- Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 8601300067025
感想・レビュー・書評
-
YL 0.8〜1.0 352語
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
もしも選ぶとしたら、どれがいい?
この選択肢がなかなかひどい(笑)どれもちょっと~と思える選択肢ばかりで楽しくなります。 -
お話会のプログラム中に、ブレイクタイムとして全部読むのではなく数ページ紹介するだけでもアクセントになります。
-
貸出しOK:まなりん
322語
英語本会員コンテンツに音声あり -
邦題 : ねぇ、どれがいい?
内容は最初から最後まで、究極(という程でもないが)の選択の数々。ナメクジの何とかとか、ミミズの何とかとか…。どれもいやです!
しかし子供には大ウケ!でした。 -
S太朗5歳0カ月で読んだ100冊マラソンの本。いろんな選択肢があって、「どれがいい?」と聞かれるんだけれど、それがゲーム感覚で楽しかったようです。この本も欲しいそうです♪
-
ありえない選択枝の列挙です。<BR>322語
-
[SSS書評]
●YL(平均):1.3 ●総語数:320 ●ISBN: 9781587172175(1587172178) -
邦題「ねえ、どれがいい?」のもとの英語です。やっぱり、オモシロいし、英語の表現の参考にもなります。
JohnBurninghamの作品





