こんにちは、ブクログ通信です。
今回の本ランキングは、前週に引き続き『名探偵のままでいて』が1位に輝きました!
今週は、急上昇作品を2作ご紹介いたします!1作目は、『地図と拳』です。
日本からの密偵に帯同し、通訳として満洲に渡った細川。ロシアの鉄道網拡大のために派遣された神父クラスニコフ。叔父にだまされ不毛の土地へと移住した孫悟空。地図に描かれた存在しない島を探し、海を渡った須野。李家鎮へ集まった男たちは、「燃える土」をめぐり殺戮の半世紀を生きる。
2作目は、『ラブカは静かに弓を持つ』です。
幼い頃、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇した橘は、それ以来、深海の悪夢に苛まれてきた。ある日、上司の塩坪から音楽教室への潜入調査を命じられた橘。その目的は、「演奏権」侵害の証拠を掴むというもの。身分を偽り、チェロ講師・浅葉のもとに通い始める橘だったが、次第に音楽を奏でる歓びを覚えてゆく。そんな中、法廷に立つ時間が迫り……。
本ランキング [2023年1月15日~1月21日]
1位 [→] 『名探偵のままでいて (『このミス』大賞シリーズ)』
2位 [↑] 『地図と拳』
3位 [↑] 『君のクイズ』
4位 [↑] 『しろがねの葉』
5位 [→] 『爆弾』
\そして、今週の急上昇作品は、これ!/
『ラブカは静かに弓を持つ』
おわりに
いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!