2週連続で『一次元の挿し木』が1位に!本ランキング2月3日~2月9日

こんにちは、ブクログ通信です。

今回の本ランキングは、前週に引き続き『一次元の挿し木』が1位に輝きました!
今週は、急上昇作品を2作ご紹介いたします!1作目は、『C線上のアリア』です。
育った家がごみ屋敷となり果て、久しぶりに戻った美佐。家を片づけていく過程で金庫を発見する。そこからひもとかれる、家族にさえ言えなかった叔母の秘密とは……。湊かなえさんが新たに挑む「介護ミステリ」!

2作目は、『歩く マジで人生が変わる習慣』です。
ウォーキングを単なるエクササイズととらえるなかれ!「歩く」という人間の本質的な行為こそが、脳と身体を鍛え抜き、生産性やクリエイティビティを高め、つまりは現代人の抱えるあらゆる問題を解決する鍵なのだと。

本ランキング [2025年2月3日~2月9日]

1位 [→] 『一次元の挿し木 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』

2位 [NEW] 『小説』

小説

著者 : 野崎まど

講談社

発売日 : 2024年11月20日

ブクログでレビューを見る

Amazon詳細ページへ

3位 [NEW] 『アルプス席の母』

4位 [↑] 『C線上のアリア』

5位 [NEW] 『カフェの世界史 (SB新書 683)』

今週の本ランキングをもっと見る

\そして、今週の急上昇作品は、これ!/

『歩く マジで人生が変わる習慣 ビジネスのすべてがつまってる』

今現在、人気のランキングを見る

おわりに

いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!