兄弟愛・家族愛、恋、そして友情の物語。トレント・ダルトンさん『少年は世界をのみこむ』をプレゼント!
こんにちは、ブクログ編集部です。
ハーパーBOOKS献本企画!トレント・ダルトンさん『少年は世界をのみこむ』を5名様へプレゼント。
応募の締め切りは、2021年7月14日(水)終日
たくさんのご応募お待ちしております!
オーストラリアの名だたる賞を獲得し34カ国で翻訳。
不思議で魅惑的な世界に読者を誘い、心を揺さぶる小説

ブクログでレビューを見る
内容紹介
突然終わりを告げた少年期、顔すら覚えていなかった実父との再会、母親救出のために計画した刑務所への侵入、そして彼の世界を引き裂いた者との対決——さまざまな冒険を通して少年は成長し、人生を見いだしていくことに。
「イーライに起こる出来事は、しばしば悲劇的だが、イーライの驚くほど詩的な声と開かれた心があるから運命や悲劇が物語を圧倒することはない。」
―The Washington Post
「10年に1度の超大作。 哲学、ウィット、真実、そしてパトスに富んだ、楽しい旅である。」
―Sydney Morning Herald
「世界が持つ明るさ、笑い、美しさ、赦し、贖罪、そして愛の可能性に迫る物語。」
―The Australian
本文を少しご紹介!
あの日、病院で、おまえに訊かれたな。人間の善良さと邪悪さについてスリムは言った。「あれからずっと考えてた。ずいぶん考えた。あのとき、選択にすぎないと答えればよかったと思った。過去は関係ない。母親も父親も関係ない。どこで生まれてどう育ったかも関係ない。ただの選択だ。善良か。邪悪か。その二つしかない」(P.301)
メディア掲載情報
★2021/4/25 北海道新聞書(有好宏文氏)
★本の雑誌455号2021年5月号(北上次郎氏)
★2021/4/21 北國新聞書評(金原瑞人氏)
★2021/4/22 web本の雑誌【今週はこれを読め!エンタメ編】(松井ゆかり氏)
著者紹介
著者:トレント・ダルトン(Trent Dalton)さんについて
『ザ・ウィークエンド・オーストラリアン・マガジン』の記者で、『クーリエ・メール』の元アシスタント・エディター。優れたジャーナリストに贈られるオーストラリアのWalkley Awardを2度、KennedyAwardを3度受賞。本作Boy Swallows Universeで小説家デビューを果たす。
訳者紹介
訳者:池田真紀子(いけだ・まきこ)さんについて
英米文学翻訳家。東京都生まれ、上智大学法学部卒。主な訳書にディーヴァー『ネヴァー・ゲーム』『スティール・キス』、ミン・ジン・リー『パチンコ』(以上、文藝春秋)、ルンデ『蜜蜂』(NHK出版)など多数。
応募概要
- 内容
- トレント・ダルトンさん『少年は世界をのみこむ』をブクログ本棚に登録後、応募フォームよりご応募ください。また、当選された場合、読後にレビューのご記入をお願い致します。
応募人数
5名様
応募締切
2021年7月14日(水)終日
※当選は配送をもってかえさせていただきます。
※当選者には7月20日(火)までに配送手配いたします。
注意事項
- ご回答頂きましたレビュー内容は、その後プロモーションを目的に使わせていただく可能性がございます。
- その場合、ブクログユーザー名(プロフィールの名前部分)を使用する場合がございます事をご了承ください。
- その際、場合によっては、ご回答を一部改変させていただきますことをご了承下さい。
- 個人情報の取り扱いに関しましては、弊社「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」をご覧ください。
最新情報はブクログの公式アカウントから!