こんにちは、ブクログ通信です。
今回の本ランキングは、2週連続で辻村深月さん『琥珀の夏』が1位に輝きました!
今週は急上昇を2作ご紹介します!1作目は、2位にランクインした『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー(新潮文庫)』です。
「ぼく」が通う事になったこの「元底辺中学校」は、人種差別丸出しの移民の子や、アフリカからきたばかりの少女など人種も貧富の差もごちゃまぜだ。世界の縮図のような毎日を「ぼく」とパンクな母ちゃんで悩んで、考えてを繰り返し乗り越えていく。待望の文庫化という事で発売前から本棚登録数が急上昇しました!
2作目は、『ひと』です。
女手ひとつで僕を育ててくれた母が、急死した……。独りになった僕は、大学を辞め、就職先もない。ある日、吸い寄せられるように入った砂町銀座商店街の惣菜屋で、最後に残った50円のコロッケを見知らぬお婆さんに譲ったことから不思議な繋がりが生まれる……。
本ランキング [2021年6月13日~6月19日]
1位 [→] 『琥珀の夏』
2位 [NEW] 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー (新潮文庫)』
3位 [↓] 『リボルバー』
4位 [↓] 『夜空に泳ぐチョコレートグラミー (新潮文庫)』
5位 [NEW] 『ののはな通信 (角川文庫)』
\そして、今週の急上昇作品は、これ!/
『ひと (祥伝社文庫)』
おわりに
いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!