こんにちはブクログ編集部です。
恒例のブルーバックス献本!4月最新刊!篠原さなえさん『日本人のための声がよくなる「舌力」のつくり方 声のプロが教える正しい「舌の強化法」』5名様へプレゼントいたします!
応募の締め切りは、2018年4月24日(火)終日です。
ふるってのご応募お待ちしております!
足りないのは、日本語を話す筋肉だった!声のコンプレックス解消のために、誰も教えなかった、誰もが知っておくべきこと

ブクログでレビューを見る
内容紹介
滑舌が悪い、よく聞き返される、よい印象をもたれない……誰もが抱えている声の悩みの原因は「舌」にあった!日本語を話すために必要な舌の筋力=「舌力」の不足が声を、さらには呼吸・姿勢・見た目をも悪くしているのだ。「声の理論」を追究する著者が『「魅せる声」のつくり方』で発表した三大理論をさらに進化させ、すべての日本人に捧げる新提言。あなたも舌を変えて、未来を変えよう。
Q.口を閉じているとき、あなたの舌はどこにありますか?
A.上顎にべったりついている
B.どこにもつかず宙に浮いている
C.下顎に軽くのっている
正しい位置は一つだけ。そうでない人は「舌力不足」です!
著者:篠原さなえ(しのはら・さなえ)さんについて
東京都生まれ。駒澤短期大学国文科卒業。TOKYO FMのDJとしてデビュー後、料理番組の司会、レポーター、アニメの声優など幅広い芸能活動を行う。スポーツ中継を得意とし、高校野球・大学野球・駅伝などで女性の実況アナウンサーの先駆けとなる一方、取材記事執筆、野球番組の制作などでもスポーツに携わる。その後も長年、TVやCMのナレーションなど声の仕事をする傍ら、声のプロに対する個人指導も行い、誰もが普通にしゃべれる日本語の、誰も知らない謎に挑み続けている。著書に『「魅せる声」のつくり方』(ブルーバックス)、『人生が変わる 声の出し方(CD付き)』(すばる舎)。
応募概要
- 内容
- ・篠原さなえさん『日本人のための声がよくなる「舌力」のつくり方 声のプロが教える正しい「舌の強化法」』をブクログ本棚に登録後、レビューを書いてくださる方を募集。
- 応募人数
- 5名様
- 応募締切
- 4月24日(火)終日
※当選は配送をもってかえさせていただきます。
※当選者には4月30日(月)までに配送手配いたします。
注意事項
- ご回答頂きました内容は、その後プロモーションを目的に使わせていただく可能性がございます。
- その際、場合によっては、ご回答を一部改変させていただきますことをご了承下さい。
- 個人情報の取り扱いに関しましては、弊社「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」をご覧ください。