Ask Mr. Bear
- Simon & Schuster Books for Young Readers (1968年7月1日発売)


- 本 ・洋書 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9780027353907
感想・レビュー・書評
-
今日はお母さんのたんじょうび。素敵なプレゼントはないかしら!
Dannyはでかけますが、Mrs. Hen やMrs. Goose やMrs. Goat やMrs. Sheep やMrs. Cow に教えてもらったものは、お母さんがもう持っているものばかり。
Mr.Bearに教えてもらったものは…、お母さんとってもうれしかったみたいですよ!
skipとか hopとか、gallop にtrot で行く草原が心うきうき。
が、どうぶつたちよ。お子一人で、クマさんのところに行かすのは、だめやん。
ちょっと、ドキドキしたよ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
お母さんへのプレゼントを探して、いろんな動物に物乞いして行く話。最後は良い落ち。
-
いろいろな動物にママのプレゼントになりそうなものを尋ねる話。
はじめ動物にもらえるもの、卵とかミルクを使った料理、ケーキとか、つくるのかと思いきやはずれ。
つぎに動物を材料にするんじゃないかという、豪華なバーベキューみたいな、ブラックな話かと思いきやはずれ。
森の熊に相談しにいく下りで食われるんじゃないかと思いきやはずれ。
結局は熊さんに教わったベアーハグをママにプレゼントして終わり。
え?はじめにでてきた動物は?え?というカンジで終わる。
ベアーハグとか知らねーよ。古典落語の落ちみたいな気分。半鐘
知らないで聞いた火焔太鼓みたいな。 -
bear hugがピンときていない(語彙として獲得できていない)のでオチが納得できない様子。4歳。
-
多読44冊目。
くまさんに聞いてみよう!
Keyword:お母さん、誕生日、プレゼント、動物、熊
語数:593 from 図書館
MarjorieFlackの作品





