Owl at Home (An I Can Read Book 2)
- HarperCollins (1982年10月18日発売)


- Amazon.co.jp ・洋書 (64ページ)
- / ISBN・EAN: 9780064440349
感想・レビュー・書評
-
★Owl at Home / Arnold Lobel 『ふくろうくん』
ひとりぐらしのふくろうさんのお話が5話。
これ、ふくろうくんってよりふくろうさんって感じ。こどもじゃないですよ、おじさん?
ドアをノックする音にビクついたり、お布団の中に何かいるんじゃないかとビクついたり。
私、このお話大好きなんです。
子ども向けに書かれているんでしょうが、なかなか味わい深いのです。
涙をあつめて沸かしてお茶を入れるお話なんて大人向けじゃないかしら?
ちょっとしょっぱいお茶なの。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
かわいいふくろうさん。ほっこり
-
YL:1.1 / 語数:1,491
[owl:ふくろう] -
心温まる、Owlおじさまの冬物語。
http://eisekatadokuroom.seesaa.net/article/408552273.html -
YL 1.2
1,491語 -
赤・1491 words
3冊あり -
This owl is very cute:)
-
私の大好きなふくろう君。
滑稽で、愛すべきふくろう君。
人類はいつでも滑稽、まさに。
でも、あたたかい。ふくろう君。 -
1491 words
-
Owlさん、よくもこんなにくだらないこと思いつくなぁ、とクスクス笑いながら、ほのぼのしながら読みました。やっぱりArnold Lobelは面白い。
Mouse Talesに続いて、教室のリーディング教材にしようかな。
ArnoldLobelの作品





