【ブックリスト企画】ブクログユーザーさんの「短編小説といえば」をご紹介!

こんにちは、ブクログ通信です。

ブクログが毎月開催している「ブックリスト特別企画」。
ユーザーのみなさんにお寄せいただいた素敵なブックリストの中から、ブクログがピックアップした10作品をご紹介いたします!

今回は、2月に開催した「#短編小説といえば3選」です!ぜひ、本棚登録やレビュー投稿をしてみてくださいね!

ブクログピックアップ10選

青山美智子『お探し物は図書室まで』
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』
有川ひろ『阪急電車』
米澤穂信『満願』
江國香織『つめたいよるに』
伊坂幸太郎『逆ソクラテス』
芦沢央『汚れた手をそこで拭かない』
標野凪『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』
三浦しをん『きみはポラリス』
星新一『ボッコちゃん』

1.青山美智子『お探し物は図書室まで』(ポプラ文庫)

お探し物は、本ですか?仕事ですか?人生ですか?

お探し物は図書室まで (ポプラ文庫)
青山美智子『お探し物は図書室まで (ポプラ文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

2.米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』(新潮文庫)

米澤流、暗黒ミステリの真骨頂!

儚い羊たちの祝宴 (新潮文庫)
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴 (新潮文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

3.有川ひろ『阪急電車』(幻冬舎文庫)

片道わずか15分のローカル線で起きる、小さな奇跡の数々。

阪急電車 (幻冬舎文庫)
有川ひろ『阪急電車 (幻冬舎文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

4.米澤穂信『満願』(新潮文庫)

史上初めての三冠を達成したミステリー短篇集の金字塔!

満願 (新潮文庫)
米澤穂信『満願 (新潮文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

5.江國香織『つめたいよるに』(新潮文庫)

デビュー作を含む21編を収録した、初々しい短編集。

つめたいよるに (新潮文庫)
江國香織『つめたいよるに (新潮文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

6.伊坂幸太郎『逆ソクラテス』(集英社文庫)

敵は、先入観。世界をひっくり返せ!

逆ソクラテス (集英社文庫)
伊坂幸太郎『逆ソクラテス (集英社文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

7.芦沢央『汚れた手をそこで拭かない』(文春文庫)

凶器のように研ぎ澄まされた“取扱い注意”の傑作短編集。

汚れた手をそこで拭かない (文春文庫)
芦沢央『汚れた手をそこで拭かない (文春文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

8.標野凪『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』(双葉文庫)

毎日がんばるあなたをいたわるメニュー、あります。

今宵も喫茶ドードーのキッチンで。 (双葉文庫)
標野凪『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。 (双葉文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

9.三浦しをん『きみはポラリス』(新潮文庫)

すべての恋愛は、普通じゃない。最強の恋愛小説短編集。

きみはポラリス (新潮文庫)
三浦しをん『きみはポラリス (新潮文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!

10.星新一『ボッコちゃん』(新潮文庫)

ショートショートといったらこれ!楽しく、スリリングな自選50編。

ボッコちゃん (新潮文庫)
星新一『ボッコちゃん (新潮文庫)
ブクログでレビューを見る

本棚に追加する!


ブクログユーザーさんが選ぶ「短編小説といえば」、どれも素敵な作品ばかりでしたね。
ぜひ、みなさんの読書生活の参考にしてくださいね!

その他のブックリスト記事はこちら!