Sarah, Plain and Tall (Sarah, Plain and Tall Saga #1)
- HarperCollins (1987年9月4日発売)


- Amazon.co.jp ・洋書 (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9780064402057
感想・レビュー・書評
-
8,251語
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
読み継がれている理由を知りたくて、短くシンプルそうだったけどトライ。
草原の上で動物や自然に囲まれてまさにすっくとまっすぐに暮らす新しい家族。何やら生活の原点を思い出させる空気感が愛されているのだろうか。込み入ったことは特に描かれてなくても心に染み入るお話だった。 -
2013.5
-
(講座蔵書:#1~5、#1~3CD付き、総語数約8000~14000語)
-
YL3.5 / 8,251w
Sarah, Plain and Tall #1
238冊目/1,513,998w -
私の大好きなシリーズになった、Sarah, Plain and Tall。
その第1巻です。
お母さんと死別した子どもたち3人と、お父さん。
新しいお母さん候補として、Sarahがやってきました。
Sarahの子供たちとの関わり方、子どもたちの素直さに
とても感動しました。
さわやかな読後感。
この本を読んでアメブロに書いた感想は↓
http://ameblo.jp/waremoko-tadoku/entry-10176904480.html -
ステップファミリーの話。新しいお母さんが、またいなくなってしまうんじゃないかと子どもたちが不安になる場面は切ない。でも、いいラストで救われる。
-
YL3.0-4.0
8251語 -
YL3.0-4.0 語数8251w 大草原で父親と暮らす娘Anna、弟Calebの3人家族。
母親はCalebが生まれた翌朝亡くなった。「妻と母募集」という新聞広告を見て、背の高い女性
Sarahが返事を寄せてくる。家族と手紙のやり取りを交わしたのち、Sarahは海辺の町からやって来た。海が遠いこの土地で、寂しげな様子のSarah。Sarahはずっと一緒に住んでくれるのだろうかと姉弟は心配する。
大きな出来事は起こらないですが、光景が浮かぶような描写に引き込まれて、穏やかな気持ちで読めます。薄い本で挿絵はなく、章ごとのタイトルもありません。難しい単語が多く繊細な表現がもっとわかればなぁという感じが、同時代を描いた『大草原の小さな家』シリーズと似ています。Sarahの「冬が来たら」「あとで」という未来を語る言葉に、Calebが「Sarahはきっとここにいてくれる」と思う場面と、Sarahが町へ出て買ってきた小さな包みを開く場面が印象的。
彼女のこの言葉がじんと来ます。
There is always something to miss, no matter where you are.
Newberry賞受賞作。邦題『のっぽのサラ』
6冊シリーズの第1巻。 (Sarah, Plain and Tall #1) -
○あらすじ
弟のCalebを産んだ翌朝に死んでしまったお母さん。
それからお父さんは、歌も歌わなくなってしまいました。
ある日、お父さんは新しいお母さんを探す広告を出します。
その広告に返事をくれたのが、Sarahでした。
(あらすじは参考程度にお願いします。要約とかは苦手なもので…)
☆感想☆
初めてのPatricia MacLachlan本です。
登場人物が多くて…人物というか動物が多くて?(苦笑
最初、誰が誰だか分りませんでした…;;
半分、寝ぼけて読んでいたっていうのもあるんですが、
全然、状況が描けなくて…;;;
1章の半分ぐらいで投げようかと思いながら、寝てしまいました(爆
翌日、今度は登場人物の名前&説明を書きだして、もう一度読んでみました。
久しぶりに知らない単語満載の本で…(苦笑
ストーリーも淡々と進んじゃって、こんなんで良いの?っと思ってしまいました(爆
この本が、娘のAnnaの視点から書かれているからか、
普通ならば、新しくやってくるSarahの方が、
家族に気に入られるだろうか?と気にすることが多い気がするんですけど、
受け入れる家族の方が、自分たちを気に入ってくれるだろうかと
気にしていて、特にCalebはSarahの発言、一言一言の意味を考えて、
Annaに報告するところが可愛らしかったです。
最後のシーンでのCalebの言葉に、じーんとしてしまいました(涙
この巻だけより、シリーズで読むからこそ
じわじわと良さが出てくる作品かなぁっと思いました。
って、まだ続きを読んでないんですけど…(爆
また後で再読したら、違った深さを感じられるんじゃないかと思うので、
大事にとっておこうと思います☆
思えば…初めて挿絵のない児童書だったかも?w
PatriciaMacLachlanの作品





