<締め切りました>\プレゼント/和田純夫さん著『量子力学の多世界解釈』を5名様へ

こんにちは、ブクログ編集部です。

ブルーバックス献本企画!和田純夫さん著『量子力学の多世界解釈 なぜあなたは無数に存在するのか』を5名様へプレゼントいたします!

応募の締め切りは、2022年12月22日(木)終日です。

たくさんのご応募お待ちしています!

和田純夫『量子力学の多世界解釈』(ブルーバックス)

量子力学の多世界解釈 なぜあなたは無数に存在するのか (ブルーバックス)
和田純夫『量子力学の多世界解釈 なぜあなたは無数に存在するのか (ブルーバックス)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

「最も自然で」「最も真面目な」

あなたが本を読んでいるとき、居眠りをしているあなたも同時に存在している。この世界は無数に分岐していて、それぞれの世界に無数のあなたがいる……。
そんなことありえない!と思うのが普通です。しかしこれ、SFでもオカルトでもなく、いま最先端の理論物理学者たちが大真面目に有力視している考え方なのです。

物質の究極の姿を追いかけるのが「量子力学」です。そのミクロな世界では、粒子たちは人間の直観とはかけ離れたふるまいを見せます。それらを合理的に、ごく自然に説明しようとすると、「多世界解釈」すなわち「無数のあなた」が存在するという結論に至るのです。

誰にでもわかるロジックを積み重ねていくと信じられない世界が現れる衝撃を、ぜひこの本で味わってください。

『量子力学の多世界解釈』
プレゼントに応募する

著者紹介

著者:和田純夫(わだ・すみお)さんについて

1949年千葉県生まれ。東京大学物理学科卒業。理学博士。ケンブリッジ大学研究員、ボローニャ大学研究員を経て、東京大学教養学部・総合文化研究科専任講師。2015年に定年退職。専門は素粒子物理学から宇宙論を経て、量子力学の解釈論や科学論に進む。1986~1987年、ケンブリッジ大学のホーキング教授のグループで研究。主要著書に『物理講義のききどころ』(岩波書店)、『物理学グラフィック講義』『物理学グラフィック演習』(いずれもサイエンス社)、『今度こそわかるファインマン経路積分』(講談社)、『プリンピキアを読む』(講談社ブルーバックス)、『物質の究極像をめざして』(ベレ出版)など。

応募概要

内容
和田純夫さん著『量子力学の多世界解釈』をブクログ本棚に登録後、応募フォームよりご応募ください。ご当選の際には、読後にレビューのご記入をお願いいたします。

応募人数
5名様

応募締切
2022年12月22日(木)終日
※当選者には12月23日(金)までにメールでご連絡いたします。
※迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合は、事前に「@booklog.jp」からのメールを受信できるように設定を変更してください。

『量子力学の多世界解釈』
プレゼントに応募する

注意事項

  • ご回答頂きました内容は、その後プロモーションを目的に使わせていただく可能性がございます。
  • その際、場合によっては、ご回答を一部改変させていただきますことをご了承下さい。
  • 個人情報の取り扱いに関しましては、弊社「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」をご覧ください。