マンガワン」「裏サンデー」で『ホタルの嫁入り』の連載を開始する。
次にくるマンガ大賞
「次にくるマンガ大賞」は、ユーザーから「次にくる」と思うマンガのエントリーを受け付け、エントリーした作品の中から、特に人気の高かった作品をノミネート作品として選定します。ノミネート作品を対象にユーザーの投票を行い、大賞を決定します。