4月は出会いの季節。新たな物語のはじまりを楽しみましょう。2017年春のドラマ・アニメ・映画の原作となった本を厳選してご紹介します。
ドラマの原作本
リバース

幾多の登場人物の人間ドラマを丁寧に織り上げるヒューマン・ミステリーの名作。
デビュー10周年を迎える湊かなえの人気ミステリーを藤原竜也主演で映像化。プロデューサー・新井順子をはじめ『夜行観覧車』、『Nのために』のスタッフが三たび集結しました。“ラブソング・プリンセス”シェネルによる主題歌がドラマを盛り上げてくれます。ドラマ版オリジナルという原作結末後の世界も描かれるファン期待の一作です。
金曜ドラマ リバース
TBS 金曜日22時(4月14日〜)
出演:藤原竜也、戸田恵梨香、玉森裕太、小池徹平、三浦貴大、門脇麦、市原隼人
公式サイト:
http://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/
貴族探偵

主人公は動かず、ただお茶を飲む。事件を解決するのは使用人たち。だって貴族だもん。
『月9ドラマ』30周年に登場するのは、鬼才・麻耶雄嵩の異色ミステリー『貴族探偵』。“主人公が推理をせずに謎を解く”という前代未聞の主人公「貴族探偵」には嵐・相葉雅紀を起用しました。ライバルの「普通の探偵」に武井咲、刑事には生瀬勝久、使用人たちもずらり名優揃いと、豪華キャストで盛り上げます。ちなみに麻耶雄嵩作品の映像化は初なのです。
貴族探偵
フジ 月曜日21時(4月17日〜)
出演:相葉雅紀、武井咲、生瀬勝久、井川遥、仲間由紀恵、滝藤賢一、中山美穂、松重豊
公式サイト:
http://www.fujitv.co.jp/kizoku/
ツバキ文具店

古都鎌倉のとある文具店。そこは代わりに手紙をしたためてくれる「代書屋」でした。
2017年本屋大賞ノミネートの小川糸『ツバキ文具店』が早くも映像化されました。他界した祖母から代書「ツバキ文具店」を引き継いだ主人公・鳩子(ポッポちゃん)を演じるのは、2009年の朝ドラ「つばさ」でヒロインを務めた多部未華子。新米代書屋となった鳩子がさまざまな人々とふれあい、成長していくさまを鎌倉を舞台に爽やかに描いていきます。
ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~
NHK 金曜日22時(4月14日〜)
出演:多部未華子、高橋克典、上地雄輔、片瀬那奈、新津ちせ、江波杏子、奥田瑛二、倍賞美津子公式サイト:
http://www.nhk.or.jp/drama10/tsubaki/「ツバキ文具店」のホームページがボリュームアップ!
プレマップの動画、キャスト一覧、掲示板などが公開されました(n'∀')η https://t.co/cdOuDgdmp1#NHK #ツバキ文具店 #多部未華子— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2017年4月10日
みをつくし料理帖

大坂生まれの「澪」が流れ着いた江戸の町で、心こめて料理の腕を振るう人情物語。
天涯孤独となった澪(黒木華)は、生まれ育った大坂を離れ、江戸へ。味つけの違いに戸惑いつつ、天性の味覚を武器に味方を増やしていくという大江戸グルメドラマ。毎回ヒロインが腕を振るう趣向を凝らした創作江戸料理が楽しい、人情時代劇です。NHK土曜夜の「土曜時代劇」枠は、「土曜時代ドラマ」としてリニューアルされ、本作はその第一弾になります。
土曜時代ドラマ みをつくし料理帖
出演:黒木華、森山未來、永山絢斗、成海璃子、小日向文世、安田成美
公式サイト:
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/miwotsukushi/
アニメの原作本
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

長い長いタイトルの人気ラノベ、その略称は「すかすか」!名前だけでも覚えてください。
人類滅亡後の世界にひとり目覚めた青年・ヴィレムは、聖剣を振るう〈妖精兵〉と呼ばれる少女(っぽい何か)たちの教官を務めることとなる。人類を滅ぼした〈獣〉を倒すため〈妖精兵〉が聖剣を振るうと、彼女らは力尽きて死んでいくのだった……。ヴィレム、そして〈妖精兵〉たちの運命は!? シリーズ累計26万部、「このライトノベルがすごい!2016」にもランクインし、コミカライズも進行中の人気作品が、満を持してのアニメ化です!
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
TOKYO MXほか 水曜日(火曜日深夜)1時05分(4月12日〜)
キャスト:新井良平、田所あずさ、Machico、上原あかり、荒浪和沙、水瀬いのり
公式サイト:
http://sukasuka-anime.com/
アトム ザ・ビギニング

これは、殿堂入りの名作「鉄腕アトム」の前日譚か。若き天才たちの在りし日の物語。
ロボットは友達か、それとも神か―。〈アトム〉の生みの親・天馬博士と、育ての親・お茶の水博士の若き日の青春ストーリーにして、〈アトム〉誕生秘話『アトム ザ・ビギニング』がついにアニメ化! ゆうきまさみとカサハラテツローのコンビが紡ぐコミックを、本広克行プロデュース、佐藤竜雄が監督を務めるのだから間違いありません。
アトム ザ・ビギニング
NHK土曜日23時(4月15日〜)
キャスト:中村悠一、寺島拓篤、井上雄貴、櫻井孝宏、小松未可子、佐倉綾音、河西健吾、飛田展男
公式サイト:
http://atom-tb.com/
クロックワーク・プラネット

