ブクログの公式Twitter・Facebookでは、スタッフが気になった書店やイベントのニュースを適宜紹介しています。その中で、反響が大きかった記事をまとめました!
今週どんなニュースがあるのでしょうか?
東京:下北沢「本屋B&B」リニューアルオープンの発表!
「本屋B&B」リニューアルオープン発表!
下北沢の人気書店「本屋 B&B」が、12月13日(水)で通常営業を終了し、同じ下北沢にて12月23日(土)移転リニューアルオープンが決定。面積も少し広くなるそう。楽しみです。#書店ニュース
▼https://t.co/fwXjNTZ8aF— ブクログ 読書管理アプリ (@booklogjp) 2017年11月24日
「これからの街の本屋」を目指す「本屋 B&B」、とうとう移転先が発表となりました。移転までのあいだに開かれるイベントは、旧店舗にて開催するそうです。場所は下北沢南口の現在地から、歩いて1分程度の近さ。依然として下北沢を盛り上げてくれることは間違いなさそうです。
芥川賞作家・柳美里さんが南相馬に書店「フルハウス」を2018年4月オープン!
芥川賞作家柳美里さん(@yu_miri_0622)が、福島県南相馬市小高区に書店「フルハウス」を来年4月オープンの報。12月24日にはプレイベントも行われます。「小高を、芸術が降り注ぐような美しい場所にしたい」。 #書店ニュース
▼https://t.co/JzrbgNfpNL— ブクログ 読書管理アプリ (@booklogjp) 2017年11月20日
芥川賞作家の柳美里さんは、7月に、福島第1原発から20キロ圏内の福島県南相馬市小高区に移住。家の一部を改装して書店開業を目指すことが伝えられてきました。旧警戒地域に美しい場所を創りたい、という想いの結実です。
盛岡:さわや書店創業70周年記念!オリジナルブックカバーを記念発売
さわや書店創業70周年記念企画!
『文庫X』で知られる盛岡・さわや書店さんが、創業70周年記念でオリジナルブックカバーを記念発売。店舗スタッフが実際に着用・使用したエプロンが素材とのこと。限定発売品です!#書店ニュース
▼https://t.co/SnYUI8xURc— ブクログ 読書管理アプリ (@booklogjp) 2017年11月24日
盛岡の老舗書店、さわや書店が創業70周年を迎えて特別企画を実施。「ストックしていた全エプロンを使用して、作られたブックカバーの総数は140枚。70年分の感謝と、再びこの先70年後も無事に迎えられますように、という願いを込めて、合計140枚の限定販売になります」とのこと。さわや書店のファンはぜひお早めに。このカバーを『文庫X』につけるのもいいかもしれませんね!
11月24日(金)、紀伊國屋書店プライムツリー赤池店オープン
本日、紀伊國屋書店プライムツリー赤池店がオープン。愛知県日進市の赤池に同日オープンした話題の大型ショッピングセンター「プライムツリー赤池」内に誕生。愛知県に紀伊國屋書店は2店舗となりました。便利になりますね。#書店ニュース
▼https://t.co/iPNBK086zv— ブクログ 読書管理アプリ (@booklogjp) 2017年11月24日
愛知県日進市の赤池にオープンした話題の大型ショッピングセンター「プライムツリー赤池」は、最新シアターシステム『MX4D』を導入した「TOHOシネマズ」、高度な人工知能AI会話システムと連携した人体型ロボットインフォメーションなどで注目が高まっています。そこに紀伊國屋書店が入店。近隣に住むかたがたは非常に便利になりましたね。
注目の書店・ブックイベントは適宜紹介していきますので、興味のあるかたは「ブクログ公式Twitter」、もしくは「ブクログ公式Facebook」をチェックしてみてくださいね。
関連記事
「【全国各地で本好き大集合!】2017年10~11月に行われるブックイベント・ブックフェスティバル特集」
出版社と読者をつなぐブックイベントにでかけよう!10月3週目注目の書店イベントニュース
読書週間突入!目白押しのブックフェア、どこに行く!?10月4週目注目の書店イベントニュース
注目新刊書店、ブックカフェが次々オープン!11月1週目注目の書店イベントニュース
書店の新しい流れ─「映画館×本屋×カフェ融合ビル」に「AI書店員」!じんぶん大賞、本屋大賞も応募スタート!11月2週目注目の書店イベントニュース
名古屋「メルヘンハウス」の閉店、車内図書コーナーの誕生、築地本願寺ブックセンターの開店─11月3週目注目の書店イベントニュース