2週連続で『流浪の月』が1位に!本ランキング2月27日~3月5日

こんにちは、ブクログ通信です。

今回の本ランキングは、前週に引き続き『流浪の月 (創元文芸文庫)』が1位に輝きました!
今週は、急上昇作品を2作ご紹介いたします!1作目は、『古本食堂』です。
本が好きな国文科の学生・美希喜は、進路に悩んでいた。そんな時、神保町で古書店を営む大叔父・滋郎さんが亡くなり、大叔父の妹・珊瑚さんがお店を引き継ぐため上京してきた。そして美希喜は、次第に珊瑚さんのお手伝いをするようになり……?

2作目は、『図書室のはこぶね』です。
10年前に貸し出されたままだったケストナーの『飛ぶ教室』が、なぜ今になって野亜高校の図書室に戻ったのか?体育祭を控え浮き足立つ校内で、1冊の本に秘められたドラマが動き出す。「はこぶね」のような図書室がつなぐ、本と人の物語。

本ランキング [2022年2月27日~3月5日]

1位 [→] 『流浪の月 (創元文芸文庫)』

2位 [NEW] 『古本食堂』

古本食堂

著者 : 原田ひ香

角川春樹事務所

発売日 : 2022年3月15日

ブクログでレビューを見る

Amazon詳細ページへ

3位 [NEW] 『春のこわいもの』

4位 [↓] 『はじめての』

5位 [↑] 『感性のある人が習慣にしていること』

感性のある人が習慣にしていること

著者 : SHOWKO

クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

発売日 : 2022年1月21日

ブクログでレビューを見る

Amazon詳細ページへ

今週の本ランキングをもっと見る

\そして、今週の急上昇作品は、これ!/

『図書室のはこぶね』

今現在、人気のランキングを見る

おわりに

いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!