こんにちは、ブクログ通信です。
今回の本ランキングは、『ホワイトラビット』が4週連続1位に輝きました。2位には第163回直木賞受賞作『少年と犬』。ある日和正は、コンビニで、ガリガリに痩せた野良犬を拾う。その犬は賢く、多聞という名で、多聞を同行させると仕事はうまくいく。不思議なことに多聞はいつも南の方角に顔を向けている。多聞は何を求め、どこに行こうとしているのか……犬を愛するすべての人に捧げる感涙作品です。
今週の急上昇作品は、『老人と海』です。自らを慕う少年に見送られ、老漁師はひとり小舟で海に出た。見たこともない巨大カジキとの死闘を繰り広げた老人に、海はさらなる試練を——。自然の脅威と峻厳さに翻弄されながらも、決して屈することのない人間の精神を描き、著者にノーベル文学賞をもたらした。文庫累計500万部突破の名作が新訳として50年ぶりに刊行。
それでは、ランキングを見てみましょう!
本ランキング [2020年7月12日〜7月18日]
1位 [→] 『ホワイトラビット (新潮文庫)』
2位 [↑] 『【第163回 直木賞受賞作】少年と犬』
3位 [NEW] 『一人称単数』
4位 [↑] 『【第163回 芥川賞受賞作】破局』
5位 [↑] 『夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神』
\そして、今週の急上昇作品は、これ!/
『老人と海』
おわりに
いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!