「世界はとっくに滅亡している」ってどういうことですか? まじですか?
千年前に一度滅亡し死の星となった地球。「Y」が時計じかけで復活させた世界に暮らす少年・見浦ナオトは、自動人形〈RyuZU〉と出会い、行動を共にします。時計技師のマリー・ベル・ブレゲ、ボディガードのヴァイネイ・ハルターを加えた4人が繰り広げる「クロックパンク・ファンタジー」(公式より)。『クロックワーク・プラネット』は榎宮祐と暇奈椿による合作企画。『このライトノベルがすごい!』にもランクインしました。
クロックワーク・プラネット
TBS金曜日(木曜日深夜)1時58分(4月6日〜)
キャスト:南條愛乃、加隈亜衣、大西沙織、松田健一郎、千本木彩花
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/cp/
サクラダリセット

能力者が平和に暮らす咲良田。美空とケイ、ふたりの特殊能力が出会うとき、運命は動きはじめる……
「リセット」のひと言で3日分の時間を巻き戻す能力を持つ少女・美空と、リセットされてもすべてを忘れない「記憶保持」の能力を持つ少年・ケイ。そして2人を引き合わせた菫。多くの能力者が暮らす街・咲良田を舞台に、タイムリープが繰り返されていく……。野村周平&黒島結菜主演の映画版も同時進行中!(前篇3月25日公開、後篇5月13日公開)
サクラダリセット
TOKYO MXほか 水曜日23時30分(4月5日〜)
キャスト:石川界人、花澤香菜、悠木碧、久野美咲、江口拓也、山田悠希
公式サイト:
http://wwwsp.sagrada-anime.com/
映画の原作本
ちょっと今から仕事やめてくる

全勤労者が泣いた人気小説が、待望の映画化。ヤマモトの爽やかな笑顔に隠れた真実とは
ブラック企業で疲れ果て線路に落ちるところだった隆を救ったのは、幼馴染だという「ヤマモト」だった……、という60万部突破のベストセラーが映画化されました。そんなヤマモトを調べる隆ですが、3年前に自殺していたことを知って……。ハンカチでは足りないのでハンドタオル持参で映画館へ。第21回電撃小説大賞〈メディアワークス文庫賞〉受賞作品。
ちょっと今から仕事やめてくる
2017年5月27日公開
監督:成島出
出演:福士蒼汰、工藤阿須加、黒木華、森口瑤子、池田成志、小池栄子、吉田鋼太郎
公式サイト:
http://www.choi-yame.jp/兄に愛されすぎて困ってます
夜神里奈『兄に愛されすぎて困ってます』 兄系イケメンに囲まれて大パニック! 人気コミック「兄こま」が映画化ですって!
12連敗からの、突然のモテ期到来?という女子高生・橘せとか(土屋太鳳)。次々に現れる恋人候補に加え、血の繋がらないヤンキー系の兄・はるかまでが参戦して大パニック! 兄系イケメンに囲まれて、どうなるせとか!? 劇場版までの裏ストーリーはドラマ版で! 日本テレビ系列 木曜日0時59分(水曜日深夜)にて放送(全5回)されます。兄に愛されすぎて困ってます
2017年6月30日公開
監督:河合勇人
出演:土屋太鳳、片寄涼太、千葉雄大、草川拓弥、杉野遥亮、大野いと、YOU
公式サイト:
http://anikoma-movie.jp/夜は短し歩けよ乙女
森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』 京都が舞台の森見登美彦の青春恋愛小説が、原作のムードそのままでアニメ化ですって?
山本周五郎賞受賞、本屋大賞2位にも輝いた森見登美彦のベストセラーが、アニメ映画になりました。「先輩」にはマルチな才能で人気沸騰のシンガーソングライター&俳優・星野源を起用。「黒髪の乙女」には花澤香菜、「学園祭事務局長」に神谷浩史とトップ声優が脇をがっちり固めます。キャラクターデザインはブックカバーを担当した中村佑介が担当。本の世界感をそのまま映像化することに成功した、と言っても過言ではないのです。夜は短し歩けよ乙女
2017年4月7日公開
監督:湯浅政明
出演:星野源、花澤香菜、神谷浩史、秋山竜次(ロバート)
公式サイト:
http://kurokaminootome.com/美しい星
三島由紀夫『美しい星』 ある日突然目覚めた、火星人、金星人、水星人たち。地球の運命は?
UFOを見て、宇宙人としての使命に目覚め、地球を救うために紛争する家族を描いた、三島由紀夫の異色SF「美しい星」(1962年発表)を1964年のテレビドラマから半世紀ぶりにリリー・フランキー主演で映画化。細部は現代風にアレンジしつつも、原作の雰囲気を濃厚に醸し出しています。公式サイトには原作との違いも整理されていて、わかりやすいです。美しい星
2017年5月26日公開
監督:吉田大八
出演:リリー・フランキー、亀梨和也、橋本愛、中嶋朋子、佐々木蔵之介
公式サイト:
http://gaga.ne.jp/hoshi/