こんにちは!ブクログ通信です。
ブクログも大変お世話になっている、東京・表参道にあるイチ押しの本屋「青山ブックセンター 本店」でいろいろな原画展が開催されているのはご存知ですか?
青山ブックセンター内のギャラリースペースで開催されているのですが、無料でじっくり見ることができるのでとても魅力的です。
今回は6月に開催される原画展を2つご紹介します!
どちらもブクログのランキングでも話題の作品ですので、お出かけのきっかけにしてみてくださいね。
よしだるみ『少年とクスノキ』原画展

ブクログでレビューを見る
東野圭吾さん著『クスノキの女神』の作中で登場した『少年とクスノキ』がよしだるみさんの絵で実際の絵本として誕生しました。色彩豊かな原画をじっくり、ゆっくりお楽しみいただけます。
開催期間
2025年6月11日 (水) 〜 2025年6月24日 (火)
コナリミサト『凪のお暇』原画展

ブクログでレビューを見る
個性豊かなキャラたちの、それぞれの“人生”について描いてきた『凪のお暇』が完結しました。完結巻である12巻を中心に原画やカラーが展示され、制作の裏側もお楽しみいただけます。
開催期間
2025年6月25日 (水) 〜 2025年7月8日 (火)
今回は青山ブックセンターの原画展情報をご紹介しました!
今後も気になるイベントがあればお知らせしていく予定ですのでぜひチェックしてくださいね。
青山ブックセンター 本店について
東京・表参道に店を構える青山ブックセンターは、30年以上にわたり「ABC」の愛称で親しまれています。
話題の本はもちろんのこと、写真、デザイン、建築関連書や洋書といった、クリエイティブ系の書籍を多く取り扱っています。ユニークな視点の選書フェアや自社出版など、人と書店の新たな関係性を探り続けています。
また、書籍に関わるイベントや学びの場「青山ブックスクール」なども開催しています。