『自省録』が1位に!本ランキング2月6日~2月12日

こんにちは、ブクログ通信です。

今回の本ランキングは、『自省録 (岩波文庫)』が1位に輝きました!
生きているうちに善き人たれ——。ローマの哲人皇帝マルクス・アウレーリウス(121‐180)。重責の生のさなか、透徹した内省が紡ぎ出した言葉は、古来数知れぬ人々の心の糧となった。ドラマ『ミステリと言う勿れ』に登場し話題に!

急上昇作品は、『わたしたちは銀のフォークと薬を手にして (幻冬舎文庫)』です。
仕事熱心なOLの知世の楽しみは、仕事で出会った年上のエンジニア・椎名さんとの月2のデート。椎名さんとは美味しいものを一緒に食べるだけの関係だったが、ある日、彼が抱える秘密を打ち明けられて……?行方のわからない大人の恋を描いた恋愛小説。
                                       
                          

本ランキング [2022年2月6日~2月12日]

1位 [↑] 『自省録 (岩波文庫)』

2位 [NEW] 『流浪の月 (創元文芸文庫)』

3位 [NEW] 『恋愛の発酵と腐敗について』

4位 [↑] 『千年の読書: 人生を変える本との出会い』

5位 [↓] 『同志少女よ、敵を撃て』

今週の本ランキングをもっと見る

\そして、今週の急上昇作品は、これ!/

『わたしたちは銀のフォークと薬を手にして (幻冬舎文庫)』

今現在、人気のランキングを見る

おわりに

いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!