【ブックリスト企画】ブクログユーザーさんの「ファッションがテーマの本」をご紹介!

こんにちは、ブクログ通信です。

ブクログが毎月開催している「ブックリスト特別企画」。
ユーザーのみなさんにお寄せいただいた素敵なブックリストの中から、ブクログがピックアップした10作品をご紹介いたします!

今回は、5月に開催した「#ファッション」です!ぜひ、本棚登録やレビュー投稿をしてみてくださいね!

ブクログピックアップ10選

尾形真理子『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。』
千早茜『クローゼット』
寺地はるな『水を縫う』
鷲田清一『ちぐはぐな身体 ファッションって何?』
三浦しをん『ゆびさきに魔法』
ジェニファー・L・スコット『フランス人は10着しか服を持たない』
ビアンカ・ピッツォルノ『ミシンの見る夢』
近藤史恵『シフォン・リボン・シフォン』
佐原ひかり『ブラザーズ・ブラジャー』
川上未映子『おめかしの引力』

尾形真理子『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。』(幻冬舎文庫)

「ルミネ」のキャッチコピーをモチーフに、気鋭のコピーライターが紡ぐ。

千早茜『クローゼット』(新潮文庫)

洋服と、心の傷みに寄り添う物語。

寺地はるな『水を縫う』(集英社文庫)

世の中の〈普通〉を踏み越えてゆく、清々しい家族小説。

鷲田清一『ちぐはぐな身体 ファッションって何?』(ちくま文庫)

ファッションはだらしなく着こなすことから始まる。

三浦しをん『ゆびさきに魔法』

しをん節炸裂のザ・王道“お仕事”小説!

ジェニファー・L・スコット『フランス人は10着しか服を持たない』(だいわ文庫)

心からの満足を感じられないあなたへ。

ビアンカ・ピッツォルノ『ミシンの見る夢』

イタリアの国民的作家によるベストセラー!

近藤史恵『シフォン・リボン・シフォン』

小さな人生模様と、摩訶不思議でほのぼのとした小説集。

佐原ひかり『ブラザーズ・ブラジャー』

家族や性別を越えた新しい関係性を描く、傑作青春小説!

川上未映子『おめかしの引力』

読みどころ満載のファッションエッセイ!


ブクログユーザーさんが選ぶ「ファッションがテーマの本」、どれも素敵な作品ばかりでしたね。
ぜひ、みなさんの読書生活の参考にしてくださいね!

その他のブックリスト記事はこちら!