Sarah, Plain and Tall (Sarah, Plain and Tall Saga #1)
- HarperCollins (1987年9月4日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・洋書 (96ページ) / ISBN・EAN: 9780064402057
感想・レビュー・書評
-
8,251語
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
Sara, Plain and Tall Sage#1
1986年Newbery Medal受賞作
8251語 -
母を亡くした一家。父親が妻を募集し、サラとの文通が始まり、家族の所に夏を過ごしにやって来る。
ともかく子ども達が可愛い。特にケイレブのスマイルが最高。
大きな事柄があるわけでは無いけど、心が温かくなる素敵な物語だった。続編も是非読みたい。8251語。 -
読み継がれている理由を知りたくて、短くシンプルそうだったけどトライ。
草原の上で動物や自然に囲まれてまさにすっくとまっすぐに暮らす新しい家族。何やら生活の原点を思い出させる空気感が愛されているのだろうか。込み入ったことは特に描かれてなくても心に染み入るお話だった。 -
2013.5
-
(蔵書5冊、#1~3CD、約8000~14000語)
大草原を舞台に新しい家族の誕生と成長を描く感動の5部作
アマゾンkindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KVV6KDZ?ref=cm_sw_li_r_nmg_sd_rwt_fWkOfQ78cRs7A
#1 Sarah Plain and Tall
#2 Skylark
#3 Caleb’s Story
#4 More Perfect than the Moon
#5 Grandfather's Dance -
YL3.5 / 8,251w
Sarah, Plain and Tall #1
238冊目/1,513,998w -
私の大好きなシリーズになった、Sarah, Plain and Tall。
その第1巻です。
お母さんと死別した子どもたち3人と、お父さん。
新しいお母さん候補として、Sarahがやってきました。
Sarahの子供たちとの関わり方、子どもたちの素直さに
とても感動しました。
さわやかな読後感。
この本を読んでアメブロに書いた感想は↓
http://ameblo.jp/waremoko-tadoku/entry-10176904480.html -
ステップファミリーの話。新しいお母さんが、またいなくなってしまうんじゃないかと子どもたちが不安になる場面は切ない。でも、いいラストで救われる。
-
YL3.0-4.0
8251語
PatriciaMacLachlanの作品





