こんにちは、ブクログ通信です。
今回の本ランキングは、『52ヘルツのクジラたち (中公文庫)』が1位に輝きました!
人生を家族に奪われてきた女性・貴瑚と、母親に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。裏切られ続けてきた彼らが出会う時、新たな物語が動き出す……。
急上昇作品は、『とにかく仕組み化 ── 人の上に立ち続けるための思考法』です。
3千社以上が導入したマネジメント法・識学。「とにかく仕組み化」という考えを元に、ルールによって問題解決をする方法を伝授。
本ランキング [2023年5月28日~6月3日]
1位 [↑] 『52ヘルツのクジラたち (中公文庫)』
2位 [↑] 『正欲 (新潮文庫)』
3位 [↓] 『言語の本質-ことばはどう生まれ、進化したか (中公新書 2756)』
4位 [→] 『世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫)』
5位 [↑] 『頭のいい人が話す前に考えていること』
\そして、今週の急上昇作品は、これ!/
『とにかく仕組み化 ── 人の上に立ち続けるための思考法』
おわりに
いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!