- 本 ・洋書 (144ページ)
- / ISBN・EAN: 9780099448563
作品紹介・あらすじ
The economy was booming. People had more money than they knew what to do with. And then the earthquake struck. For the characters in After the Quake, the Kobe earthquake is an echo from a past they buried long ago. Satsuki has spent thirty years hating one man: a lover who destroyed her chances of having children. Did her desire for revenge cause the earthquake? Junpei's estranged parents live in Kobe. Should he contact them? Miyake left his family in Kobe to make midnight bonfires on a beach hundreds of miles away. Fourteen-year-old Sala has nightmares that the Earthquake Man is trying to stuff her inside a little box. Katagiri returns home to find a giant frog in his apartment on a mission to save Tokyo from a massive burrowing worm. 'When he gets angry, he causes earthquakes,' says Frog. 'And right now he is very, very angry.' This new collection of stories, from one of the world's greatest living writers, dissects the violence beneath the surface of modern Japan.
感想・レビュー・書評
-
やっぱり村上春樹のおたくな女性像に違和感があり、話に興味が持てなかった。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
かえるくんを読んだのがたまたま2月18日。ちょうどみみずくんと戦っていた時だったので感動した。好きだったのはアイロンのある風景だったけれど、わからなかったので日本語版も一緒に読んだ。日本語でも??な部分があったが、自分の気持ちや行動もどう転ぶかわからないことがあるので、「結論とかは出ないんだ、なるほど…」と理解した。
音楽や文学の知識が豊富で、ユーモアもあって、正義感のあるさえない人を大事に扱ってくれる村上さんの作品は好きだ。 -
39,229 語
-
初のペーパーバック。難解。村上春樹の言いたいことはぼんやり伝わる。
解釈の余地があるから広く愛されるのだろう。 -
かえるくんがスーパーフロッグになってました。
かえるくんはやはり日本語がよい。
HarukiMurakamiの作品





